• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルラーンG@100☆JZのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

点検 と ミーティング

午前中はネッツに行ってきました車(セダン)

チェイサーちゃん車(セダン)12ヶ月点検レンチ

車高下がってからは初ネッツだからドキドキでした猫2


が、大丈夫でしたぴかぴか(新しい)
検査結果はオイルのにじみがあるとのことあせあせ(飛び散る汗)
まぁ、今すぐどうっていうわけじゃないが覚えておかなきゃたらーっ(汗)

あと、86っていうのが新しくでたが、生は初めて(*´д`*)
思ったよりはかっこいいゃぴかぴか(新しい)
思ったよりはかっこいいゃぴかぴか(新しい)今度時間できたら試乗してみようかなグッド(上向き矢印)
カタログみていると内装がなかなかexclamation×2



夜はマークⅡ・チェイサーのミーティングに行きましたぴかぴか(新しい)
久々に集まりました猫2はじめての方もーぴかぴか(新しい)
しかしあいにくの雨模様たらーっ(汗)



だけど色々なマークⅡやチェイサーがいて、楽しいですグッド(上向き矢印)

あとはドンキホーテに移動ぴかぴか(新しい)
そこで雨風凌ぎながらの雑談とオーディオ視聴大会をやりましたるんるん


みんなお金のかけ方、すげぇ猫2



と、あとは解散ダッシュ(走り出すさま)


産業道路でのぶっ飛び、1Jサウンドをきいていたら興奮しました雷



主催さん、参加されたかた、遠征された方、お疲れ様でしたexclamation×2
またぜひともよろしくッスグッド(上向き矢印)
Posted at 2012/05/03 10:50:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

5years

昨日で納車されて5年目になった車(セダン)ぴかぴか(新しい)
たしか日付も27日で金曜日だったはずひらめき

チェイサーちゃん車(セダン)の前はCB5 アコード・インスパイア



トラブルばかりの問題児-"-;)
別れ際に浜崎あゆみの「INSPIRE」聴いて別れました冷や汗

そって
納車時は32000キロぴかぴか(新しい)
ほとんどノーマルでした、フロントのみエアロに17インチ(ホイールの詳細不明)履かれてたぐらいグッド(上向き矢印)



しばらくは見た目ノーマルで、カロッツェリアのサイバーナビ(AVIC-ZH25MD)を着けましたグッド(上向き矢印)




ちなみに最初はチェイサーでなく、100系後期のマークⅡ グランデ 2000CCを探していましたが、条件にあうのがなく(-"-;)

しばらくは見た目ノーマルで、カロッツェリアのサイバーナビ(AVIC-ZH25MD)を着けましたグッド(上向き矢印)



それからは友達のツアラーVを廃車にするとのことで、
ウインカーカバー(アバンテ系のクリア)
純正サイドステップ
純正リアバンパースポイラ
後期テール
スカッフプレート
P-1レーシング ホイール

をいただきましたぴかぴか(新しい)


一気に進化してしまいましたグッド(上向き矢印)


が、事故で突っ込むげっそり

あとスピード違反で免停…

愛車も俺もズタボロになりましたが、チェイサーちゃんを修理出して、自分は裁きを受け、なんとか復活exclamation×2



それからは念願の車高下げるんるん車高調を着けましたぴかぴか(新しい)


あとはHIDやらウインカーにLEDやら着けたりですグッド(上向き矢印)


それと距離は130000キロを超えた…10万キロも一緒に走っちゃったグッド(上向き矢印)
まだまだ頑張らせようかのるんるん
Posted at 2012/04/28 10:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

プラグぅ~関係

今日はプラグとプラグコードの交換をやりました雷



3、4年ぐらい前に一般なDENSOのプラグ と 一般なNGKのプラグコードに交換したのですが、それからだいぶ年数もいきましたし、距離もいっています冷や汗

今回はプラグコードは前のと一緒です猫2


で、プラグは今回、NGK プレミアムRX というやつで比較的新しいものでするんるん

安いチャンピオンのイリジウムプラグを考えておりましたが、何となく新しめなものということで選んでみました手(チョキ)



さて、プラグを取り外しってなりましたが、締め付けがめちゃくちゃ固いし(-"-;)
とりあえず潤滑油とパイプを用い、外しましたー(長音記号2)

プラグは凄いことになっておりましたふらふら



あとプラグコードは手前から4番目以降が大変でしたー(長音記号2)


でも取り付けは無事にできたから良かった手(チョキ)


ギャップとか全然分からないけど、エンジンもかかり、アイドリングも不調になったわけでもないから大丈夫~ぴかぴか(新しい)…なのかしらー


まぁ、あとは慣らしを兼ねて走ってみましたが、加速が滑らかになった手(チョキ)アクセル反応も良いし、で鈍感な自分も分かったから、変わったなと思いますた猫2

でも自分は敏感な肌やら体質やら何々やらです(((^^;)

Posted at 2012/04/21 23:07:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

ウィンカー…

昨日と今日、出かけてきてる途中、左ウィンカーが調子悪いので、帰ってから、ウィンカーの不調を探してみたら、抵抗器と配線の接触不良かな。まぁ、それは楽々クリアしたるんるん


ウィンカーを外したついでに先週からやっているオレンジ殻割りの続き~ぴかぴか(新しい)
左がまだありますあせあせ(飛び散る汗)中のオレンジ殻を割っているうちに、誤って、ウィンカーのカバーに貫通し、割ってしまいましたふらふら


まぁ、殻割りは時間かけて頑張りました冷や汗


壊したところは、ハンダゴテの熱で溶接~猫←またしても使い方が違いますあせあせ(飛び散る汗)


でも見た目がさらにひきしまったーよるんるん

Posted at 2012/04/08 19:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

ナイス・バーディ ハンコックさま と 久々の洗車

今日はようやくタイヤ交換と洗車ができたグッド(上向き矢印)



やっと普通タイヤが履けたぴかぴか(新しい)ナイス・バーディ ハンコックさま黒ハート
メロメロメロウハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)

溝はだいぶないけどなんか良いでするんるん


あと汚れが溜まりまくっている…久々の洗車で汚れを落としました車(セダン)ぴかぴか(新しい)


久々にピカピカにできたぴかぴか(新しい)車内も埃が溜まっていたし冷や汗

きれいにできて良かったるんるん


それからは水っ気を飛ばし、慣らしを兼ねてドライヴぴかぴか(新しい)

空気も入れて、適正な状態に手(チョキ)

乗り心地は固く引き締まり、曲がるのもなんか安心ぴかぴか(新しい)←溝ないからほどほどに~
加速も良いるんるん


やはり、ナイスバーディ・ハンコックさま仕様いい猫2(バーディクラブの車高調、ホイール、ハンコックさま黒ハートのタイヤ)


洗車しているときに雪舞ったから不安でしたが、大丈夫exclamation×2


なんだか色々走りたくなる~車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


メロメロメロウハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)
Posted at 2012/04/07 16:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クレダンへっぽこたかちゃん さん いや、山の中以外ではここまでは寒くならないと思っていました(^^;」
何シテル?   01/25 19:45
クレスタ ルラーンG ノーマルです。ターボ、はぁはぁでふゎん。 しばらくノーマルで過ごします(^^) GX100チェイサー ツアラー の2000ccに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック部交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 23:02:03
リアドアロックASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:19:42
ドアミラー修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:16:21

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
3代目 愛車󾟤 NA主義の俺がターボ車に乗るなんて(笑) 事故により先代のチェイ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ツアラーVが人気な中、希少なツアラー2000ccに乗ってます手(グー)ちょっぴりツアラー はレア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation