
やっぱり昭和のクルマって未来を感じます。
明日を夢見て日々新しい技術が開発されていって
個性溢れるクルマたちです。
スカイラインGT-Rです。本物を見るのは何年ぶりでしょうか・・・
以前日産車に乗っていたのでディーラーに入庫していたGT-Rを
見たことがあったのですがL型ではない本物のS20型エンジンは
一見の価値がありますね。
コロナ・マークⅡLGです。
今でも大事にされていることが貴重ですし幸せなクルマです。
この時代、排ガス規制で走らないクルマが多いと言われていますが
実際はどうなのでしょうか?
セリカLB2000GTは、当時衝撃的でした。
こんなカッコイイクルマはないと思って親に
トミカを買ってもらいました。勿論、実物は買えませんでした(笑)
トヨタ・スポーツ800とホンダS800は、ライバルなんですね。
今の時代こそこんなクルマが出てきてもらってドライブを楽しみたいです。
ソアラ・エアロキャビンは500台限定車です。
レアな車両だったので写真撮りました。
国産車ばかり取り上げましたが外車も来ていました次回③に載せたいと思います。
Posted at 2013/04/21 14:58:38 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記