• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

早速マネました

早速マネました みん友の いお。さんが本日アップされた整備手帳「エンジンヘッドカバーをオサレに!」 を拝見しました. https://minkara.carview.co.jp/userid/890018/car/799889/1835361/note.aspx  エンジンヘッドカバーにあるスリーダイヤのマークと MIVEC のロゴの上から,アルミテープを貼り付けてお手軽ドレスアップ! という内容の記事です.

いお。さんの整備手帳をお昼休みに 拝見したから堪らない.終業後,近所のホームセンターでアルミテープを購入して,早速マネさせて貰いました.熱中のあまり,既にテープを貼ってある箇所をヘラや指先で擦ってしまい,結果,アルミテープに幾筋かの浅い溝を作ってしまいました.いお。さんと同様,私も「余り近づいて凝視しないで下さい」クオリティーの出来ですが,所要時間 2時間半の手軽に楽しめるイジリでした.

エンジンから伝わる熱で折角貼ったアルミテープがすぐに粘着力を失わないようにと念じています.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/26 23:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年3月27日 7:14
行動が速いですね~(笑)
いんげんまめさんならきっと私より遥かに素敵な出来なんじゃないですかね~?
取り替えて下さい(゚-゚)www
コメントへの返答
2012年3月27日 10:59
おはようございます & 有難うございます.

上のブログ中,最初の写真をご覧になればお分かりのように,私のエンジンヘッドカバーには何本かの擦り傷がついており,良心が痛んでとても交換できません(笑).

貼り物は不得意ですねぇ.記事として上げてはいないのですが,実は,元日に hirop2 さんのマネをして,センターパネルとエアアウトレットのガーニッシュにハセガワ ミラーフィニッシュを貼ってみました. http://minkara.carview.co.jp/userid/869433/car/881142/4203202/parts.aspx こちらもやはり,「余り近づいて凝視しないで下さい」クオリティーの出来です.ツィーターカバーのリングのような3次元的な曲面に継ぎ目なしにミラーフィニッシュを綺麗に貼れる hirop2 さんはプロのモデラーなのかしらと,自分の下手さを棚に上げて思ったりもしました.
2013年2月15日 7:30
おはようございます(^^)
エンジンカバーのカスタム、気軽に出来てなおかつ満足度高そうですね♪こういったちょっとしたアイディアや工夫からオリジナリティを作り出せるのがDIYの良いところですよね!
後期型のデュアリスはコストダウンの一環でエンジンカバーがないので羨ましいです(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月15日 11:08
おはようございます!
いつもコメントありがとう。

共通のみん友である 銀デュアリスさんも,エンジンヘッドカバーをDIYで加工されてますよね。そうですか,後期型のデュアリスはデフォールトではエンジンヘッドカバーが付いていないのですか。アルミ板の切り出し,穴あけ,折り曲げ,塗装加工で,一品モノの自作にチャレンジされては?

プロフィール

2010年の9月初旬に納車されたRVRがきっかけで,車いじりの楽しさに目覚めた新人です.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
 2台目のマイカーです.  前車のキューブからの乗り換えを検討しはじめた時には,デュアリ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京で暮らしている間はペーパードライバーでした(そのためもちろん無事故・無違反 ⇒ ゴー ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation