• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

ピカール,何故

ピカール,何故  ドアミラーのカバーの色をDIYで塗り替えたことを報告した私の整備手帳に対して,みん友の mart.com さんから,「クリア吹いて、ピカールで磨くとアホみたいに輝きますよ(笑)」とのコメントを頂きました. https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1716724/note.aspx
 ピカールは本来,地の金属表面を研磨する目的で作られた物のはずだから,これを塗装済みの表面を研磨することに用いるには何か特別な注意が必要なのではと心配になりました.そこで,アクリル板から切り出してきた 5cm×2cm程度の寸法の短冊を使ってテストしてみました.バンパープライマー塗布×2回,プラサフ塗布×4回,#1000のサンドペーパーで研磨,マツダ RX-8用チタニウムグレイIIM (ホルツ・MH15082) を塗布×5回,クリアー塗布×5回.以上の手順で塗装しました.
全ての塗装工程を終え,表面の塗料が乾いた状態を撮影したのが↑この写真です.
 2枚のうちの1枚はピカールで,もう1枚はソフト99の液体コンパウンド9800で,それぞれ研磨してみました.研磨に際して,特別なことは何もせず,普段通りに縫い目なしの布で磨きました.

ピカールで磨いた板(上半分)の方が明らかに光沢に優れています.9800で磨いた方の表面は,クリアー塗布以前にすでに出来ていた塗りむら(塗装面の凹凸)は残ったままなのに対して,ピカールで磨いた方の表面はクリアーよりも下層まで平滑化しているように見えます.何故そんな事になってくれるのか,理由をご存知の方がいらっしゃいましたら,是非教えて下さい.何にせよ,ピカール,これから重宝しそうです.
 
 mart.com さん,有益な情報を有難うございました.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/07 21:33:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかげさまで、本日24時間点滴の束 ...
なつこの旦那さん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

GW後半戦のグルメ探訪&漆黒オフ😁
ねこじさん

ヒョウ柄モチーフ🎵
あん☆ちゃんさん

懐かしい…また使うかな😁
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年12月7日 21:48
まいどです!

ピカール私も金属だけと思ってました^_^;

こんな使い方も有るとは感心させられました♪

私も機会が有れば使ってみます(笑
コメントへの返答
2011年12月7日 23:15
私も実験結果が出るまでは,ピカールなんかで磨いたら,擦り傷だらけになるんじゃないかと危ぶんでいました.なので,(mart.com さんを疑っていたようで失礼ですが)本当にびっくりです.

まずは端切れでテストして効果を確認後,大事な部品に適用されて下さい.
2011年12月7日 22:47
こんばんは(^o^)

どういう原理なんでしょう!?

でもこれは…自家塗装の多いわたくしにとって無茶苦茶素晴らしい情報です!

いんげんまめさん、ありがとう!!!

↑あ、こんな所にかず兄さんが!
お友達だったなんて嬉しいですねー!!

ではまた~(^o^)/~~
コメントへの返答
2011年12月7日 23:21
どうも~.

私が受けた驚きを早く皆さんにお知らせしたくて,早速ブログにアップしました.「銀デュアリスさんならばこのネタ喜んでくれるだろうな」と内心思ってました(笑).

ピカールと液体コンパウンド9800のそれぞれの溶媒の成分が分かれば,(化学の得意な人ならば)何か理由を推測できるのかもしれませんが,私には無理.どなたか,奇特な方からのコメントを期待しています.
2011年12月10日 0:08
ピカールって灯油みたいな油にアルミナの粉が混ざってるんですよ。
アルミナは基本的に磨きの最終仕上げに使うのでアクリルもできます。
アクリルサンデーって言うアクリル用研磨剤も結局はピカールです。値段が2~3倍しますけど。
基本的には油+砥粒なので、塗装面、アクリル、ガラスの粘着剤の残り、油膜取り、コーティング取りetc....かなり万能です!!
コメントへの返答
2011年12月10日 2:04
こんばんは.

 なるほど,ピカールの溶媒は基本的には灯油(みたいな油)なのですか.どなたか,「ピカールで磨いた方の表面はクリアーよりも下層まで平滑化しているように見える」理由をあてずっぽうの推論で結構ですから,教えていただけないでしょうか.
 経験値が段違いの方から伺う話は面白く且つ興味深いですね.これからも mart.com さんのお仕事を通じた経験に基づくコメントを頂けたら,幸いです.

プロフィール

「[整備] #RVR 【備忘録】 タイヤ交換2025年春 https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/8223551/note.aspx
何シテル?   05/08 18:57
2010年の9月初旬に納車されたRVRがきっかけで,車いじりの楽しさに目覚めた新人です.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
 2台目のマイカーです.  前車のキューブからの乗り換えを検討しはじめた時には,デュアリ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京で暮らしている間はペーパードライバーでした(そのためもちろん無事故・無違反 ⇒ ゴー ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation