• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NINELIVESのブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

今日のアニメ

今日のアニメ恋は世界征服のあとで第10話
デート・ア・ライブIV第10話
かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-第10話
処刑少女の生きる道-バージンロード-第11話
理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ第11話
CUE!第22話
阿波連さんははかれない第11話
ドラゴンクエスト ダイの大冒険第81話
八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ第10話
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期第11話








恋は世界征服のあとで第10話
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
「黒帝の月の上で」
高校の文化祭に不動を誘うデス美。
文化祭には「黒帝の月」というオブジェが展示され、そこに座ったカップルは永遠の愛で結ばれた最強のカップルになる、という伝説がある。
絶対に座ろうと誓う二人。
ところが文化祭当日、トラブルが続出して、デス美と不動はなかなか出会えず…。
果たして、二人は最強のカップルになれるのか?!
・・・といった内容ですw
(6)
見え
(7)
太もも・・・
(8)
(9)
かわええ
(10)
(11)
太もも・・・
(12)
見え
(13)
穿いてない!?
(14)
(15)
(16)
(17)
見え
(18)
(19)
(20)
(21)
(22)
まさかの変身バンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(23)
(24)
(25)
(26)
(27)
(28)
(29)
(30)
今回は学園祭回!!
二人で最強ッ!!

デート・ア・ライブIV第10話
(31)
(32)
(33)
(34)
(35)
(36)
(37)
(38)
「乙女の時間」
薄氷を踏むような緊張感を伴った士道と狂三の戦い(デート)は決着することなく、二月十四日、バレンタインデーへと持ち越されることに。
狂三との決戦の日が近づく中、十香たちもバレンタインの準備を始め……
・・・といった内容ですw
(39)
(40)
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
(41)
ヲレも夜這いされたいw
(42)
なんか成長しとるww
(43)
(44)
(45)
(46)
今回はバレンタイン回!!
女たちの熾烈な争いが始まるッ!!

かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-第10話
(47)
(48)
(49)
(50)
「槇原こずえは遊びたい」
「藤原千花は暴きたい」
「白銀御行の文化祭」
つばめ先輩を文化祭デートに誘い出すことに成功した石上は、二人の距離を縮めようと校内の出し物をめぐっていた。
結局あまり思うようには運ばなかったけれど、普段からお世話になっている先輩に感謝の気持ちを伝えようと、ある行動に出たところ、予期せぬ事態を巻き起こしてしまう。
その想定外の出来事を目撃した白銀は驚愕。
密かに企んでいた「四宮告らせ計画」が台なしになるのではと恐れを抱き、あれこれと思案に暮れる。
・・・といった内容ですw
今回も学園祭回!!
今回はなんかエロかったです(´゚ω゚);.';ブッ

処刑少女の生きる道-バージンロード-第11話
(51)
(52)
(53)
(54)
(55)
(56)
「万魔殿」
マノン・リベールの体内から出現した、明るく元気で血まみれななんとも不気味なその幼女は、歌と踊りと映画が好きと言い、そして、自らを「万魔殿(パンデモニウム)」と名乗った。
【魔】の生贄にされた人々を目の当たりにしたアーシュナも、メノウと共に戦闘を開始する。
四大人災(ヒューマン・エラー)、【魔】。
過去最大の厄災のうちのひとつが、メノウたちを襲う―。
・・・といった内容ですw
無理ゲー過ぎるwww
あんなのどうやって倒すんだ!?

理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ第11話
(57)
(58)
(59)
(60)
(61)
「理系が恋に落ちたので結婚してみた。」
むつみ祭で「ウェディングドレスと結婚年齢の関係性」について議論する虎輔たち。
三十路間近の山本は、親からのプレッシャーもあり、虎輔に執拗に求婚する…。
ようやく山本から逃げ切った虎輔が振り返ると、そこにはウェディングドレスに身を包んだ棘田の姿があった。
そばにいた子どもから「結婚しないの?」と聞かれた二人は…。
一方、式城とむつみ祭を回っていた奏は、式城の前で雪村を「知らない人」と冷たく突き放してしまう。
もう信じられるのは棘田ちゃんだけだわ・・・
ってか、あ状況で断る奏でちゃんも大概だけど
断られて「何故?」と聞く男の方もみっともないなww

CUE!第22話
(62)
(63)
(64)
(65)
(66)
「Forever Friends」
いよいよ迎えたProject Himmelのライブ当日。
それぞれの思いを抱えながらも、16人の気持ちはひとつにまとまっていた。
・・・といった内容ですw
今回はみんな揃ってのライブ回!!
いよいよ最終回って雰囲気が漂って来た!!

阿波連さんははかれない第11話
(67)
(68)
(69)
(70)
(71)
(72)
「雪じゃね?」
雪が降り積もる中、学校へと向かうライドウくん。
そんなライドウくんの前に巨大な雪だるまが出現。
“雪の巨大生物”と察知し、その場から逃げ出すライドウくんだったが、雪だるまが「おはよう」と声を掛けてきた。
その巨大雪だるまの腹部にあいた穴から阿波連さんが現れて…!?
・・・といった内容ですw
あれは完全にデートですねありがとうございましたw
ってか、あれでデートって自覚してないのおかしいだろww

ドラゴンクエスト ダイの大冒険第81話
(73)
(74)
(75)
(76)
「ホワイトガーデンの決闘」
ピンチのヒュンケルとヒムの前に現れたのは、かつてヒュンケルが死闘を繰り広げた竜騎衆・陸戦騎ラーハルトだった。
バランのドラゴンの血とその強靭な精神で奇跡的に死の淵から蘇ったラーハルトは、ヒュンケルから鎧の魔槍を受け取ると、満身創痍の彼に代わってダイのもとへと急行する。
戦いの重責から解放されたヒュンケルは、そんな救世主の背を見送りながら静かに目を閉じるのだった……。
同じころ、ダイ、ポップ、マァムは、白い宮庭(ホワイトガーデン)でミストバーンとにらみ合いを続けていた。
そして、そこに城の探索から戻って来たアバンとレオナが合流し形勢は5対1となった。
圧倒的に不利な状況にも関わらず余裕の態度を崩さず、自らの強さに自信を覗かせるミストバーンに、アバンはひとりで勝負を挑もうとする。
だがそのとき、突如としてキルバーンのトラップが発動。
アバンはダイたちの目の前で、異空間へと連れて去られてしまった。
暗闇のなかで目を覚ましたアバンに、怒りの仮面をまとい復讐に燃えるキルバーンが決闘を申し込む!
・・・といった内容ですw
(90)
(91)
※死んでません
(78)
お股がエッチだ・・・
(79)
ケツw
(80)
マァムはスケベだなあ
(81)
レオナも負けてないぜ!!
(82)
ミストバーンvsアバン先生からのキルバーンvsアバン先生!!
正々堂々と戦うと言われて信用出来るワケねーだろ(´゚ω゚);.';ブッ

八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ第10話
(83)
(84)
(85)
(86)
(87)
「よーさんの当たり前」
日本各地でそれぞれ“当たり前”は存在する。
しかし、それぞれの“当たり前”は、ほかの地域に暮らす人にとって“当たり前”とは限らない。
今日も陣、八十亀、只草、笹津…そして、それぞれの“当たり前”が繰り広げられていく。
・・・といった内容ですw
今回で最終回!!
まさかの全10話だった(´゚ω゚);.';ブッ
これはもう5期もやって東海エリアの魅力を広めるしかねえ!!

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期第11話
(88)
(89)
「過去・未来・イマ」
スクールアイドル同好会が部に昇格!?
そんな話を耳にしたかすみは大慌てで部室に駆け込むが、結局はうわさ話でしかなかったと判明する。
部への昇格は希望制と聞き、考え込む同好会の面々。
しかし眼前に迫る定期試験のほうも問題だ。
せつ菜の提案のもと、学年ごとに分かれて勉強会をすることに。
しかし部長であるかすみは同好会のままでいるべきか部になるべきか、どうしても気になって勉強に身が入らない。
一方、果林もまたあることに思い悩んでいた。
・・・といった内容ですw
今回はいろいろとフラグを立てる回だったな!!
ラストに向けて盛り上がってきたぜ!!










Posted at 2022/06/13 17:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 令和4年度第1四半期 | 日記

プロフィール

「嘘だと言ってよ少佐・・・(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   08/20 20:17
【一人称】ヲレ・ワタクシ 【性別】♂ 【年齢】ガラスのアラフォー世代 【生息場所】某地方都市の郊外 【人物像】 アニヲタ コミュ障 懐古厨 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 2829 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH23S型の最終モデル マニアックな5MT仕様 平成24年の夏に生産終了のウワサを聞き ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
家の車 さすがは世界のトヨタの世界戦略車! 質感・耐久性・燃費どれをとっても最高レベル! ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
じいさんの形見 でもエコカー減税の犠牲で廃車になりました(´゚ω゚):;*.':;ブッ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
キャブ車でちょい乗りばかりしていた車だったんで とりあえずエンジンの調子が超悪かったw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation