• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんげんまめの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2013年1月27日

ツイーターイルミ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
 左右のフロントドアにあるツイーターカバーの下部に,イルミを仕込みました.
2
幸い,すぐそばをドアミラーのウインカー信号線が走っているので,これも利用することで,以下のような仕様のイルミにしました; (1) 通常はポジションランプに連動して青色に点灯.エンジン停止後も30秒間は点灯継続.  (2) ウインカーまたはハザードの点滅に連動してツイーターイルミがアンバーに点滅. (3) 上記の点滅終了から約1秒間の不点灯を経て,青色点灯に復帰.
3
青色とアンバーのそれぞれについて,φ3 の砲弾型 LED 3個 と 15mA の CRD を直列につないだ自作ランプを用意しました.拡散性を向上させて色ムラを抑制するため,砲弾型レンズの先端はやすりでそぎ落としました.
4
ツイーターカバーに自作ランプを固定します.黄色と紅色の楕円で示す箇所に固定するため,両面テープとホットボンドをそれぞれ利用しました.
 ツイーターカバーに固定後,絶縁のため基板の裏側にコーキング剤を厚く塗布しました.
5
通常は青色点灯,ウインカー点滅時はアンバー色に点滅,ウインカー点滅終了から 1 秒後に青色点灯に復帰 -以上のような動作を実現するための回路を自作しました(赤い破線内).
6
写真5 の回路の実装図です.同じものを左右のため,二つ作成しました.材料費は片側300円程度です.
7
ドアの内張りの外し方については以下の整備手帳を参照してください. http://minkara.carview.co.jp/userid/706684/car/624711/1340467/note.aspx
 写真5 の中に記す「ウインカー信号」は,黄色い円内の紫色のコードから分流して自作回路に印加しました.隣接する黒白のコードからアース電位を自作回路に引っ張ってきました.
 写真5 の中に記す「イグニッション電源」と「イルミ連動遅延OFFアース」は,インナードアハンドルイルミのときに用意したものを分流して回路に印加しました. http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1408910/note.aspx
8
完成!
 写真1の状態では,青色点灯は明るすぎだったので,イグニッション電源と自作ライトの間に 5 kΩの抵抗を直列に差し挟みました(挿入図に示す部品の,黄色い熱収縮チューブの内部に件の抵抗が在ります).

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月29日 10:29
ますますカッコいいコックピットになりましたね!

いんげんまめさんの整備手帳をみていつも思っているのですが、
熱収縮チューブを収縮する時は、ヒートガンとか使ってるんですかね?
やぱドライヤーだとなかなか収縮しないし・・・
自分は結局ライター使っちゃいますけど(汗
コメントへの返答
2013年1月29日 10:45
いお。さん,おはようございます.

 なるべく,ドライヤーの熱風でOKな,収縮温度の低い(70℃)タイプを使用するようにしています.
 写真6 に写っている大きな径の熱収縮チューブはドライヤーの熱風では不十分なため,はんだこてのなるべく根元を押し当てて収縮させました.

プロフィール

「[整備] #RVR 【備忘録】 162ヶ月点検20240210 https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/7670355/note.aspx
何シテル?   02/10 16:58
2010年の9月初旬に納車されたRVRがきっかけで,車いじりの楽しさに目覚めた新人です.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
 2台目のマイカーです.  前車のキューブからの乗り換えを検討しはじめた時には,デュアリ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京で暮らしている間はペーパードライバーでした(そのためもちろん無事故・無違反 ⇒ ゴー ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation