• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イジリーナのブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

野生の証明

野生の証明( ̄θ ̄)?



































小学生時代…























これやるとなんでかみんなオシッコあせあせ(飛び散る汗)オシッコあせあせ(飛び散る汗)って(^θ^;?





あっ!?





そういえば昨日電車に乗った際に脚組んで寝てるギャル?がいました。




















なんかパンストの腿あたりが富士山( ̄▽ ̄)富士山





幸いなことに電車は空いていたことは暴露します♪(^人^)





で、



今日は朝から倅たらーっ(汗)










とは無関係に重くなった腰を上げまして、2月に迫ったオデ氏の車検の準備をしました♪



メニューは、スペーサー抜いてタイヤ変えて



サウィポジをウィンカーに戻して




















なもんですけどf^θ^;



で、ついで仕事で気になっていたブレーキ周りの汚れ(;--)






を手動にてシコシコしましたら









んくらいにキレイになりましたぴかぴか(新しい)





で、ここんとこは寒くて家の中では倅の亀治みたくなっちゃってる私(;--)





ですが、なんとか徐々に弄りの気分も上がってきまして…?





だって、暖かくなるのを待ってて夏になっちゃったら





なっちゃったで今度は熱死防止と目の保養にと毎年お世話になっている人妻プール黒ハートに行かなεεε走る人あせあせ(飛び散る汗)





で、あと





こんなとこさ訪問してウロウロしながらあれこれと妄想して膨らまして








こんなんをゲット?





んでレジが何台かありまして





ん中でもカワイイ子のとこさ勝手に足がフラフラフラ~





でお会計♪





いかなる状況下においてもBESTを尽くします( ^_-)指でOK




さて…





んではボチボチ毎度のマッタリジックリでf^θ^;
Posted at 2013/01/24 19:31:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2012年08月22日 イイね!

ノーブラタンクトップ

ノーブラタンクトップにショートパンツ黒ハート




















私の夏の装いの定番です♪


で、夏によく聞くき鳴き声黒ハート




















は、蝉ですね♪(^^)


でその蝉さん、あちらこちらで鳴いていて


てゆうか、夜になるとその鳴き声も聞かなく?……蝉さんも夜は寝るんでしょうか?


でまた別の生き物が鳴き始めます夜



で、まぁそんな蝉さん


私がフラリと立ち寄った団地に囲まれた公園でもあちらこちらで鳴いていました。


普段だと、団地妻たらーっ(汗)




















お母さん達が子供を遊ばせながら談笑したりしている光景があったりなんですが、お盆休みの最中ですので皆無…(--)


で、私はそんな公園の木陰のベンチに腰をかけて携帯をカチャリと開いて





みん友さんにコメしたりしてましたf^θ^;



すると、年頃は小学校低学年ほどの少年が一人で虫捕り網を手に、虫カゴを肩に


の装いで何をしているのかと思いきや


セッセとセッセと





蝉を捕まえていました。


で、携帯の画面とニラメッコで文字打ちをセッセとしていた私にその少年が声をかけてきました。



「あのぉ…


高いところにいる蝉を捕って欲しいんですけど……。」



少年が見ず知らずの私に有りったけの勇気を振り絞ってお願いを…(-θ-)



その瞬間、蝉捕りに励んでいた少年時代の私が脳裏を過ぎり…( ̄▽ ̄)





思わず「どれどれ(^^?」と



で、たしかに少年の小さな背丈では少々キビシイ高さに勢いよく鳴いているアブラ蝉がいました。




私は、「任せておきな!指でOK」と言わんばかりに虫捕り網を少年の小さな手から奪い取りました。



で、この少年にカッコイイとこを見せたい!



でも捕獲に失敗してションベンなんか引っかけられたら?





……たらーっ(汗)





なんとかこのプレッシャーに打ち勝って蝉捕獲~(^^♪



で、意気揚々とまたベンチに戻ろうとした際にまた違った透き通る鳴き声が?


そう…


ミンミン蝉です。



あの透明の羽の♪……アブラ蝉なんかより綺麗でレアな蝉です♪





で、その鳴き声を辿って木に目をやると


ミンミン蝉いました!


で、その瞬間に私の脳裏に過ぎったのは( ̄▽ ̄)°°°



ミンミン蝉を虫カゴに追加して満面の笑みで



そして、憧れの眼差しで私をウットリと見つめる少年の姿でした。



で、私は少年に声をかけました。


「こっちにミンミン蝉がいるよ!」


その瞬間に顔面表現力の乏しい少年の表情がチョイ明るくグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)



で、スタスタと私の元へやってきてミンミン蝉を確認しました。



その瞬間!



顔面表現力が著しく乏しい少年の瞳の輝きが増したのを私は見逃しませんでした(^^♪



で、私は少年の小さな手から再度虫捕り網をなかば強引に奪い取り、アブラ蝉より全然綺麗でレアなミンミン蝉の捕獲に…



ミンミン蝉の視界に虫捕り網が入らないように下方背後からソォ~っと





たらーっ(汗)





はい失敗しましたバッド(下向き矢印)(泣)



私は少年に対して申し訳ない気持ちがいっぱいにたらーっ(汗)


もう穴があったら入〇たい思いに駆られたらーっ(汗)


で、肩を落しながら虫捕り網を返しました。





少年は











何事もなかったようにまたアブラ蝉捕りに♪


で、


私も何事もなかったように木陰のベンチへ戻りみんカラ再開♪



で、さっきまでとなんか違う


ンッゴイ香ばしい臭いがすぐ間近に







!?



左のサンダルにウ〇チいい気分(温泉)が(T□T)



【最近のたらーっ(汗)
携帯が逝きましたたらーっ(汗)

たくさん保存してあった黒ハート画が(T∇T)

なんで機種変…たらーっ(汗)


またパカパカの携帯にしました(^^♪


リアバン交換時にサビが浮いてるのを見てたらーっ(汗)

なんで、磨いて耐熱スプレー(ステンレスカラー)を吹きました♪




サビを落として磨くだけでもよかだったかも?

でもサビの心配は減ったのでσ(^_^;)

何気にここもキレイだと気分がグッド(上向き矢印)になるので皆さんもチェックしてみては(^^?
Posted at 2012/08/22 18:52:21 | コメント(25) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2011年06月18日 イイね!

「阿○呆」

「阿○呆」家に届いた JAF MATE を見て思い出しました。

私は大学最後の年の夏に高校時代の友人と四国に二週間の無宿旅行をしました。

その大半は生見海岸にて過ごしたのですが、その時に「阿波踊り」と「よさこい祭り」を見に行きました。

私的には「阿波踊り」に断然軍配が上がります。

メインストリートの高台から眺めた際のあの光景………あの独特の振りの軍隊行列が一糸乱れずに進んで来る………後方の遠くの方の光景は陽炎のようにゆらめいて見えました。

「死ぬ前にまた絶対に見に来たい!」

そう思い続けてまだ実現していないのですが………

いつかまたあの強烈な感動は絶対に味わいに行きますよ!

逝くまでには………(´Д`)
Posted at 2011/06/18 19:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出 | 旅行/地域
2011年05月08日 イイね!

私の愛したペットたち ②

私の愛したペットたち ②私がどれだけの動物好きであるか、あったかは前回の「石亀の太郎君」の中で語らせて頂きました。


共感の声は多数頂けたであろう………と自負しているイジリーナです (-_-たらーっ(汗)


んで今回お話させて頂くのは「錦鯉」


私が小学校低学年の頃に父が我が家に連れて来ました。


………(-_-)


と、ここでひとつ問題と訂正が………今朝、今先ほど父との会話で判明致しました。


私 「あれ 昔、錦鯉飼ってたじゃん」


父 「?……?……バカ! あれ金魚だよ!」


私「……? ……エエッッ? あれ金魚?! だってあれこれ位あったよねぇ!(手で30センチ位のジェスチャー)」


父「そぉだよ! だからビックリしたんだよ! だからあんなデカイ水槽(最終的には50×50×100センチ位)買ってきたんだよ!(1ピキノタメニ アセ)」


………とのことで私の記憶では「絶対に錦鯉!」………改めまして「金魚」です (^-^たらーっ(汗)


名前は「太郎ちゃん」です。


やはり………母がそう呼んでいたから(笑)


私の仕事は餌やりです。
子供は動物に餌をあげるのがダイスキです!


しょっちゅうあげました!


指先で餌をつまんで水面近くに持っていくと


魚 ひらめき スゥ~ッ パクッレストラン


カワイイ! o(^-^)o


「こんな人懐こい金魚は太郎ちゃん以外いないよ!」


(-_-たらーっ(汗)



結構長生きした記憶があるのですが、生あるもの……やはりお別れの日は来るのです。


なんかウロコ表面に異変が……


水面で口をパクパク……


幼い私は名前を呼びながら懸命に介護します!


元気を取り戻してほしくて餌をひたすら与えました。


だ……だって太郎ちゃんが(汗)


………。


太郎ちゃん………突如、大量の餌をリバースダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


私が太郎ちゃんのためにと懸命に与えていた餌


ただ苦しく呼吸をしていた太郎ちゃん的には、その呼吸の度に吸い込まされていただけ………たらーっ(汗)


そして………


(ウワーンあせあせ(飛び散る汗))ε=ε=ε=ε=ε走る人



(Τ人Τ)


私は太郎ちゃんをビニール袋にいれて泣きながら近所の川まで行き………投入(ウウッ)



太郎ちゃん FOREVER



(画像は太郎ちゃんと私ではありません)
Posted at 2011/05/08 10:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出 | ペット
2011年04月19日 イイね!

私の愛したペットたち

私の愛したペットたち………(-_-)


「愛した」……


は大袈裟ですね(汗)


ちなみにペットの前に「○○」は付いてないペットです!


私は動物は好きですが、小さな頃はもっと人にわかりやすい位好きでした。


誕生日プレゼントに叔母が動物図鑑をくれる位……


んで飼育していた事もあるんです。


「石亀」さん


名前は「太郎君」です!


母が勝手にそう呼んでいたから……(笑)


なんかドーナツの形をしたエサをあげていたんですけど、私の指先から首を伸ばして食べるところなんか可愛かったですよ!


んで動物図鑑なんかよく読んでたんで、亀は冬眠する動物であることを知りました。


んで冬の季節が近づいて来て、


「太郎君もそろそろ冬眠の支度かな?」


なんて幼心に思ったのです。


だって……動物が好きなんですもの!


んでどうしようか ( ̄Θ ̄?……


土を持ってきて埋めるのかな?


(umm……)


んでとった方法は


「タオルに包んでタンスの中に……」


幼心にはベストな選択でした!


「それじゃあ太郎………また春に会おうね!o(^-^)o」


どんだけ動物が好き……動物思いの子供なんですかね!(ホントニ)


~~~


んで冬が終り………春到来!


待ちに待った太郎君との再会!


o(^-^)o


(^O^)/


(-_-?


(T_Tたらーっ(汗)





太郎君………


ミ○ラ化………


………(г~г)


(ウワーンあせあせ(飛び散る汗))ε=ε=ε=ε=ε走る人


今は


亀の剥製の甲羅の上に……


太郎君………FOREVER


m(__)m
Posted at 2011/04/19 22:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出 | ペット

プロフィール

exclamation&question; ̄□ ̄) …たらーっ(汗) σ(イ^θ^;カ)」
何シテル?   11/24 23:12
イジリっていいな! イジリってぃぃな! イジリっぃーな! ………(-_- イジリーナです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと鉄チンホイール塗装♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:47:32
インナーギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 13:58:08
エアコン修理 (551,084km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 02:55:31

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
地道にコツコツとやってます! Prodrive GC06D 6.5J×15 オフセッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車購入して、はや11年……愛しさは増すばかり(汗) 本来の走行性能・積載性を損なわな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation