• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんげんまめの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2011年11月12日

パワステECUのリコール(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 下記URLに記す通りの潜在的不具合を解消するため,本日ディーラーに出向きました. http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=12850
 職員に車のキーを手渡してから処置完了まで約1.5時間でした.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 24年春

難易度:

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月13日 9:31
おはようございます。

結構時間かかりますよね!?

私も同じぐらいかかりましたよ。

コメントへの返答
2011年11月13日 12:10
こんにちは.rvrshuhei さんの,職場の機材を活用された工作を何時も羨望しています.

ディラーからの電話で,所要時間は約1時間と伺っていました.なので,実際には90分を要したのは,イジリの結果,当該箇所の周囲に存在する後付けのケーブルやギボシ等の所為なのかと思っていました.

ですが,えだむ さんのブログ http://minkara.carview.co.jp/userid/743287/blog/ や,rvrshuhei さんの左記体験談も加味して考えると,今回のリコール対策の所要時間は1時間半が標準的なようですね.

プロフィール

「[整備] #RVR 【備忘録】 162ヶ月点検20240210 https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/7670355/note.aspx
何シテル?   02/10 16:58
2010年の9月初旬に納車されたRVRがきっかけで,車いじりの楽しさに目覚めた新人です.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
 2台目のマイカーです.  前車のキューブからの乗り換えを検討しはじめた時には,デュアリ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京で暮らしている間はペーパードライバーでした(そのためもちろん無事故・無違反 ⇒ ゴー ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation