• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

足回りカスタマイズ(マニキュア編)

足回りカスタマイズを妄想して、早1ヶ月・・・・・・。
妄想では止まらなくなり、本日、マニキュアを実施。



赤サビ転換防錆剤

赤サビを科学の力で黒い防錆膜に!
要するに赤サビを黒くしてくれる。







こいつをブレーキローターの錆びているところにヌリヌリしました。
※極力、ブレーキパットが当たるところには塗らないようにしました。
注:ブレーキ周りに施工するため、自己責任でお願いします。



【施工前】
赤錆が目立ち、折角の新車が・・・・・。
施工前にヤスリ処理とか、脱脂処理とかはしませんでした。

















【施工後】
付属の筆でヌリヌリすると、見事に赤サビが黒くなりました。
2度塗りすれば、写真のように真っ黒になりました。
















ブログ一覧 | CT200hカスタマイズ妄想 | クルマ
Posted at 2011/07/04 00:43:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

※閲覧注意※
.ξさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年7月4日 6:53
いおりさん、おひさです☆
いおりさんのレッドで
もう3ヵ月少し?でしょうか
それでもそう錆がでるんですね。
これでもう、すっきりですね!
コメントへの返答
2011年7月4日 8:06
コメントありがとうございます。
久々のブログになってしまいました。

ブレーキローターのサビですが、マコ号では錆でてませんか?
イオリ号は写真ほどひどくはなかったけど、納車のときから赤茶色でしたw

ブレーキローターに水をかけたら、錆がすぐに浮いてくるのがわかりますよ。
2011年7月10日 12:17
ご無沙汰しております。
ノーマルからかなり変わりましたね。
私のCTは、LED,タイヤホイール、ビッグスロットルくらいです。
また、覗きに来るんでヨロシクです。
コメントへの返答
2011年7月13日 6:06
コメントありがとうございます。

いおり号は、ほぼノーマルです。。。
LEDは購入しましたが、未装着w

ブレーキローターの錆が黒くなって、とても足元がしまりました。

プロフィール

LEXUS CT200h(Fスポーツ)に乗っています。 皆さんと情報交換をしたいので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
LEXUS CT200h FSPORT ボディカラー:レッドマイカクリスタルシャイン イ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation