• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mv1000sのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

5修理完了~。

5の修理終わり引き取ってきました。
今回、フューエルメーター不動の修理をとお願いしたのですが、
結局、ローター研磨・ヒーターコア交換・ホース類交換
(あれ、このメニュー最近どなたかやってたような??)
もやっちゃいました。
しかし、イマイチ停車寸前の鳴りが止まらないような?
この音も、出たり、出なかったり・・・???です。
Posted at 2013/03/23 19:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

車庫

車庫建築中の我が家がやっとここまで進みました。
狭小ですね~。嬉しい誤算は、以前は縦列でクルマ2台でしたが、
今回はどうにか並列で入りそうです。
週末は暖かで土にMAGNI・今日はMVとBIKE三昧でした。
基本、ソロで走る為、休憩などせず一気に走るので相変わらず
出先の写真ないですが・・。MVの給油をGSでしてもらったのですが、
担当のお兄ちゃんが若い・・。ちょっと目を離したら、ギリギリまで
ハイオク入れて蓋しやがった!!当然、溢れてきてお兄ちゃん慌ててました(>_<)

Posted at 2013/03/10 22:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

バイクドーリー

バイクドーリーヒーレーと5が同時に修理に出て、車庫広々です。
で、タイトルのバイクドーリーなるものですが、
車庫内で重いバイクを移動させる為の台車みたいなものですね。
これ、本来サイドスタンド側のみ張り出したT型してます。
と言うことは、これに載せてる時はサイドスタンド保管になります。
しかし、センタースタンドが付いてるバイクは基本センタースタンドを掛けて保管と
思ってます。特にMVはサイドスタンドが後付っぽく何か不安。
で、改造して載せててもセンスタ保管できるようにしました。
でも、移動させるときは、サイドの方が安定感ありますね。
週末、関東暖かそうなので、バイク出動ですかね~。(^O^)
Posted at 2013/03/08 19:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

プラグ

プラグちょいと寒いですが、MVで出動しました。が、走り出してすぐ、
パンパンと言ってます。う~ん。。。で、いつもの首都高に入って
アクセル開けると激しくパンパン!!どうも、力も無いし、こりゃ
1気筒かぶってるな~。次の出口で路肩に停車して、プラグ交換するかと様子見。
Egはストールしないし、どうにか走ってみるかと再スタート。
やっぱりパンパン言いますが、しばらく走ってると力が戻ってきました。
音も無くなり、いつものルートを走り帰還。
さて、プラグは?と見ると、やはり4番がべっちゃり。。
Posted at 2013/03/03 13:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

当たってる~。2

で、悪あがきです。
Fバンパー側はギリギリまでグラインダーでカット!これ以上は
Fバンパー取り付けのリブがあるので無理。
座席側は大ハンマーで叩きまくり。
で、タイヤつけて確認。(もちろんダンパーが伸びてるので沈めて)
おお、いいじゃん。F側、10mm位。リア側5mm位のクリアランス。
早速試乗!今のガレージは出すときにフルロック必要なのですぐわかります!!
結果は!(;_;)(;_;)(;_;)
小手先の加工では、205無理と判断しました・・・。
Posted at 2013/02/21 22:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラウンドツーリング http://cvw.jp/b/966239/41366788/
何シテル?   04/18 18:21
mv1000sです。よろしくお願いします。 HNのとおりバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乗車前点検は大事です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 03:19:46

愛車一覧

フィアット X1/9 フィアット X1/9
1980年型 FIAT X1/9です。 夏前に譲ってもらい夏に整備、 この秋デビューしま ...
MV AGUSTA MV1000 corona MV AGUSTA MV1000 corona
HNのMV AGUSTA1000s coronaです。宝物です!
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
最近、知人が廃棄するというのを貰ってきました。 ブレーキ・キャブをOHしてどうにか復活で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
この夏、熱心なエンスーの元に嫁ぎました~。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation