• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんげんまめのブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

やっと交換できました

やっと交換できました 惨劇の 5.19 から 3週間,昨日の日曜日に漸くバンパーを DIY で交換しました.
https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/blog/33150125/default.aspx?cm=true#cm

 古いバンパーを外しました.45ヶ月間,お疲れ様.それなりに泥が付着してますねー.バンパーを車両本体に固定するためのステーは再利用します.旧バンパーにステーを固定させていたアルミ製のリベット(紅色の楕円で示す箇所)は,その中心軸に沿ってドリルで穴を貫通させて破壊しました.
 黄色い楕円で示す箇所に,1mm厚の鋼板が取り付いています.この鋼板にはナットが溶接されており,そこにもバンパー固定用のボルトが入ります.当て逃げされた時の衝撃で,この鋼板が曲げられていました.ペンチでこれを元の状態に近付けたのですが,新しいバンパーとの位置合わせに 1時間くらいトライアル&エラーを繰り返す羽目になりました.

 新しいバンパーのダミーダクトは,2週間前にアルミネットに張り替えておきました.
https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1538248/note.aspx
 バンパー交換を機に,フォグのイカリングとダクトイルミ用のケーブル類の取り回しを改善しました.フォグ用のカプラー(黄色い楕円)のすぐそばに,ホワイトリング&ブルーアイのギボシ(緑色の楕円)とダクトイルミのギボシ(水色の楕円)が来るようにしました.これで,バンパーを外す前の準備に要する時間が大幅に短縮できるようになりました.走行中,ケーブルがバンパー内で暴れないように,白い楕円の箇所でケーブルをバンパーにタイラップで固定しました.縦長の楕円で示す箇所では,バンパーにもともと用意されていた穴にタイラップを通しました.一方,横長の楕円で示す箇所では,穴3つ分の長さで切断した汎用ステーを L の字に折り曲げて利用しました.

 12時前に作業開始したころは,一昨日までの雨も止んで晴れ空でした.16時頃から雨が降り始めましたが,途中で止めるわけにもいかず,そのまま作業続行.後片付けまで完了したのは21時でした.
 長時間,前かがみの格好で作業していたため腰が痛くなりましたが,おかげで,きれいなフロントマスクに戻せました.

 今回の主な出費は以下の通りです; フロントバンパー(\54,972),ステー固定用リベット6本(\648),ハンドリベッター(\1,836),側面発光テープLED(\977).
Posted at 2014/06/09 16:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2010年の9月初旬に納車されたRVRがきっかけで,車いじりの楽しさに目覚めた新人です.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
 2台目のマイカーです.  前車のキューブからの乗り換えを検討しはじめた時には,デュアリ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京で暮らしている間はペーパードライバーでした(そのためもちろん無事故・無違反 ⇒ ゴー ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation