• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

airamevaの"x5" [BMW X5]

整備手帳

作業日:2021年9月8日

トランスファーギア交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車の画面にはエラーは出ないのですが、診断機をかけるとたまに拾っていたDSCのエラー内容が、トランスファー関連だったので、勝手ながら

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3097436/car/2918492/6062421/note.aspx

参照させて頂き、ギアを変えてみました。
ギアは457円で、信用ならない金額でしたが、まっいいか。
2
作業するために、10cm上がるスロープに前足をのっけたんですが、プラスチック製のやつで、作業終わってから気づいたのですが、ヒビが入っててゾッとしました。

x5重いので、ちゃんと対応したスロープか金属系のやつをおすすめします。
3
アンダーカバーを外すのに何箇所もネジを外し、ミッションの端っこにジャッキをかけてから、ミッションマウントを6本のネジを外してずらしました。

写真撮ってる場合じゃなかった。
4
ミッションが少し降りてくると、トランスファーケースの上に手が入るので、星型のネジ4箇所に8mmのソケット被せて外すのですが、狭いは硬いは。ほんと大変。
5
トランスファーとれた。
6
こじ開けて、バラして、ギア外しました。
7
ギア削れてました、しかも一周ぐるっとじゃなくて、半周だけえぐれてました。

へんなの。
8
あとはグリス2種類ちゃんと塗って、組み戻して、無事エラーも拾わなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

1年点検実施、費用を抑えました

難易度:

エンジン異常!出力低下😱

難易度: ★★★

汎用サイドエアロ取り付け

難易度:

デイライト減光

難易度: ★★★

エンジンオイル交換他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッドライト研磨後」
何シテル?   07/23 14:00
なるべく自分でやりましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iiD ハブ付きワイトレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:12:34
エンジンオイル警告!リセット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 23:29:39
E60 Combox Retrofit(換装)  ~USB2追加編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 23:46:45

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
7人乗りで、新たなお気に入り
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
200が売れちゃったので急遽入れ替え
メルセデス・ベンツ GLクラス 11 (メルセデス・ベンツ GLクラス)
7人乗りで、ミニバンじゃなくて、広くのを探して。
メルセデス・ベンツ Vクラス 11 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
w447→20 アルファード→w639に、、、 波瀾万丈
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation