• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんげんまめの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2015年12月23日

パドルシフト装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 マイRVR (GA3W) は Mグレードのため,新車で購入したときパドルシフトは未装備でした.3年前に,みん友のラルフ@CZ4Aさんの整備手帳を拝見して,Mグレードの車両にも後付けでパドルシフトを装着できることを知り,いつかは自分もと思っていました.
http://minkara.carview.co.jp/userid/202255/car/1088247/2159395/note.aspx
 最近,パドルシフト付きのコンビネーションスイッチの中古品をヤフオクで安く入手できたので (税,送料込みで\5,220),漸くパドルシフト装着を実現しました.
2
G グレード用のコラムカバー (型番:8065A103XB) は別途,ディーラーを通じて入手しました (税込みで\2,160).
3
エアバックモジュールの誤爆を防ぐため,バッテリーからマイナス端子を外し,3分ほど待ってから作業を始めました.先ずは,ステアリングの左右にあるトルクスねじを緩めます.このねじには脱落防止のワッシャがついているため,ステアリングから引き抜くことは出来ません.緩めきってから,ねじを可能な限り外側へ引っ張りました.
4
ステアリングからエアバックモジュールを外し,そこに接続している2つのコネクターを外します.水色の楕円内のコネクターを外すには,その前に真ん中の黄色いクリップを上に浮かせることが必要です.青色矢印の方向から時計ドライバーを差し込むことで黄色いクリップを浮かせました.
5
ステアリングからエアバックモジュールを撤去した状態の写真です.黄緑色の円内のコネクターは本来,黄緑色の矢印が指示している機器側コネクターに差し込まれています.ステアリングホイールを引き抜くのに先立ち,このコネクターも外します.
 ステアリングホイールを再取り付けする際の便宜のため,ナット (17番) を緩める前に,ナットとセンターボルトに黒マジックでしるしをつけておきました.ボルトはかなり強固に締め付けられていたので,これを緩めるのにタイヤ交換用クロスレンチを使用しました.
 紅色の楕円内には,写真3で説明した脱落防止用のワッシャが写っています.
6
勢い余って,引き抜いたステアリングホイールで自分の頭を打ち付けてしまわないように,センターボルトのナットは一気に外さず,2~3回転させるたびに,ステアリングホイールを前後左右にゆすって少しずつセンターボルトから抜くようにしました.ステアリングホイールを抜き去ってから,セパレート式のコラムカバーを上下に分離します.
7
写真の上半分と下半分にはそれぞれ,パドルシフト装着前と装着後の様子が写っています.パドルシフトを装着するときケーブルが干渉するので,黄色い楕円内の3つのコネクターを一旦外します.黄緑色の矢印が指し示すコネクターを機器側のダミーコネクターから外し,代わりに,黄緑色の四角内に示すパドルシフトのコネクターに差し込みます.
8
写真1の赤丸内に示すように,パドルシフトを2個のビスで固定し,コネクターを所定の箇所に接続したら,あとはこれまでとは逆の手順を辿って,ステアリングを元の状態に戻して取付完了!
 マイ RVR の場合,マイナス端子をバッテリーから外したため設定が初期化してしまった社外品のエンジンスターターと車速スイッチを再設定する必要がありました.
http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/2146616/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1678493/note.aspx

 おそらくこれが2015年最後の車いじりになると思います.少し早いですが,皆さまどうぞ良い年をお迎えください.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

タイヤ交換 24年春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RVR 【備忘録】 162ヶ月点検20240210 https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/7670355/note.aspx
何シテル?   02/10 16:58
2010年の9月初旬に納車されたRVRがきっかけで,車いじりの楽しさに目覚めた新人です.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
 2台目のマイカーです.  前車のキューブからの乗り換えを検討しはじめた時には,デュアリ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京で暮らしている間はペーパードライバーでした(そのためもちろん無事故・無違反 ⇒ ゴー ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation