• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッシー!のブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

三沢基地航空祭

三沢基地航空祭二週続けての航空祭であります。
二週続けての雨であります(笑)

朝7時ゲートオープンですかさずエプロン地区をうろうろしてました。

やっぱり米軍は参加していません。
三沢基地所属のF-16とP-3Cのみ展示されていました。




ブルーインパルスは土曜日の予行で午前と午後違う演目でフライトしたそうです。


今回はみん友さんと東京からの友人とお会いしました。

午後になりブルーインパルスのフライトを大いに期待しましたがどんよりとした雲が迫って来てあっという間にバケツをひっくり返したようなという表現が当てはまるどしゃ降りになりました。


散々な結果でありましたがみん友さんに会えた事はいい思い出になりありがとうございました。来年は太陽燦々溢れる航空祭となることを祈ります。
Posted at 2013/09/17 18:10:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 航空自衛隊 | 日記
2013年09月12日 イイね!

平成25年度 自衛隊音楽まつり

平成25年度 自衛隊音楽まつり自衛隊音楽まつりとは、自衛隊記念日行事の一環として、毎年11月頃日本武道館において開催される自衛隊最大の音楽イベントです。
陸・海・空音楽隊によるドリル演奏や自衛太鼓等、通常の音楽演奏とは違った迫力ある演奏をお楽しみ頂けます。

応募方法について

平成25年度自衛隊音楽まつり


平成25年度自衛隊音楽まつりのご応募方法についてご紹介します。



日時

平成25年11月15日(金)
第1回公演/11:00~12:50・第2回公演/15:00~16:50
平成25年11月16日(土)
第3回公演/14:00~15:50・第4回公演/18:00~19:50



場所

日本武道館



テーマ

「力 -POWER FOR PEACE-」


応募締め切り

10月1日(火)必着

応募要領
インターネット又は往復はがきのどちらかでご応募下さい。
当落の通知については、10月下旬~11月上旬頃に返信はがきにてお知らせします。
※インターネット応募の場合は当選者のみに当選はがきをお送りします。

1名様1件のみの応募とさせていただきます。
※1名で複数応募したと認められた場合は、無効とさせていただきます。
(インターネットと往復はがきの両方で応募された場合も無効となります。)

当選はがき1枚につき、最大2名様までご入場いただけます。
券の種類(必ずご確認下さい) 青少年券
来場される方の中に、29歳以下の方が1名でもいらっしゃる場合は、青少年券でご応募下さい。
ただし、当日29歳以下の方が来場されない場合、本券は無効となり、ご入場できませんのでご注意下さい。
一般券

来場される方の中に、29歳以下の方が1名も含まれない場合は一般券でご応募下さい。




インターネット応募

平成25年度自衛隊音楽まつりインターネット応募https://www5.webcas.net/form03/pub/jgsdf/music_fes

往復はがき記載要領
「表面」
往信に
〒119-0353
東京都牛込支店留
陸上自衛隊 広報室
自衛隊音楽まつり 係

返信裏面には何も記載しないでください。

「裏面」
返信に
御自分の住所、氏名
往信裏面に
1、氏名
2、年齢、性別
3、希望公演日及び公演回
4、券の種類
※必ず希望する公演日、公演回及び券の種類



交通手段
最寄駅 東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線「九段下駅」2番出口より徒歩5分
※当日、お車での来場はできません。必ず、公共交通機関等をご利用下さい。


注意事項
記載内容が十分でない場合は無効となります。
例年、返信先の記載が不十分なために返信できないはがきが多数ありますので、ご注意下さい。
また、消せるボールぺン等で記載されますと、印刷時の熱により宛て先が消えてしまい、返信できない場合があります。
自衛隊音楽まつりの当選はがき・入場券は全て非売品です。営利目的では使用できません。
公演中、演出のため会場では大きな音がしたり、急に暗くなったりします。他のお客様のご迷惑となりますので、乳幼児のご来場はご遠慮下さい。
マナーの悪い方、現地勤務員の統制に従っていただけない方は退場していただくことがあります。


Posted at 2013/09/12 23:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 日記
2013年09月12日 イイね!

「昭和40年男」

「昭和40年男」今回の「昭和40年男」ですが、
俺たちをワクワクさせたデザイン
です。

表紙のイラストは
「SONY Studio1980」です。
このラジカセは実家にありました。
表紙のイラストはなんとGKデザイングループの
GKダイナミックスの飯村氏が
出来上がっている製品をデザイン画に
戻すという工程の逆を行っています。

今回のクルマ&バイクネタは、「汚れた英雄」「よろしくメカドック」「スバル・アルシオーネ」が取り上げられています。その他にも興味溢れる内容に読み応え満点です。
Posted at 2013/09/12 07:12:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年09月11日 イイね!

二年半と9.11

東日本大震災から二年半が経ちました。
そして9.11です。

決して忘れることの出来ない
大きな二つの出来事です。


Posted at 2013/09/11 07:13:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2013年09月09日 イイね!

復活

復活今日は代休取ってゆっくりしてました。
朝からいいお天気で昨日これだったらと思います。

自宅前の田んぼです。津波による震災瓦礫(この言葉嫌いです)、ヘドロ混じりの土砂を取り除きすくすく育ち2年ぶりの収穫です。
もうダメだと思いましたが見事な復活だと思いました。


Posted at 2013/09/09 18:15:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「[整備] #X-4 タンク、フェンダー塗装 http://minkara.carview.co.jp/userid/964421/car/954635/4357052/note.aspx
何シテル?   07/28 05:24
「ホッシー!」です。よろしくお願いします。 平成27年式キャストアクティバ& 平成10年式ホンダX4(SC38)乗りです。 気持ち良く快適に、周りに迷惑を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タンク、フェンダー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 07:07:39
ホント、色々大変なのよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 05:38:08
性体験。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 05:01:08

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
上がりバイクです。 もうこれしかないと思い 購入しました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation