• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッシー!のブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

「2013 Historic & Classic car Meeting in Sendai 」③

外車に移ろうかと思いましたが残っている国産車がありました。

マツダR360クーペです。戦後、日本で初めてクーペと名乗ったクルマだそうです。


ホンダN360ですよね?

ホンダバモス

ポルシェさんです。




跳ね馬さん、よくわかりません・・・


自分の中では全く知らない世界のクルマたちです。
フィアット500じゃなくて600です。

ボンドBUG750ESというクルマです。

メッサーシュミットです。

RRですね・・・ホントにわからない世界です。



これはわかりました
アルピーヌ・ルノーA310

アルピーヌ・ルノーA110


外車に疎くてすみません。勉強します。

Posted at 2013/04/21 20:16:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年04月21日 イイね!

「2013 Historic & Classic car Meeting in Sendai 」②

「2013 Historic & Classic car Meeting in Sendai 」②やっぱり昭和のクルマって未来を感じます。
明日を夢見て日々新しい技術が開発されていって
個性溢れるクルマたちです。

スカイラインGT-Rです。本物を見るのは何年ぶりでしょうか・・・
以前日産車に乗っていたのでディーラーに入庫していたGT-Rを
見たことがあったのですがL型ではない本物のS20型エンジンは
一見の価値がありますね。



コロナ・マークⅡLGです。
今でも大事にされていることが貴重ですし幸せなクルマです。
この時代、排ガス規制で走らないクルマが多いと言われていますが
実際はどうなのでしょうか?



セリカLB2000GTは、当時衝撃的でした。
こんなカッコイイクルマはないと思って親に
トミカを買ってもらいました。勿論、実物は買えませんでした(笑)



トヨタ・スポーツ800とホンダS800は、ライバルなんですね。
今の時代こそこんなクルマが出てきてもらってドライブを楽しみたいです。



ソアラ・エアロキャビンは500台限定車です。
レアな車両だったので写真撮りました。



国産車ばかり取り上げましたが外車も来ていました次回③に載せたいと思います。







Posted at 2013/04/21 14:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年04月21日 イイね!

「2013 Historic & Classic car Meeting in Sendai 」に行ってきました①

仙台市勾当台公園市民広場で行われた
「2013 Historic & Classic car Meeting in Sendai 」に息子と行ってきました。

国産&外車結構たくさん展示されていてワクワク、ドキドキしながら見学しました。

まずは、
コスモスポーツです。
息子(高1)には「マットビハイクル」と言ったらわかったみたいです。







次は、
いすゞ117クーペです。ボディラインが美しいですね。小学校時代に近所で乗ってる人がいて毎日見ながら登校しました。


ベレット1600GTです。1トンを切るボディにこの車体ですから走りますよね!


ダットサン・フェアレディSP311
昔、職場の先輩がSR311に乗っていて同乗した際にあまりにも横幅が狭くてビックリしてしかも車高が低くてエンジン(U20型)は唸っていて、昭和42年にこんなにエキサイティングなクルマがあったなんて驚きました。



スカイラインS54Bです。堂々としたこの姿は素直にカッコイイなあと思います。
オーナーの方はホントに大事にされていてエンジンヘッドカバーはアルミが光っていました。



Posted at 2013/04/21 01:45:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年01月02日 イイね!

初売り行きました

初売り行きました1月2日は初売りということで
いろいろ行って来ました。

南海〇品では早朝6時オープンで長蛇の列でした。
自分は、ヘルメット購入のためだけに行き取り置き頼みました。これは後日ブログにアップしたいと思います!

福袋と福箱が売られていて、3諭吉相当の商品が入って1諭吉の福箱が飛ぶように売れていました。
今日は『花咲かG・マルチクリーナー』を30%オフで購入しました。これも使用後の感想などアップしたいです。


次にジェー〇スに行って特価品ばかりですが日用品ばかり購入しました。

他店でも初売りで目玉商品たくさんあるかと思いますが資金に限りがあるため自分はもう買い物はおしまいです。
Posted at 2013/01/02 12:17:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月30日 イイね!

フューエルワン添加

フューエルワン添加調子が悪いこともないですが久しぶりに
『ワコーズ・フューエルワン』を添加しました。
Posted at 2012/12/30 19:46:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #X-4 タンク、フェンダー塗装 http://minkara.carview.co.jp/userid/964421/car/954635/4357052/note.aspx
何シテル?   07/28 05:24
「ホッシー!」です。よろしくお願いします。 平成27年式キャストアクティバ& 平成10年式ホンダX4(SC38)乗りです。 気持ち良く快適に、周りに迷惑を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タンク、フェンダー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 07:07:39
ホント、色々大変なのよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 05:38:08
性体験。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 05:01:08

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
上がりバイクです。 もうこれしかないと思い 購入しました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation