
今日もイイお天気でYさんからツーリングのお誘いがありました。
9時にいつもの待ち合わせ場所のファ〇マから大崎古川R4からR47鳴子へ向かいます。あ・ら・伊達な道の駅で休憩してR47からR108鬼首(オニコウベ)温泉吹上旅館峯雲閣の温泉に浸かりました。入湯料金500円です。源泉45度で熱いために温泉横の川で冷まして入りました。ぬるくして入っていて上がりましたが温泉ですからずっと暑くて汗が止まりませんでした。

峯雲閣を後にして昼食場所へ移動します。秋の紅葉のときは最高の景色になる鳴子峡で休憩して景色を堪能しました。

昼食は鳴子中山平温泉の板そば藤治朗にて普通に板そばをいただきました。850円です。板そばはざるではなくて杉や檜で造った長い板や木箱にそばを盛り付けたものをいいます。太打ちでコシが強く、のど越しよりも歯応えがありそばというのは甘みを感じるものというのがわかりました。暫く待ちましたが出来立ての蕎麦は最高でした。とても美味しくいただきました。

とにかく今日も暑かったです。
道路上の表示で36℃なんて冗談だろうという表示でエンジンからの熱気は凄いしヘルメット内のベンチレーションも効かないくらい暑かったです。みん友のヤンマーさんから内装洗った方がイイですよとありましたが早急に洗濯します。
Posted at 2012/08/05 19:49:09 | |
トラックバック(0) |
オートバイ | 日記