いただきました
バンパーの補修で使用したチタニウムグレーメタリックのタッチアップペイントを補充するため,昨日ディーラーに1本発注しました.本日,早速入荷したということなので受け取りに出向いたところ,丁度夏の商談フェアー(サマービッグフェア)の最中なのだそうです.記念品の「北海道カレーセット」を頂きました.受け取った時には,ボンカレーの詰め合わせでも入っているのかと思っていました.帰宅後,箱を開けてみると,中からジャガイモと玉ねぎが現れ,一寸びっくりしました ← 段ボールにはちゃんと,「じゃがいも・玉ねぎ・カレールー」と記されているのに.
大山千枚田
高校を卒業するまでの18年間,外房は九十九里浜の南端あたりに暮らしていました.ですが当時は,鴨川市の大山千枚田については全く知りませんでした.数年前に新聞の紹介記事を目にして以来,いつか見に行こうと思いつつ果せずにいました.昨日(8月13日),RVRを駆っての日帰り帰省(先祖迎え)がてら,件の棚田にも脚を伸ばしてきました.外房の平野部では稲刈りがちらほらと始まっていますが,幸いなことに,大山千枚田の稲はまだ刈られずに残っていました.ムッとする気温と湿度の中,稲と夏草の草いきれを堪能してきました.
何時の間に?
今朝,バンパーの下部に擦り傷が出来ていることに気付きました.非周期的な間隔で斜めに擦り傷が付いていることから判断して,こちらが停車しているときに当て逃げで付けられた引っ掻き傷ではなさそう.ハンドルを右に切って旋回中に背の低い生垣のようなものにでも自分が当ててしまったのだろうか?月曜のお昼に洗車したときには無かった傷なのだから,月曜の夕刻から翌日の夕刻までの約24時間のうちに生じた傷のはず.でも全然 「あ,いま擦った」 という自覚・記憶がありません.
手に入れました
あるイジリを実現するため必要な信号線の在りかを教えてもらうため,ディーラーを訪れたところ,30分近く応対して頂く結果になりました.「どうも有り難う.じゃぁ,また.」 の一言では立ち去り難く,「何かついでに購入できるものはないかな」 と思い始めたところ,目の前にあるじゃないですか.はい,『RVR 整備解説書 電気配線図集』(\5,271) を購入しました.| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |