• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月17日

今日のアニメ

今日のアニメ 八十亀ちゃんかんさつにっき第7話
からくりサーカス第30話
機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光















八十亀ちゃんかんさつにっき第7話
(1)
みかこしの三重弁かわいいんじゃあ
(2)
陣の写真部入部の歓迎会・・・
おやつは一人300円まで!
ということで八十亀はしるこサンド
(3)
やん菜はおにぎりせんべい
只草はカニチップをそれぞれ持参
(4)
陣が東京でも売っていたからと持ってきた駄菓子は
ベビースターとヤングドーナツとクッピーラムネw
(5)
だがしかし
ベビースターは三重!
ヤングドーナツは岐阜!
クッピーラムネは愛知!
(6)
ベビースター、ヤングドーナツ、クッピーラムネは東海産!!
みんなも知らない間に東海に浸食されてんのよww

からくりサーカス第30話
(7)
(8)
(9)
(10)
鳴海兄ちゃん実は記憶が戻りかけてるんじゃないのか??
今までのことで意地になってるだけって気がするわ・・・
(11)
ミンシア姐さん・・・
(12)
(13)
ナルミvsギィ!!
(14)
(15)
まるで「お前には娘はやらん!」とか言ってる父親みたいやなw
(16)
「Bon Voyage よい旅を・・・」
(17)
誰?w
(18)
(19)
(20)
鳴海兄ちゃんがどっかで助けてた人らしい・・・
(21)
(22)
(23)
(24)
(25)
(26)
殺し屋コンビw
「この戦いが終わったら結婚するんだ」フラグは止めてくださいww
(27)
いきなり腹パンwww
(28)
(29)
ミンシア姐さん、ヒロインレース脱落確定
滑り台はあちらです・・・
(30)
(31)
(32)
(33)
(34)
ギィvs3000体のオートマータ!!
(35)
(36)
(37)
(38)
(39)
(40)
軽井沢の一部始終をこっそり見ていたギィさん・・・
(41)
危なくなったら助けるつもりだったみたいなこと言ってたけど
もう少し早く助けてあげればよかったのにw
(42)
(43)
「オリンピア、ありがとう。」
「僕たちはそろそろ退場らしい。」
「・・・ん?セリフが無粋かい?じゃぁ、こんな時は何と言おう・・・」
(44)
爆発がスポットライトに見える・・・
(45)
「あぁ、そうか。『幸せにおなり』だ・・・」
(46)
(47)
「オリンピア・・・君の顔はママンのデスマスクから作ったんだ・・・」
「ママン・・・今いくよ。今度は・・・たくさん僕を・・・抱きしめて・・・」
ギイ、オリンピアの腕の中で散る!!
ここ最近尺の余裕が出来てきたのか神回連発ですわw

機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
(48)
「再びジオンの理想を掲げるために!星の屑成就のために!ソロモンよ!私は還ってきた!」
ガンダムからZガンダムの間(UC0080~UC0086)の間を補完するお話w
一年戦争からどういう経緯でティターンズが組織されるに至ったのかを分かり易く解説してくれますww
(49)
確か91年から92年にかけて発売されたOVAシリーズの劇場版という名の総集編w
まあ、個人的には一番嵌ったガンダムシリーズがこれだったりする
F91の前売り券に0083の第1話のVHSが付いていたんだよなあ
(50)
なんといっても0083はモビルスーツがかっこいい!
(51)
デンドロビウムは男のロマン!!
(52)
デンドロビウムvsノイエジールの戦いは今見ても最高ですw
まあ、他のモビルスーツもかっこいいんですけどねw
連邦側のジムカスタム、ジムキャノンⅡもいいし
ジオン側のドムトローペン、ゲルググマリーネ、ドラッツェ、ガーベラテトラもいい!
高校生の頃散々ガンプラ作ったわー
(53)
確かOVAシリーズを見ながらこの劇場版も同時に見た気がするw
ってか、当時のワタクシはいろいろと大事な部分がカットされていることに対して
非常に残念な気持ちになった記憶があるw
だってバニング大尉がいつの間にか退場してるし
ケリィさんとの戦いもなくなってるしww
ウラキ少尉が成長するために必要なエピソードだと思うんだけどなあ
まあ、ニナ目線で語られているから「ニナが知っている事実だけ」なのかもしれないw
(54)
そしてカテジナさんと双璧をなす悪女キャラとして有名な?
紫豚ことニナ・パープルトンさんw
純粋無垢な男子高校生だった当時のワタクシには「くそビッチ」に見えたけど
NTRものに開眼した今のワタクシには「エロい女」に見えて
非常に興奮するキャラになりました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
(55)
あと、忘れてはいけないのはこのシーマ様!
「ガイドビーコンなんか出すな!やられたいのか!?」
という名言?を残したことで有名ですね(え
当時はあんまり好きじゃなかったけど
今、改めて見ると「自分に正直」&「部下思い」なところがとても素敵なお方です・・・
ああ・・・ガイドビーコン出してシーマ様に叱られたいです(´゚ω゚):;*.':;ブッ










ブログ一覧 | 令和元年度第1四半期 | 日記
Posted at 2019/05/17 12:49:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の日🎌
よっさん63さん

こんばんは。
138タワー観光さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

ストームグラス
ヒデノリさん

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年5月17日 14:24
おにぎりせんべいにに突っこみ入れようかと思ってたら…

下にガトーさんおる。。。。シーマ様まで。。。
あのアニメは悪役が一番輝いていたアニメですよ。。。
ウラキ君よりもバニング大尉の方が好きなのはここだけの思い出。。。
GP02のMG作ってベージュの下着っぽい色で塗ったっけ。。。w
フルバーニアンも悪くないけど、2号機の悪役っぽさは群を抜いてましたわ。未だにCD持ってますが、「勝利者」などホント居ませんね。。。

家のどこかに2号機のでっかい盾だけ転がっていたような。。。
ちなみにゲーセンで取った初音ミクに持たせていたんですよwww
逆シャアとF91、0083、08小隊はDVD持ってる。
あと、エンドレスワルツってのもありましたが…

脳内名言シリーズだと
「アクシズよ!私は帰ってきた!」がダントツで1位です。
あとは・・・「ぼうやだからさ」とか、「ガンダム売るよ!」
番外的にはヒイロの「お前を殺す」って所でしょうね…

アムロ君の「ぶったな」シリーズはもう飽きましたw
コメントへの返答
2019年5月17日 22:27
おにぎりせんべい美味いっすよねw

まさに悪の華w
ってか、味方であるはずの連邦政府がかなり胡散臭いというか・・・ww
バニング大尉の爆散には当時ショックを受けました・・・
ってか、さっきバニング大尉が39歳だと知ってまたショックを受けましたwww
あんな渋い39歳いねえよwww

中学生の頃にGP2は旧ジオニック社の技術者が多く関わっているから悪役っぽい風貌・・・という設定を見たとき関心しましたw

確かワタクシもCD持っていたはず・・・
実家を漁れば出てくると思いますw

ミクさんにアトミックバズーカーと耐熱シールドを装備させてたんですか?www

何気に悪てみすさんはガノタだったんですね!
ワタクシも大好きなんですが円盤は持ってません・・・|д゚)

ワタクシの中での名言は「シャア・・・、謀ったな。シャア!」と足なんて飾りの人のセリフかな?(´゚ω゚):;*.':;ブッ
あとドズルさんの「やらせはせん!」も好きですw
あ、カミーユの「そんな大人修正してやる!」も好きですwww
2019年5月17日 15:44
やっぱり一つ忘れてましたわ。。。0080
どの辺がポケットの中なのかは不明ですが…
あのシリーズはロボットがかっこよかったです。
敢えてロボットと言いますw(MSとかモビル○ー○)とか言ってたらガンオタと思われそうでwwあながち間違ってはない…カモ

中でもケンプファーとズゴックが秀逸でザクすらかっこよく見えたもんです。
ア(アレックスのアではない^^):帰ってきて!バーニィーーーー

って・・・

バ:無理っすよ。アル君。。。僕はミンチになりましたからww
それも好きな女性の手によって…

どうしてもこの作品が頭から抜け落ちちゃうんですよ。。。
コメントへの返答
2019年5月17日 22:37
ポケ戦もいいですよねえ
ワタクシも丁度GWに時間があったので全話見ましたw
1988年当時としてはかなりクオリティが高い作品ですよねー
ZZとは違って妙にミリタリーなところに嵌りましたw

それじゃあゲームを全部ファミコンって呼ぶおかんと同じじゃないですかww
ってか、もうガノタバレしてますから!残念www

ケンプファーかっこ良かったですよねえ
何体も作りましたわw
ってか、ミーシャがアレックスのガトリング砲で蜂の巣にされたのは当時ショックだったなあ(遠い目)

ケンプファーの解体シーンで銃創で穴だらけの椅子を映したり、バーニィが載ってたザクを見て連邦の兵士が「ミンチよりひでぇよ」とか言ってたり何気にエグいっすよね・・・(´・ω・`)

プロフィール

「嘘だと言ってよ少佐・・・(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   08/20 20:17
【一人称】ヲレ・ワタクシ 【性別】♂ 【年齢】ガラスのアラフォー世代 【生息場所】某地方都市の郊外 【人物像】 アニヲタ コミュ障 懐古厨 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH23S型の最終モデル マニアックな5MT仕様 平成24年の夏に生産終了のウワサを聞き ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
家の車 さすがは世界のトヨタの世界戦略車! 質感・耐久性・燃費どれをとっても最高レベル! ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
じいさんの形見 でもエコカー減税の犠牲で廃車になりました(´゚ω゚):;*.':;ブッ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
キャブ車でちょい乗りばかりしていた車だったんで とりあえずエンジンの調子が超悪かったw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation