今日はタイヤ交換やら洗車やらやりたかったが、今週微妙な天候やら気温になるから、やりませんでした
チェイサーちゃん

のフロントウィンカーにはアバンテ系のクリアを着けていますが、中のオレンジのカバーが中途半端だから壊す作業をやってみた
極端にツアラー系のオレンジ

か社外の完璧なクリア

が良いかなーと
中の殻は固い…まず、はんだごてで溶かしました←使い方を間違えている(笑)
穴を開けながら、先端のみを開けるだけのつもりが、片側は成功した
が、もう片側で思わぬアクシデントがありました。
中の殻自体が取れて、ウィンカーカバーの中で取れなくなりました

あの手この手を尽くしながらやりましたが、ウィンカーカバーが外れかけてしまったから、そこから抜きました…ちなみに片側は先端のみに成功しているから、いつか、中身を取り出す
お客さん来たから作業は半端になりましたと
まぁ、クリアになった方はすっきり感があります
先端のみ、くりぬいた方は、LEDバルブの先端も出たから負担はなくなるはず
まぁ、時間かけながらやるかな~(((^^;)

Posted at 2012/04/01 18:13:31 | |
トラックバック(0) | 日記