• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イジリーナのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

〇さん ありがとう♪ そして…

〇さん ありがとう♪  そして…m(;_ _;;)m




















昨日、一通の封筒が届きました。










( ̄▽ ̄)










封を開けると中にはこれが…


先日、松さんが自身のブログにアップしていた点滅速度調節が出来るウィンカーリレーです♪
調整ツマミもシッカリした物が取り付けられていて流石です!指でOK



私は涎を土佐猫のごとくなびかせながら飛びつきまあせあせ(飛び散る汗)ε=ε=ε走る人あせあせ(飛び散る汗)



んで早速取り付けを♪




現状、オデ氏に付けているウィンカーリレーです。
(孫一屋さんのやつで、カッポリはまらないので延長ギポシ配線で繋いでます)




んで、今回の松さん製の点滅速度コン〇ー〇ウィンカーリレーは純正リレー加工なんでカッポリはまるのですが、速度調整ツマミをなるべく手元に…と思いましたので、この配線をそのまま利用して設置することにしました。

で、松さん製リレーは念のために手持ちのエプトシーラ-テープでこんな感じに?



で、チャチャっと入れ替えて♪










fT□T?



ウィンカーは無事に点滅、コントロールできるのにハザードがっ!???



で、元々設置していた孫一屋のリレーに戻してみてもハザードが?バッド(下向き矢印)fT□T;






運転席側ヒューズBOX



助手席側ヒューズBOX



エンジンルーム内ヒューズBOX



心当たりあるところを調べました。



バッテリーのマイナスを外してみたり?




で、こんなんをハザードスイッチ、バッテリーに吹いてみたり…


以前から取り付けているアンサーバックハザード機能のドアロックんを外してみたり…



んでもなんも???



で松さんに直携帯電話してみましたがやっぱ解決策は…
(松さん、んとに夜分遅くに(^人^; )



んで再度ヒューズBOXを確認してみました。




ひらめき!?




たらーっ(汗)




(f; ̄▽ ̄;)



んでスペアのヒューズに入れ換えて…




無事にハザード点灯♪(^O^;/


で、実走行してみて



なんかウィンカーの点滅がチョイユックリになるだけでも



なんか気分がユッタリするというか…?



オデ氏も心なし、なんか



重厚さが増した気が!?f^θ^;



これいいですよ!
(ちなみにフィットちゃんの分もちゃんと(^^♪ )



松さん、この度はよかブツ譲って頂き、んとにありがとうです♪

また、何かお願いする時があった際にもm(__)m



Posted at 2012/09/26 17:38:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

exclamation&question; ̄□ ̄) …たらーっ(汗) σ(イ^θ^;カ)」
何シテル?   11/24 23:12
イジリっていいな! イジリってぃぃな! イジリっぃーな! ………(-_- イジリーナです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
9101112 131415
161718 19202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

やっと鉄チンホイール塗装♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:47:32
インナーギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 13:58:08
エアコン修理 (551,084km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 02:55:31

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
地道にコツコツとやってます! Prodrive GC06D 6.5J×15 オフセッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車購入して、はや11年……愛しさは増すばかり(汗) 本来の走行性能・積載性を損なわな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation