• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イジリーナのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

逝ってしまわれましたか?

昨日、オデ氏を発車させたのですがお腹が空いていそうでしたので行きつけのセルフスタンドにて給油しました。


ここのスタンドは来店ポイントカードがあるのですが私は無くしてしまったようなんです………


んでオデ氏を給油場所に停車してまず店員さんにカード再発行のお願いをします。


給油開始!レギュラー満タン!!


諭吉さん投入!


~給油中~


店員さんがカード再発行の申し込み用紙を持って来て「後でこちらの記入を………」 了解!


給油終了!
んで再発行用紙の記入をします。


んで記入を終えてカードを受け取りオデ氏満腹発車!(グゥェ~ップダッシュ(走り出すさま))



………。



………(-_-?



お釣り取り忘れた(汗)


速攻でUターンダッシュ(走り出すさま)


(太陽に吠えろのテーマが脳裏に……たらーっ(汗))


スタンドの前に着きウィンドウを下げてクラクションを「プップーダッシュ(走り出すさま)


このとき間違ってリアウィンドウを一瞬下げてしまったのですがその際に


「ガコッ」


………(-_-たらーっ(汗)



無事にお釣りは受け取りましたが、リア右のパワーウィンドウレギュレ-タ-が………(´Д`)



本日これから作業場に向かいます………
Posted at 2011/04/27 09:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2011年04月24日 イイね!

バキッ!

バキッ!たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)(ナイアガラ滝汗)


数ヶ月前の夜、コインパーキングに駐車しようとしている際に


オデ氏と歩んできた11年で初めて


やってしまったんですよね………


リアバンパー(ウグッ)


なんか敷地内の端っこの方が空いていて、そこに入れるには歩道で切り返しをしなければならなくて………

んでその歩道に腰位の高さの鉄柱が………


(ΓДΓ)


んで近くに商店があったり通行人がいたり………


その場で降りて状況確認………


なんか恥ずかしくて出来んかったとです(汗)(シンゾウバクバク)


んでもって用事を済ませて、内心………激しく穏やかではないところでしたが平静を装いオデ氏を発車………


明るい場所にてすぐ停車(笑)


左のテールランプの真下辺りでヒットしてメッキモールが割れて、左リアフェンダーのバンパー付け根が………「モッコリ」


倅グッタリ


どないしよ………(T~T)


帰ってからまずヤフオクで………無いよね(ウウッ)


んで「バンパー修理」で工場やら値段やらググりまくり………


んで飛び込んで来たのがYouTube!


その映像ではバンパーの凹んだ部分を温めて修復していました。


幸いな事に私はヒートガンを持っていましたので翌朝早速バンパーを外して作業に取り掛かりました!


塗装面側から熱風を当てて柔らかくなったところで内側から形を整えていきます。


~~~


なんとか目立たない位まで修復 (^-^たらーっ(汗)


ホースメントを避けていたのと、ヒットした部分の塗装が殆ど逝っていなかったのが不幸中の幸いでした。


あと、バンパーを戻す際にボディ側の取り付け部分の押し込まれたステーを修正して無事に終了!


メッキモールは数日後にヤフオクにてゲット出来ました!



心の傷は………徐々に癒えてきてます (^∀^たらーっ(汗)
Posted at 2011/04/24 14:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2011年03月31日 イイね!

華厳滝汗

華厳滝汗昨日、友人と食事をして帰宅した深夜未明に事故は起こりました。


フィットちゃんを格納庫に止め静かにハンドルから手を離してエンジンキーを抜き、助手席に置いてあったタバコと携帯電話を取り、飲みかけのジョージアビンテージ左手に持ちました。


(フゥ~)


そして、寝床に帰ろうと右手をドアハンドルにかけて降りようとしたその時……





『ガタッexclamation×2





落ちたのです……


ジョージアビンテージが!(滝汗)

センターコンソールのパーキングレバーの凹みに横たわった飲みかけのジョージアビンテージはドクドクと白濁……いや、茶褐色の液を……


すぐさま拾い上げたはずなのですが、大量のコーヒー溜まりがセンターコンソール凹みと助手席座面にタプタプと……(´Д`)


そして、味出し最中で洗濯を控えていたFULLCOUNTのジーンズにまで……ウワーンあせあせ(飛び散る汗)


アタマの中が一瞬真っ白に……でもそんなヒマはないのです!


まず、ティッシュでザザッとコーヒー溜まりを取り、急いで濡らした雑巾を持って来て……走る人


しかしセンターコンソールの中やシート脇にコーヒーは大量に侵入している模様……(ΤДΤ)


でも手を入れて拭き取れる隙間など……(-_-たらーっ(汗)


早くしないと!(華厳滝汗)



結局フロント二脚のシートとセンターコンソールを外してきれいに拭き取りました。

シートカバーも外して確認しましたが、純正シートはセーフでした……サンキュー ALTINA



んで片付け終わったのが早朝5時……グッタリ


でも一つ分かったことが……



フロアのデッドニング……自分にも出来そうだな(笑)
Posted at 2011/03/31 13:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2011年03月28日 イイね!

ふっとばされた

ことがあるんですよね(汗)


たしか小学2・3年生だったと思うんですけど、友達と道路で超合金のおもちゃで遊んでました。


そこに銀行員(らしき)の運転するカブ(らしき)がゆるいカーブを抜けてきて……(-_-たらーっ(汗)


私も体が小さかったんで、


宙に浮いて……


落下して……


ゴロゴロと……(´Д`)





んでスクッと起き上がった訳ですよ(笑)


たぶん幼いなかにも「道路で遊んでいた自分達がいけない……」という心理が働いていたと思うんですよね。


銀行員(らしき)は真っ青になって駆け寄ってきました。


んでも逆に私は銀行員(らしき)に気を遣っていたような(笑)


銀行員(らしき)は私の小さな手に500円を握らせて急いで去って行きました。



一応、家に帰ってから母親に報告しました……


母「そんなんでごまかされてきたの!」


笑いながら怒られました(-_-たらーっ(汗)


幼い私的には、バイクに飛ばされていながら無傷でいた自分を誇らしげに報告していたような……(-_-)



古きよき時代(笑)
Posted at 2011/03/28 14:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | モブログ

プロフィール

exclamation&question; ̄□ ̄) …たらーっ(汗) σ(イ^θ^;カ)」
何シテル?   11/24 23:12
イジリっていいな! イジリってぃぃな! イジリっぃーな! ………(-_- イジリーナです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっと鉄チンホイール塗装♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:47:32
インナーギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 13:58:08
エアコン修理 (551,084km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 02:55:31

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
地道にコツコツとやってます! Prodrive GC06D 6.5J×15 オフセッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車購入して、はや11年……愛しさは増すばかり(汗) 本来の走行性能・積載性を損なわな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation