• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NINELIVESのブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

なやみごと

ワタクシ、悩み事があるんです・・・










まあ、大した悩みではないのですw

別に「借金がある」とか「生活が苦しい」とか「彼女が居ない」とか「この年齢で童貞!?」とかそんな悩みではありません(´゚ω゚);.';ブッ










4月の下旬にみんカラ事務局からこんなメールが届きました・・・





以下メールの内容ですw



平素よりみんカラをご利用いただき誠にありがとうございます。

みんカラをご利用の皆さまに、重要なお知らせがございます。

この度、よりスムーズにみんカラをご利用頂くため、
2025年春頃(※1)を目途に、以下の通りログイン方法を変更させて頂く予定です。

■現在(変更前)
・『メンバーズID』によるログイン
・『Yahoo! JAPAN ID』によるログイン
・ソーシャルアカウントによるログイン(Facebook / X(旧Twitter) / Apple)※2
 ※2:ソーシャルアカウントログインは2024年5月22日終了予定

■変更後
・『Yahoo! JAPAN ID』によるログイン

みんカラをご利用の皆さまにおかれましては、2025年春頃(※1)を予定している
ログイン方法の変更に向けて、現在のアカウント情報を『Yahoo! JAPAN ID』と連携を行って頂く必要がございます。
既に『Yahoo! JAPAN ID』への連携がお済みの方は、ご対応の必要はございません。

ログイン方法の変更後、『Yahoo! JAPAN ID』との連携が行われていない場合は、
原則みんカラをご利用頂けなくなりますのでご注意ください。

※1:実施予定時期が変更になる可能性がございます。ご了承のほどお願い申し上げます。

▼『Yahoo! JAPAN ID』との連携方法
みんカラアクセス時に表示される『Yahoo! JAPAN ID連携ダイアログ』、
もしくは『メンバーズID情報画面 - ソーシャルアカウント連携画面』より連携操作を行ってください。

▼『メンバーズID情報画面 - ソーシャルアカウント連携画面』からの操作方法
【STEP1】マイページに表示されている「【重要】アカウントの連携状況を確認」をクリック
【STEP2】パスワードを入力してログイン
【STEP3】「Yahoo! JAPAN IDと連携する」をクリック
【STEP4】ソーシャルアカウント連携画面が「連携済」となり連携が完了されたことを確認

快適なご利用のためにも、是非、早めのアカウント連携操作のご協力をお願い申し上げます。

ログイン方法の変更までの期間、本件に関するお知らせは、みんカラメッセージ等にて随時ご案内をさ
せていただきます。

また、誠に勝手ながら、2024年5月22日をもちまして、
ソーシャルログイン機能(Facebook / X(旧Twitter)/ Apple)を利用した
ログイン方法も終了とさせていただきます。

これに伴い、現在みんカラサイトのログイン時に、
ソーシャルログイン機能(Facebook / X(旧Twitter) / Apple)をご利用の皆さまは、ソーシャルアカウントでのログインが行えなくなります。

大変お手数をおかけしますが、ソーシャルアカウントでのログインをご利用中の皆さまは、2024年5月22日までに、現在のアカウント情報を『Yahoo! JAPAN ID』との連携をお済ませください。

今後も、より良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、
ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

今後とも、みんカラをよろしくお願いいたします。



以上メールの内容はここまでw





ようするに、2025年の春以降は
「ヤフーID」を持っていないとみんカラの更新が出来なくなる!!
・・・ということらしいw
なんなら時期は早まる可能性もあるらしいww


数年前からアカウントの連携を催促する注意事項がマイページに出ていたけど
ついにこの時が来てしまったか・・・


とても賢いIQ3のワタクシはあの注意事項を見た瞬間に
これ最終的にみんカラはヤフーIDを持ってないと使えなくなるんじゃね??
・・・と推察していましたw


とても残念なことに?
ヤフーIDを持っていないワタクシは連携が出来ないまま今日に至り
来春にはついにみんカラの更新が出来なくなくなるみたいですww


一応、みんカラがメインだからヤフーIDを作ってもいいんだけど
みんカラ以外では全く使わないヤフーIDを作るのもなんか月額料が無駄だし

最近・・・というか10年ぐらい前からは
ライブドアで作ったブログをわざわざみんカラのサイズに分割して
(エロ画像を自主規制してw)
みんカラにアップしててその作業が地味に・・・
というかかなりメンドクサかったんですよね・・・


・・・とは言ってもみんカラのブログは2011年にスタートして
なんだかんだで今年で13年経過・・・
それなりに愛着はあるんですよ・・・

でもわざわざヤフーIDを作るのもなあ・・・
今のところ更新が出来なくなるだけみたいだからライブドアだけに専念するか??

と思ってもみんカラのことだから長期放置のみんカラIDは抹消処分!!
・・・なんてことにもなりそうで
愛着があるこのブログが消えたらショックだしなあ


・・・といった感じで答えが出ないまま堂々巡りしてます(´゚ω゚);.';ブッ
2025年の春にはまだまだ時間はありますが
いずれは答えを出さないといけませんねえ・・・










ある日、みんカラでの更新が突然ストップしたら





まあ、そういうことです





察してください(´゚ω゚);.';ブッ










Posted at 2024/05/29 15:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年11月20日 イイね!

京都へ・・・

先日、京都まで行ってきました・・・




















1

まあ、近いと言えば近いし遠いと言えば遠い距離・・・






























2

京都駅から六地蔵駅まで移動・・・






























3

徒歩で移動・・・
ここを歩いている段階で妙な動悸がする・・・






























4

目的地は間近です・・・






























5

ワタクシが大好きな京都アニメーションの第一スタジオ・・・
いずれは取り壊されてしまうはずなので
どうしても燃えてしまった社屋をこの目に焼き付けておきたかった・・・

献花台も撤去され
お別れ会も済んだ今ここを訪れる人は少なくなったでしょうし
住民の方々のご迷惑になるので離れた場所から・・・

今では平常を取り戻していますが
黒く焼け焦げた社屋が事件を生々しく語っており
こんな住宅街であんな惨事があったのかと思うと身震いがする・・・

いつの頃からか京アニ関係の記事は読むのが辛過ぎて避けてきました
被害に遭われた方、夢半ばで亡くなった方のことを考えると
今でも辛い・・・ただただ辛い・・・

ワタクシにできることは
負傷された方の回復を祈り
亡くなった方の冥福を祈り
今後このような事件が起こらないことを祈ることぐらいです・・・




















Posted at 2019/11/20 19:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月23日 イイね!

ヤワラちゃん

凄くどうでもいいことなんだけど










20年以上前から思っているというか










納得できないことがあって・・・




















そろそろ谷亮子をヤワラちゃんと呼ぶの止めてもらえませんか?w




















yawara
↑の子がYAWARA!の主人公の猪熊柔ちゃんw
まあ、若い人たちは知らないと思うけどww





時は1990年代の初頭
YAWARA!はアニメ化されて
今では考えられないけどゴールデンタイムに放送されていたんですよ・・・





そんでもって丁度その頃
谷亮子(旧姓:田村)が話題になってきて
人気アニメのキャラと被るということで
「ヤワラちゃん」というあだ名で呼ぶようになったんですよね(主にマスコミがw)





田村亮子ファンには申し訳ないんですけど
その当時のヲレは思ったんですよ










いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
全然似てねえだろwwwwwww
共通点といえば柔道女子ってだけじゃねえかよ(´゚ω゚);.';ブッ
浦沢先生に失礼だろwwwww











・・・とw

いや、別に田村選手をDISってたワケではありません
YAWARA!というアニメが純粋に好きだったので
どうしても受け入れることができなかっただけですw










それから時間は流れ
世間がYAWARA!というアニメの存在を忘れた頃





名前が田村亮子から谷亮子に変ったとき
いい加減もうヤワラちゃんは無いだろ・・・
と思ったんですが変らずだったし(主にマスコミがw)





政治家?になったとき
先生様にそんなあだ名はもう使わないだろ・・・
と思ったんですが変らずだったし(主にマスコミがw)










ホントいい加減そろそろ「ヤワラちゃん」というあだ名を使うの止めてもらえませんかね?(主にマスコミがw)










加山雄三さんが若大将って呼ばれている所以をヲレが知らないように
なんで谷亮子のあだ名がヤワラちゃんなのか
今の若い人にしてみたら謎だと思うけどなww





最近の選挙に出馬するだのしないだののニュースでも
相変わらずあだ名が出てきたので思った次第ですw









Posted at 2016/06/23 14:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月16日 イイね!

ダンディ

ダンディ現在絶賛放送中の秋アニメ


















6

俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件










まあ、いわゆるラノベハーレム枠なんですが
世間とは浮世離れした若干頭がおかしいお嬢様が多数通学するお嬢様学校に
一般男子学生が無理矢理拉致されて
庶民のサンプルとして入学するという夢のようなアニメ・・・w















画像は自主規制

ワタクシ個人としては
この有栖川さんが一番お気に入りのキャラです・・・

















画像は自主規制

このムチムチしたボディーがたまりません・・・(((´Д`;)))ハアハア










あ、原作は「拉致」だけどアニメでは「ゲッツ」に改題されてます
まあいろんな事情があったんでしょうけどねw










3

そんな庶民サンプルのOPで・・・


















4

密かにダンディが出演しててワロタ










ん?
分かりにくい??




















5

画像を反転してみるとこの通り(´゚ω゚):;*.':;ブッ
ダンディが(σ・∀・)σゲッツしてますw


しかし(σ・∀・)σゲッツが流行ったのって2003年頃だっけ?
もう12年も前のことなのか・・・
ってかまさかこんなに長続きするとは
当時のワタクシも全く予想できなかったよ・・・














Posted at 2015/10/16 15:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年07月17日 イイね!

テラ子安

テラ子安・・・





ワタクシが大好きな数少ない男性声優さんw










そんな子安さんが2000年から2001年に
「ZAZEL」という名義で音楽活動を行っていたのはご存知だろうか?




















1

やだ、かっこいい・・・




















2

ヲレ、子安さんの声がホント好きなんですよ




















3

いやホント・・・




















4

最近は変態か変人の役ばかりなような気がしないでもないですが(* ̄m ̄)プ
でも中毒性が高い声ですよねw




ちなみに声優としてのキャリアは1988年かららしいけど
ワタクシが初めて子安さんを認識したのはマクロス7のガムリン木崎が最初からなー

ガンダムWのゼクス・マーキスなんかも印象的でしたねえ
そういえばイニDの初代高橋涼介もやってたっけか・・・
しかしここまで息が長い声優になるとは当時は思わなかったなwww









Posted at 2015/07/17 10:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「嘘だと言ってよ少佐・・・(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   08/20 20:17
【一人称】ヲレ・ワタクシ 【性別】♂ 【年齢】ガラスのアラフォー世代 【生息場所】某地方都市の郊外 【人物像】 アニヲタ コミュ障 懐古厨 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH23S型の最終モデル マニアックな5MT仕様 平成24年の夏に生産終了のウワサを聞き ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
家の車 さすがは世界のトヨタの世界戦略車! 質感・耐久性・燃費どれをとっても最高レベル! ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
じいさんの形見 でもエコカー減税の犠牲で廃車になりました(´゚ω゚):;*.':;ブッ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
キャブ車でちょい乗りばかりしていた車だったんで とりあえずエンジンの調子が超悪かったw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation