• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チン・チクリンの愛車 [日産 キャラバンコーチ]

整備手帳

作業日:2014年6月27日

密閉タイプのバッテリーは…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃料タンク空っぽの上、キャリパー塗装でジャッキアップしてたので、エンジンをかける事が出来ず、放置プレーしてたら、かんっぺきにバッテリー上がりしてしまいました
ブースターを繋いでも、一向にエンジンが掛かってくれる気配はなし…
何回かトライはしたものの、結局掛からずじまい。
充電不足なのは、分かっているのだが、密閉タイプのバッテリーを取り付けてたから、充電するのが、怖かったんです。
昔、密閉タイプのバッテリーを充電してて、大爆発させて、そこら一帯を希硫酸まみれになったから密閉タイプのバッテリーを充電するのが、怖いの(笑)
だから、充電をせずに、行きつけの出光のスタンドにて、前々から気になってた「ざくしあ」を購入。

早速、取付開始!
まず、上がっているバッテリーを取り外し。ターミナルを外すのですが、ホットイナズマを装着しているので、線と戯れて外しました。
取っ手を持って、キャラバン君からポォイ!
そして、真打ちざくしあ君装着!
ホットイナズマの線を避けながら、ざくしあ君イン!
固定金具を付けようとしたら、ざくしあ君の取っ手が邪魔。その場で取っ手を外そうと、したのですが、せまぁい!せまぁいので、一旦、キャラバン君からポォイ!んで、外で取っ手を取り外し成功!そのまま、取り付けようとしたら、重たいんだわっ!24Lサイズは…
また、取っ手を取付て、もう一度、装着!取っ手を外して、固定金具を取付。
ホットイナズマの線とざくしあ君のインジゲーターの線の角度を調整しながら、ターミナルを締め締め!
ようやく、取り付け完了!
ピコピコ光って格好いいですぅ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラントの漏れ

難易度:

ラジエーターの掃除

難易度:

ドアバイザーの交換

難易度:

フロントフェンダーアーチの錆補修

難易度: ★★

車検終わったのでバッテリー交換しました。

難易度:

atfの漏れ防止剤の投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

チン・チクリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GPスポーツ GPスポーツメカニカルクーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 06:27:44
NISMOパフォーマンスパッケージ!! 日産 エルグランドのガラスコーティング【リボルト川口】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 09:32:46
日産自動車株式会社様グローバル本社で展示中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 20:52:21

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
ライダーだけど珍しい色で欲求不満の色の紫(笑) まだ、同じ色のオッティ君に出会った事 ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
本当に支払いとかなにも考えていない若い頃。無知って怖いねっ(笑)今の自分からは信じられへ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
昔、昔に某ディーラーで働いていて入社仕立てで、右も左も前も後ろも分かってなかった若かりし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めてイジった愛車! 無駄に金かけまくった最初の愛車! 初期のマーチターボ! ホイールス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation