突然ですが皆様、5月30日は何の日か知ってますか?ロータリー車に乗っていながら知らなければ絶対にいけない最重要な日です。昭和42年、5月30日はコスモスポーツを販売開始した日です。やっぱり知ってる?地味すぎる?でも、日本初で世界初の2ローターであるロータリーエンジンが販売開始した日であります。そりゃあセブンデー7月7日のRX-7の日は重要ですけど、歴代セブンだけ生き生きしていて、他のロータリー車が肩身を狭くしていると感じるのは私だけでしょうか?ロータリー搭載車はRX-7、RX-8だけじゃありません。かつてはファミリア、カペラ、サバンナ、コスモ、ルーチェとファミリカーから高級車までロータリーを搭載した車であふれてました。まぁ、サバンナ以外はレシプロが基本ですが、どの車種でもロータリーの選択が必ずありました。そこで、提案ですが5月30ひをロータリーエンジン記念日にしませんか?ミーティングするなら、RE車全体でしません?その方が盛り上がりません?まぁ、私はリーダーシップが全く無いのでオフ会やミーティングの主催は全くできない残念な人物ですが地道に広げていきます。