• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりくまの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

レカロ SR-7F 座面シートカバー自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
座面の生地が擦り切れてきたのでシートカバーを製作、取り付けました。
小学生の娘がミシンで色々作っているのに刺激され自作することを決意。
2
レカロ SR-7Fをとりつけて3年。年間2万キロ弱走行で、比較的乗り降り回数が多いこともあって運転席の表皮に擦れが出てきました。
3
ハイエースは着座位置が高いので、降りるときにどうしても擦ってしまいます。
運転席の座面以外は比較的状態は良さそうです。
背面の脇にあたる部分はシートを取り付けた時にカバーを装着していました。
4
紙で型取りをして、裁断。裁断したものをシートにあてがって修正。一か八かで縫製。運よく取り付けられました。
5
黒色のがとりあえず取り付け出来たので、勢いのままに茶色も作ってみました。生地が黒よりもしっかりしていたので、張りがあって見栄えが良い。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セカンドシート裏

難易度:

セカンドシートバックパネル

難易度:

シートに夏の装いを。ジョイント人工芝

難易度:

床張りついでにシート交換

難易度:

オデッセイRB1アブソリュートアームレストをハイエース4型に流用取り付け

難易度: ★★

シートカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン レカロ SR-7F 座面シートカバー自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/965780/car/2644076/6888464/note.aspx
何シテル?   05/15 11:22
らりくまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 残念! スノーモードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 13:55:12
[スズキ ジムニー]ジャパン三陽 KAZERA H301 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 08:41:33
パワースライドドアスイッチ増設! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 23:20:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車とファミリーカーを兼ねようと購入しました。 乗り心地、実用性重視、ストレスフリーな ...
ボルボ V70 ボルボ V70
足回りの違和感と、走行中に一度だけウインカー等がつかなくなったことがあったので手放しまし ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
中古で購入して10年近く乗りました。 最後はフロント&センターパイプの排気漏れで車検を通 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥様の車です。 物をつけたがらない人なのでこちらの弄り心がウズウズします…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation