



(ナイアガラ滝汗)
数ヶ月前の夜、コインパーキングに駐車しようとしている際に
オデ氏と歩んできた11年で初めて
やってしまったんですよね………
リアバンパー(ウグッ)
なんか敷地内の端っこの方が空いていて、そこに入れるには歩道で切り返しをしなければならなくて………
んでその歩道に腰位の高さの鉄柱が………
(ΓДΓ)
んで近くに商店があったり通行人がいたり………
その場で降りて状況確認………
なんか恥ずかしくて出来んかったとです(汗)(シンゾウバクバク)
んでもって用事を済ませて、内心………激しく穏やかではないところでしたが平静を装いオデ氏を発車………
明るい場所にてすぐ停車(笑)
左のテールランプの真下辺りでヒットしてメッキモールが割れて、左リアフェンダーのバンパー付け根が………「モッコリ」
倅グッタリ
どないしよ………(T~T)
帰ってからまずヤフオクで………無いよね(ウウッ)
んで「バンパー修理」で工場やら値段やらググりまくり………
んで飛び込んで来たのがYouTube!
その映像ではバンパーの凹んだ部分を温めて修復していました。
幸いな事に私はヒートガンを持っていましたので翌朝早速バンパーを外して作業に取り掛かりました!
塗装面側から熱風を当てて柔らかくなったところで内側から形を整えていきます。
~~~
なんとか目立たない位まで修復 (^-^
ホースメントを避けていたのと、ヒットした部分の塗装が殆ど逝っていなかったのが不幸中の幸いでした。
あと、バンパーを戻す際にボディ側の取り付け部分の押し込まれたステーを修正して無事に終了!
メッキモールは数日後にヤフオクにてゲット出来ました!
心の傷は………徐々に癒えてきてます (^∀^


Posted at 2011/04/24 14:59:49 | |
トラックバック(0) |
事故 | クルマ