• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

ポチりました

ポチりました 前々からいつかはチャレンジしてみたいと思っていたヘッドライトの殻割ですが,本日遂にヤフオクで中古のヘッドライト(右側のみ)をポチりました.本体価格\7800 + 送料\1500 = \9300 の買い物です.
(1) 殻割り
(2) LEDイカリングを Hi / Low それぞれにインストール
(3) 殻戻し
ここまで問題無く実行できたら,
(4) 左側ヘッドライトも入手して同様の工作
(5) ヘッドライトユニットの交換(バンパーを外すことになる?)
週末に数時間ずつコツコツやる予定です.年内に無事ユニット交換にまで持っていけるといいなぁ.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/14 15:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

0817
どどまいやさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 18:44
ついにやりますか!!
僕もやろうやろうとは思っているんですが、中古でもまだ高いですよね・・・ww

完成楽しみにしてます!!頑張ってください!!!
コメントへの返答
2012年10月14日 20:31
こんばんは!

先代,先々代のRVRならば左右あわせても1万円未満で中古のヘッドライトが手に入る事と比べたら,GA3Wのヘッドライトは中古もまだまだ高いですよね.私も2ヶ月近く逡巡してやっと,エイヤと(比較的安いのを)ポチりました.

先ずは,三菱車以外も含めた諸先輩方の整備手帳を読みあさるところから始めます.
2012年10月15日 10:34
おぉ~・・・いんげんまめさんならとっくにやられていると思ってました。

出来上がり、楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年10月15日 14:59
rvrshuheiさん,おひさしぶりです.

ハイビームの周囲の窪みはきれいな円形ではなく,円の上下を切り詰めた形状になっていることを,ヘッドライトの現物を眺めて漸くちゃんと認識するようになりました.また,マイRVRの場合,ウインカーのポジション化をしていますが,そのアンバー色の光がハイビームの周囲の窪みにまで写り込んでいます. http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1845016/note.aspx
そういったことから,
(2) LEDイカリングを Hi / Low それぞれにインストール
とブログには記しましたが,これは変更して,
(2)' 白色と青色のイカリングをそれぞれ, Lowビームのプロジェクターレンズの前面と背後にインストール
しようかと思っています.
ヘッドライト非点灯時にはプロジェクターレンズを間接光で青く光らせる趣向です. http://minkara.carview.co.jp/userid/362014/car/266361/1501691/note.aspx
週末にコツコツ工作する予定ですので完成までには時間がかかると思いますが,あまり期待せずに待っていて下さい.
2012年10月15日 21:39
初コメントこんにちは。僕もそれやろうかと思ってました・・・
ウインカーを上部のとこで横に流そうか、とか
Gグレードのワイドのとこのピンクのレンズを除去または青にしようかな~とか・・・
応援してますのでがんばって下さい!
コメントへの返答
2012年10月15日 23:36
JAGAPOTATOさん,こんばんは.

ロービームのポートにはHIDバイキセノン 遮蔽板搭載のプロジェクターランプをインストール,ハイビームのポートにはランプの代わりに、シーマ風ミニバルカンをインストール...,なんてことも一寸は考えましたが,初チャレンジなので,殻割さえ出来てしまえばあとは比較的工作が容易な内容のカスタムに止めておこうと思います.

JAGAPOTATOさんも,アイディアを是非実現して下さい.

プロフィール

2010年の9月初旬に納車されたRVRがきっかけで,車いじりの楽しさに目覚めた新人です.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
 2台目のマイカーです.  前車のキューブからの乗り換えを検討しはじめた時には,デュアリ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京で暮らしている間はペーパードライバーでした(そのためもちろん無事故・無違反 ⇒ ゴー ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation