• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

DIY設置のサイドカメラで車検通りそう

 マイRVRは,サイドアンダーミラー(別名キノコ)を撤去し,代りにサイドカメラをDIYで取り付けています. https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1718458/note.aspx
 これが果たして保安基準のなかの「直前側方視界基準」に適合しているのか,これまで9ヶ月近くペンディングのままでした.
https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/blog/24365045/
https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/blog/25565757/#cm
 本日,12ヶ月点検のためディーラーに出向いたついでに,上記のサイドカメラがサイドアンダーミラーの代りをきちんと果たしているか,自動車検査員の方に尋ねてみました.12ヶ月点検終了後,件の検査員の方から「大丈夫です」との返事を頂きました(ヤッター!).

 サイドカメラ以外のDIYに関しても,以下のような有益なコメント/アドバイスを頂きました;
(1) H18以降に製造された車両なので,ウインカーのポジション化はNG.サイドミラーのウインカーをポジション化すると,後方からでも橙色の灯火が見えることになるので,特に好ましくない.
https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1730675/note.aspx
(2) フェンダーガーニッシュに青色のLEDを仕込んであるが,走行中にこれが点灯しているのはNG.
https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1872167/note.aspx
(3) 通常は青色に発光している三菱マークのアクリルエンブレムが,ブレーキ動作時のみ発光色を切り替えるのはNG.
https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1500448/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1782383/note.aspx
(4) 後付けのポータブルナビが現状の取り付け位置では前方視界基準に抵触するので,もう少しセンターパネル寄りに設置場所を変えるべき.
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/090707/090707.pdf
(5) ポジションとブレーキに連動したLEDリフレクターについては,検査員の方からのコメントはとくに有りませんでした.

(1) サイドミラーウインカーのポジション化の解除と,(4) ポータブルナビの設置場所の変更は,涼しい日に早速しておこうと思いました.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/05 15:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 16:39
お久しぶりです(*^^)v
すごくためになるお話ありがとうございます。
ウィポジは全ての年式を通して車検NGだとおもっていたのですが、18年以降はNGなんですね。初めてしりました。
いんげんまめさんは車検を通過できるいぢりをしているようですが、そうではない私は一年半後の車検前は苦労しそうです( ̄。 ̄;)
ウィポジ、バイモニ、ミラモニ、リアフォグ…
あうあう(~。~;
コメントへの返答
2012年8月5日 17:01
いお。さん,おひさしぶりです.

>18年以降はNGなんですね
例えば,以下の記事も参考になると思います. http://minkara.carview.co.jp/userid/937531/blog/25369482/

検査員の方からコメント頂いた灯火類に関しては,車検時には当該のDIYパーツへのイルミ信号/ブレーキ信号の印加を遮断する(ギボシ端子を外して絶縁する)ことで対処しようと思っています.

プロフィール

2010年の9月初旬に納車されたRVRがきっかけで,車いじりの楽しさに目覚めた新人です.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
 2台目のマイカーです.  前車のキューブからの乗り換えを検討しはじめた時には,デュアリ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京で暮らしている間はペーパードライバーでした(そのためもちろん無事故・無違反 ⇒ ゴー ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation