現住所 | 群馬県 |
---|---|
趣味 | 車・バイク,ドライブ・旅行,映画 |
自己紹介 | 車を乗り換え、今はUSスバル製アセントに乗ってます スバルブルーの赤い羽根の生えたぶー太郎に乗ってました。 ペン太郎が実家から我が家へ移管され今は通勤快速仕様へ変更中。 時々キャンプ、時々大黒ふ頭、時々いろは坂、時々DIY。 アセント、2500㌔突破。 コペン、120000㌔突破。 ちょこちょこ、パーツレビュー等あげていけたらと思います。 過去車(BRZ)の仕様 コンピュータ : ドライビジョンのROM書換(現車調整) 足回り : B12(黄色ビル) + 純正アッパー + 純正バネ ↓ B14(青ビル) + TRDアッパー ←New 吸気系 : ブリッツのサクションパイプ K&Nの純正形状エアクリ 排気系 : HKSの不等長エキマニ 柿本改のregu.06&r ノーブランドのジョイントパイプ62φ AVOのメタル触媒 駆動系 : レーシングギアの強化クラッチ + クラッチカバー サイドウェイのクロモリ軽量フライホイール(5.5kg) 制動系 : スバル純正4potキャリパ(赤) + 2potキャリパ(赤) ディクセルのGC8用フロントロータ(SD) AVOのリアブレーキブラケット BRIGのストリートスポーツパッド 補強系 : クスコのフロントタワーバー、リアメンバーブレスバー YR-Advanceのフロントロアアーム強化プレート、リアエンドバー、リヤロアアームバー ビートラッシュのリアタワーバー AVOのリアスタビ強化マウント、リア デフメンバーブッシュ iConceptのオイルクーラーキット タイヤ : ACCELERA 651 SPORT(通常) ケンダKR20A(サーキット) ケンダKR36(スタッドレス) |
![]() |
米国スバル ASCENT | ![]() |
ダイハツ コペン |
![]() |
スバル フォレスター | ![]() |
スバル BRZ |
21/03/17 21:40 | コペンで雪中キャンプ! (0) |
21/01/01 20:13 | Ascentの基本 (0) |
20/12/25 23:35 | スバルアセント納車! (0) |
18/11/04 04:53 | みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 (0) |
15/06/24 23:21 | 【出力向上】マフラーアース追加 (0) |
15/06/16 00:28 | 【音質向上】サブウーファーの追加 (0) |
22/02/03 20:10 | トヨタ(純正) 自動防眩ルームミラー [ダイハツ コペン] (0) |
22/02/03 20:06 | トヨタ(純正) 自動防眩ルームミラー [ダイハツ コペン] (0) |
22/02/03 19:59 | トヨタ(純正) 自動防眩ルームミラー [ダイハツ コペン] (0) |
21/02/05 21:42 | SEIWA K376 ナンバーベース [米国スバル ASCENT] (0) |
20/03/17 21:30 | HKS BOXER SPEC ECU PACKAGE [スバル BRZ] (0) |
22/03/17 23:32 | フォグランプHID化2 [米国スバル ASCENT] (0) |
22/03/17 23:25 | フォグランプHID化 [米国スバル ASCENT] (0) |
21/04/18 20:57 | ゴリラナビ装着 [米国スバル ASCENT] (0) |
21/03/17 21:58 | コペンのパンタジャッキ収納部の錆び処理 [ダイハツ コペン] (1) |
21/03/02 23:23 | ドラレコ装着 後編 [米国スバル ASCENT] (0) |
20/12/25 23:06
|
18/12/08 00:30
|
18/12/08 00:00
|
18/12/01 02:26
|
18/12/01 01:01
"シロ"の愛車アルバム
![]() |
20/12/25 23:35 | 米国スバル / ASCENT |
おすすめアイテム