• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イジリーナのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

ズッシリ

ズッシリついに………



ついに買うた………



買うたった!






友達が(汗)
Posted at 2011/04/27 15:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人 | 趣味
2011年04月27日 イイね!

………。

オデ氏のパワーウィンドウ不調


一応ドア内張りを外して中を覗いて見ました。


………(-_-)


なんかめんどくさそう(汗)


イメージが湧かないんだよな(-_-たらーっ(汗)
Posted at 2011/04/27 12:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2011年04月27日 イイね!

逝ってしまわれましたか?

昨日、オデ氏を発車させたのですがお腹が空いていそうでしたので行きつけのセルフスタンドにて給油しました。


ここのスタンドは来店ポイントカードがあるのですが私は無くしてしまったようなんです………


んでオデ氏を給油場所に停車してまず店員さんにカード再発行のお願いをします。


給油開始!レギュラー満タン!!


諭吉さん投入!


~給油中~


店員さんがカード再発行の申し込み用紙を持って来て「後でこちらの記入を………」 了解!


給油終了!
んで再発行用紙の記入をします。


んで記入を終えてカードを受け取りオデ氏満腹発車!(グゥェ~ップダッシュ(走り出すさま))



………。



………(-_-?



お釣り取り忘れた(汗)


速攻でUターンダッシュ(走り出すさま)


(太陽に吠えろのテーマが脳裏に……たらーっ(汗))


スタンドの前に着きウィンドウを下げてクラクションを「プップーダッシュ(走り出すさま)


このとき間違ってリアウィンドウを一瞬下げてしまったのですがその際に


「ガコッ」


………(-_-たらーっ(汗)



無事にお釣りは受け取りましたが、リア右のパワーウィンドウレギュレ-タ-が………(´Д`)



本日これから作業場に向かいます………
Posted at 2011/04/27 09:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2011年04月25日 イイね!

つい見つめてしまった

先ほど電車に乗っていました。


すると向かいにグッタリした様子のサラリーマンさん


疲れてますね………


ご苦労様です m(__)m


んでもってつい見つめてしまったとです………



(黒ハート´∀`黒ハート)



「両耳から下アゴのライン」


ここは顔の面積の大小に結構影響するラインなのかな?


正面から見て、このラインに沿って目測約2.5cm程の厚さの………


カエルが鳴いてる的な………(-_-)


なんかナチュラルで………


MAX日野テルマサ状態(汗)


んだどもこれフェチの人………いそうだな(笑)



もしこれが無かったら


相当に小顔そうな方でしたよ………(^-^たらーっ(汗)
Posted at 2011/04/25 21:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観察 | 日記
2011年04月24日 イイね!

バキッ!

バキッ!たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)(ナイアガラ滝汗)


数ヶ月前の夜、コインパーキングに駐車しようとしている際に


オデ氏と歩んできた11年で初めて


やってしまったんですよね………


リアバンパー(ウグッ)


なんか敷地内の端っこの方が空いていて、そこに入れるには歩道で切り返しをしなければならなくて………

んでその歩道に腰位の高さの鉄柱が………


(ΓДΓ)


んで近くに商店があったり通行人がいたり………


その場で降りて状況確認………


なんか恥ずかしくて出来んかったとです(汗)(シンゾウバクバク)


んでもって用事を済ませて、内心………激しく穏やかではないところでしたが平静を装いオデ氏を発車………


明るい場所にてすぐ停車(笑)


左のテールランプの真下辺りでヒットしてメッキモールが割れて、左リアフェンダーのバンパー付け根が………「モッコリ」


倅グッタリ


どないしよ………(T~T)


帰ってからまずヤフオクで………無いよね(ウウッ)


んで「バンパー修理」で工場やら値段やらググりまくり………


んで飛び込んで来たのがYouTube!


その映像ではバンパーの凹んだ部分を温めて修復していました。


幸いな事に私はヒートガンを持っていましたので翌朝早速バンパーを外して作業に取り掛かりました!


塗装面側から熱風を当てて柔らかくなったところで内側から形を整えていきます。


~~~


なんとか目立たない位まで修復 (^-^たらーっ(汗)


ホースメントを避けていたのと、ヒットした部分の塗装が殆ど逝っていなかったのが不幸中の幸いでした。


あと、バンパーを戻す際にボディ側の取り付け部分の押し込まれたステーを修正して無事に終了!


メッキモールは数日後にヤフオクにてゲット出来ました!



心の傷は………徐々に癒えてきてます (^∀^たらーっ(汗)
Posted at 2011/04/24 14:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ

プロフィール

exclamation&question; ̄□ ̄) …たらーっ(汗) σ(イ^θ^;カ)」
何シテル?   11/24 23:12
イジリっていいな! イジリってぃぃな! イジリっぃーな! ………(-_- イジリーナです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 2021 2223
24 2526 27 28 2930

リンク・クリップ

やっと鉄チンホイール塗装♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:47:32
インナーギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 13:58:08
エアコン修理 (551,084km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 02:55:31

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
地道にコツコツとやってます! Prodrive GC06D 6.5J×15 オフセッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車購入して、はや11年……愛しさは増すばかり(汗) 本来の走行性能・積載性を損なわな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation