• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【HANABUSA】の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2015年9月9日

車検終わり≡≡≡ヘ(*--)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳ではないですが・・・無事、何事もなく?(;^ω^)
車検終了。
『何処も悪くないよ』って・・・
盆前に左ドラシャやってるしね。
右はとりあえず大丈夫みたい。
これであと2年は乗れるw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

エンジンルーム吹き上げその1

難易度:

半年点検受けてきました

難易度:

1年点検

難易度:

ユーザー車検

難易度:

【'25.5.18備忘録】54ヶ月点検 トヨタプロケア10

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月9日 19:30
無事終わってよかったですね。
10年越はちょこちょこ修理はしないといけませんがお互い長く乗りましょうね。
コメントへの返答
2015年9月9日 19:42
弄っても基本車検対応車を目指してますから(笑)
バックフォグは容赦なく取られましたが・・・
来年自動車税上がるので厳しくなります(¯―¯💧)
2015年9月9日 20:23
えっあと2年しか乗らないの?

中国支部はみんな前期よ(?_?)

自動車税上がっても、買い替えるより安い( ´艸`)笑
コメントへの返答
2015年9月9日 20:29
そんなことないっすけど・・・
うちの嫁さんがエコカー減税を企んでる様子w
壊れなきゃ乗りますけど(笑)
2015年9月9日 22:08
ウチも10月に車検が待ってます((((;゚д゚)))アワワワワw
ちなみにあちこち見積もりだしてどこで通すか悩んでますwww
コメントへの返答
2015年9月10日 0:36
keiさんはどこに出しても問題ないですよね(笑)
信用あって安いところがいいですね(;^ω^)
2015年9月10日 7:50
右側の異音、問題無かったみたいで
良かったですね!

実は…あれからずっと気になってました。

自分は年末車検なんで…
どれだけ掛かるか考えただけで
ゾッとします( ; ゜Д゜)

まず…プロペラシャフト交換せねば。
コメントへの返答
2015年9月10日 9:54
ノアモンさんは大金かかりますね・・・(¯―¯💧)
是非ここまできたら不動まで頑張って欲しいですね(;^ω^)

プロフィール

「ウォーキングなう(2023/04/11 21:24:46)」
何シテル?   04/11 21:25
復帰???w また、たまに覗きに来ます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンから異音が! マークXジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:40:45
リアフェンダー爪折り(自力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 18:00:58
AZR後期クリアテールフルLED化①(4灯化編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 00:46:03
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation