• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mv1000sのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

今
とても欲しいもの。 船に乗ってると言うが・・・。
続きを読む
Posted at 2015/12/24 22:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

ボディステッカー再

ボディステッカー再
以前、白系のボディ用に作ったTURBO2のボディステッカーの 濃色系ボディ用シルバー文字。 サイン屋にあれこれ言ったら、カラーチャート送ってきて「これから選べ!」 と言われてしまった。 で一応出来たサンプル。それっぽい感じだけど。 春タボでBOZIANさんのにでも合わせてみましょうか? でも、 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 11:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

秋タボin山中湖

秋タボin山中湖
今年も恒例の秋タボに参加してきましたって春タボからブログ更新してない・・・。 今回はカニ目で参戦です。 しかし、前々回の長野と違い、今回は高低差がある低速コーナーが少なく、 ついていくのが大変。無理したらとあるコーナーでキャブのリンク部が外れ 突然REDまで回転が上がり戻らず・・。危うくEg壊すと ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 23:03:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

2015春タボ浜松

2015春タボ浜松
5/30・31と春の5ターボツーリングに参加してきました。 以前、とってぃさんのブログを拝見してたら、どうも 今回の目的地にお住まいが近そう。 で、メッセージを送ったら、なんと、現地アテンドしてくださる事になり その他ご友人方々含め色々大変お世話になり、 (クリオRS・スピダーは峠では早いですね~ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 17:52:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

CB完成(やっと)

CB完成(やっと)
先週の秋タボではカメラ類を忘れ、何も記録を残せず、 同行させて頂いた方のブログを眺めておりました。 で、CB750Fが完成して戻ってきました。 ドナドナされてから2年半・・・・。もう、忘れかけてました。(笑) 音は、MVが2バルブに対し4バルブなので軽やかに回る分 甲高いいい音がします。
続きを読む
Posted at 2014/10/25 16:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

MVコンプレックスからの脱却

MVコンプレックスからの脱却
私は、まだ、中坊のころあるマンガでMVを知り、 ず~と憧れてました。 でも、MVは手に届かない存在と思い、イメージがダブる MAGNIを手に入れたのですが、その後、幸運にもMVを手に入れ、 走らせることができるようになりました。 SFIDAはGUZZIのEgを積み別なキャラなバイクと思い接してきま ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 21:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

シフトレバー改造

シフトレバー改造
信州ツーの時、Sさんがシフトレバー改造されたとの事で、 少し乗せていただいたら、とてもいい感じ。 「いいな~!」なんて言ってたら、SさんがなにやらTELし始め 「車受け入れOKだそうです!」、一瞬「えっ」と思いましたが、 関東から行くよりはここから行った方が近いしと ツーリングの帰りに桑名までいき ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 09:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

信州ツーリング

信州ツーリング
去年の秋タボに続き春タボに行ってきました。 ターボ2x3台・ポルシェRSR(ターボ2チューニング中)となんと、 037ラリーです。037のオーラは凄くて、 行く先々で人気者。5ターボが霞んでしまいます。
続きを読む
Posted at 2014/05/19 06:19:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

プラリペア使ってみた

プラリペア使ってみた
CB750Fのインジケーターランプ部は 殆ど、ここのネジ部が破損してます。 で、ついにプラリペアに手を出してみました。 まず、破損してないパーツで、型取り君で型取り。 で破損パーツに型を取り付け、プラリペアをちょいちょい。 5分で硬化。その後、サンドペーパーで修正。 左が補修したほうですね。 本当 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 19:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

週末

週末
もう、先週の日曜ですが、久しぶりにMV2台でランデブーしました。 普段、他のMVが走ってる姿は見ないので新鮮ですね~。 で、今日は、一か月もすれば、別の5のお尻が見られる、 春タボに向けて走行チェックです。 何もアップデートもしてないので、替わり映えしません。 ただ、懸案だった燃料ゲージは新品にし ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 20:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラウンドツーリング http://cvw.jp/b/966239/41366788/
何シテル?   04/18 18:21
mv1000sです。よろしくお願いします。 HNのとおりバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乗車前点検は大事です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 03:19:46

愛車一覧

フィアット X1/9 フィアット X1/9
1980年型 FIAT X1/9です。 夏前に譲ってもらい夏に整備、 この秋デビューしま ...
MV AGUSTA MV1000 corona MV AGUSTA MV1000 corona
HNのMV AGUSTA1000s coronaです。宝物です!
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
最近、知人が廃棄するというのを貰ってきました。 ブレーキ・キャブをOHしてどうにか復活で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
この夏、熱心なエンスーの元に嫁ぎました~。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation