• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんげんまめのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

早速マネました2

早速マネました2 いお。さんのマネをして昨年3月26日に,エンジンヘッドカバーの正面にあるスリーダイヤのマークと MIVEC のロゴの上から,アルミテープを貼りつけました. https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/blog/25901983/  写真は本日撮影したものです.ご覧のとおり,約11ヶ月経過した現在も熱でアルミテープの粘着力が失われることもなく,マズマズの状態を保っています.

 本日,EPDM(別名エプトシーラ)製の防水ソフトテープ(T10×W30×L2000)2巻を近所のホームセンターで購入しました(単価 \998).これを使って,ラルフ@CZ4A さんのマネっこをしました; エプトシーラのテープを出来る限りびっちりとエンジンヘッドカバーの背面に貼り付け,エンジンの静音化を図りました. https://minkara.carview.co.jp/userid/202255/car/1088247/2214649/note.aspx

 GA3W の DOHC エンジン(4B10 MIVEC)は,始動直後のアイドリング音が(特に車外で聞くと)結構耳障りなのですが,今回の施工の結果,アイドリング音の耳障りな感じが和らぎました.エプトシーラが高周波を特に吸収してくれるからなのかな?

 1時間弱のお手軽施工で成果を実感できて満足です.
Posted at 2013/02/15 00:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2010年の9月初旬に納車されたRVRがきっかけで,車いじりの楽しさに目覚めた新人です.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
 2台目のマイカーです.  前車のキューブからの乗り換えを検討しはじめた時には,デュアリ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京で暮らしている間はペーパードライバーでした(そのためもちろん無事故・無違反 ⇒ ゴー ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation