• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんげんまめのブログ一覧

2014年07月16日 イイね!

さりげない変更

さりげない変更 MグレードのRVRは,ウインカー無しドアミラーがデフォールトです.2011年の11月に,私はこれを G グレード用ウインカー付きドアミラー(中古)に換装しました.
https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/blog/24718908/
但し,入手できた中古品は左右ともにカバーの塗装色がチタニウムグレーメタリック以外の色(白色と銀色)でした.なので,カバーを同色に自家塗装しました.みん友の mart.com さんから頂いたコメントに従って,ピカールを利用して研磨した結果,かなりのピカピカな仕上がり具合にできたと喜びました. https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/blog/m201112/
 ですが,そこはやはり素人の自家塗装.研磨しすぎて耐久性を損ねていました.2年半にわたる野外駐車の結果,最近ではうっすらと下地のプレサフが見え始めてきました.そのうちカバーを再塗装しなくてはと思いつつも,塗料が乾くまで運転できなくなるのも困ったものだなぁー,と実行できずにいました.そんな折,みん友のスモークさんのパーツレビューを拝見して,「これだ!」と思いました ⇒ 純正の無塗装(黒色)ドアミラーカバー.
https://minkara.carview.co.jp/userid/1817793/car/1349366/6063360/parts.aspx
週末にディーラーへ出向いて,発注しました.因みに,塗装済みカバーのお値段をディーラーで尋ねてみたところ,8千数百円との返事でした.
 本日,入荷したとの連絡が有り,早速受け取って,付け替えました.カバーの外し方については,えだむさんの整備手帳を参考にさせて頂きました. https://minkara.carview.co.jp/userid/743287/car/740174/2038981/note.aspx

 黄昏時の写り込みが美しい(自惚れ).


 RVRのオーナーさんでもない限り,多分誰も気づかない位のさりげない変更です.とても自己満足しております(笑).今回,外したカバーの再塗装は,暇を見つけてそのうちに.
Posted at 2014/07/16 21:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2010年の9月初旬に納車されたRVRがきっかけで,車いじりの楽しさに目覚めた新人です.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
 2台目のマイカーです.  前車のキューブからの乗り換えを検討しはじめた時には,デュアリ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京で暮らしている間はペーパードライバーでした(そのためもちろん無事故・無違反 ⇒ ゴー ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation