• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NINELIVESのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

今日のアニメ

今日のアニメキボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~第10話
最果てのパラディン 鉄錆の山の王第10話
ひきこまり吸血姫の悶々第9話
SPY×FAMILY第35話
豚のレバーは加熱しろ第9話
ティアムーン帝国物語第10話
薬屋のひとりごと第10話
ポーション頼みで生き延びます!第10話
ひろがるスカイ!プリキュア第44話






相変わらず体調が悪いンゴ・・・



キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~第10話
(1)
(2)
(3)
(4)
「サイゴノヤクソク」
突然気を失い、倒れてしまったのぞみ。
原因はおそらくプリキュアに変身したこと。このまま変身し続けるとのぞみたちの命にかかわる――ナッツからそう聞いたココは、のぞみにこれ以上変身しないよう忠告する。
だが、シャドウから街を守りたいのぞみは、ココとぶつかってしまった。
どうすればいいのか結論を出せないままみんなが逡巡している中、またも街に大量のシャドウが現れる。
のぞみは、街を、そしてこの街に住む大切な人たちを守るため、危険を承知で再びプリキュアに変身することを選択する。
そんなのぞみの想いを理解したココは、複雑な気持ちを抱えながらも、必ず戻ることを約束し、のぞみを送り出すことを決意するのだった。
ココに送り出されてシャドウの元へと駆け付けたキュアドリームは、仲間たちと合流すると、ベルがいるという時計塔へ向かう。
時計塔の鐘が鳴り響く中、8人のプリキュアは最後の決戦に挑む!
・・・といった内容ですw

最果てのパラディン 鉄錆の山の王第10話
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
「鉄錆の山の王」
ようやくヴァラキアカの元にたどり着いた一行は、圧倒的な力を前に死闘の覚悟を決める。しかしヴァラキアカから、戦わずに自分をしもべにしないかと持ち掛けられる。思いもよらぬ提案にウィルは混乱するが、ヴァラキアカは更に追い打ちをかけるかのように頭を垂れ、笑うのだった――
・・・といった内容ですw
圧倒的じゃないか!!

ひきこまり吸血姫の悶々第9話
(11)
(12)
(13)
(14)
(15)
(16)
「翦劉茶会」
七紅天闘争で優勝し二週間の休暇を手にしたコマリはリゾート地へと旅立った。ヴィルやサクナたちと海辺ではしゃぐコマリだが、ここへ彼女たちを招待したのは先日の戦いでコマリが大きな被害をもたらしたゲラ=アルカ共和国だった!罠の予感に密かにおびえるコマリの前に姿を見せたのはゲラ=アルカの八英将、ネリア。やたらとテンションが高く、親しげな態度を取る彼女だが、会談の途中で一緒に世界征服をしようと言い出して……。
・・・といった内容ですw
(17)
(18)
水着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(19)
(20)
水着エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
(21)
(22)
(23)
(24)
(25)
ラキスケもあるよ!!
(26)
(27)
(28)
(29)
(30)
えっちだ・・・
(31)
(32)
(33)
今回はサービス回の水着回!!
ヴィルとサクナの吸血シーンがエロかったです(小並感)

SPY×FAMILY第35話
(34)
(35)
(36)
(37)
(38)
(39)
「リゾートを満喫せよ/休暇自慢」
殺し屋の襲撃と爆弾騒動から一夜明け、クルーズ船はリゾート島に到着。ロイドとアーニャはヨルと合流して、家族一緒にバカンスを楽しむ!アスレチック、乗馬、シュノーケリングなど、数々のアクティビティを満喫してアーニャもすっかりご満悦!そんなアーニャの笑顔を見て、ヨルはこの平和を噛みしめるのであった。
・・・といった内容ですw
(41)
(42)
(43)
(45)
豪華客船編、完!!

豚のレバーは加熱しろ第9話
(46)
(47)
(48)
(49)
(50)
「生きてその土を踏みにいけ」
ブレースの身体がすでにボロボロであることを知った俺。彼女のためにも、一刻も早く王都にたどり着かなければならない。しかし、旅路を急ぐ俺たちの前に、ついに恐れていたイェスマ狩りが姿を現した。多勢に無勢、圧倒的に不利な状況。俺たちは知恵を絞って戦い、なんとしてでもこの逆境を切り抜ける必要がある――。
・・・といった内容ですw
(51)
(52)
(53)
こいつどうやって倒したん??
(54)
(55)
イースの凌辱シーンが見たかった・・・(小声)
(56)
(57)
(58)
スライド豚www
(59)
随分と軽い豚だなw
(60)
なんか知らんけど燃えたwwww
(61)
(62)
ブレースの願いが叶うといいなね・・・
ってか、今回って結構大事な回だと思うけど色々酷くてビビったわwww

ティアムーン帝国物語第10話
(63)
(64)
(65)
(66)
(67)
(68)
「ミーア姫、誘拐事件!」
ミーアが革命中のレムノ王国へ向かったことを知ったルードヴィッヒ。彼女の身を案じ、ディオンを連れ自らも入国への準備を進める。一方、食糧集めに苦戦していたところを王国の猟師、ムジクに助けられたミーアとシオン。腹ごしらえを終えた彼女たちは、はぐれてしまったキースウッドたちと合流するために移動を試みる。だがその矢先、ミーアが何者かに誘拐されてしまう……。さらに時を同じくして、今回の騒動の黒幕が戦禍をサンクランド王国まで広げようと画策していた……。
・・・といった内容ですw
(70)
ぐへへww
(71)
(72)
(74)
(75)
自らどんどん渦中にwwww
(76)
うっかり革命軍の中枢へ潜り込むミーア姫!!
これも計画の内ですね流石です!!

薬屋のひとりごと第10話
(77)
(78)
(79)
(80)
(81)
(82)
「蜂蜜」
園遊会で里樹妃に毒を盛った犯人は、外廷の堀で入水自殺した女官だったという噂が後宮に広がる。しかし、一介の下女が里樹妃を毒殺する理由に疑問を持った壬氏は、猫猫に死んだ女官が仕えていた柘榴宮の調査を命じる。侍女頭の風明に案内され、大掃除を手伝う猫猫。すると、柘榴宮の様子をうかがう里樹妃の姿が見えて、大きな謎を解くきっかけにつながっていく。
・・・といった内容ですw
(83)
(84)
(85)
(86)
毒ならええんかw
(87)
(88)
(89)
かわいいw
(91)
皇帝はロリコンじゃなかったんかw
(92)
(93)
(94)
親父が昔ここで働いていた!?
(95)
幼児にはちみつはあかん!!

ポーション頼みで生き延びます!第10話
(96)
(97)
(98)
(99)
(100)
「新たな国で初心に返ります!」
「チート能力を使って異世界でラクチンな暮らしをする」という初心を思い出したカオルは、ユスラル王国の王都リテニアで薬屋を始める。店員をしてくれているレイエットや、警備を引き受けてくれたフランセットたちのお陰もあって、商売は順調。さらに王都軍のヴォンサス中佐から王都軍に薬を納品してもらいたいとの依頼を受ける。王都軍の総数1万人分の薬の納品。さらに軍とのコネが手に入ると考えたカオルは、中佐との取引を承諾する……。
・・・といった内容ですw

ひろがるスカイ!プリキュア第44話
(101)
(102)
(103)
(104)
「 大きなプリンセスと伝説のプリキュア」
スカイランドの草原に謎のトンネルが出現しました。調査に向かった青の護衛隊を追いかけてきたソラたちの前に、アンダーグ帝国の支配者を名乗るカイゼリンが姿をあらわしました。カイゼリンに圧倒され、追い込まれるスカイたちでしたが、そのとき、マジェスティクルニクルンの光があたりを包みます。
次の瞬間、ソラとましろ、エルは300年前のスカイランドにいました。そこで3人は当時のプリンセス、エルレインと出会います。ソラたちは未来のスカイランドの伝説からこれから起きる危険をエルレインに伝えますが、証拠に変身することもできず、すぐには信じてもらえません。
夜になると、伝説のようにランボーグの大群が攻め入ってきます。ソラたちはなんとか街の人々と避難しますが、街はあちこち破壊されてしまいました。悲しむ人々の姿を見て、エルレインは夜明けの空に祈りを捧げます。すると紫の光とともに、エルレインはキュアノーブルへと姿を変えるのでした。
・・・といった内容ですw
(105)
ラスボスのカイゼリン様登場!!
(106)
そして伝説のプリキュア、キュアノーブル登場!!
一体300年前に何があったのか気になります!!
ってか、こういう展開が来るといよいよ終盤やなあって感じがするわww










Posted at 2023/12/11 01:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 令和5年度第3四半期 | 日記

プロフィール

「嘘だと言ってよ少佐・・・(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   08/20 20:17
【一人称】ヲレ・ワタクシ 【性別】♂ 【年齢】ガラスのアラフォー世代 【生息場所】某地方都市の郊外 【人物像】 アニヲタ コミュ障 懐古厨 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 1819 202122 23
2425262728 2930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH23S型の最終モデル マニアックな5MT仕様 平成24年の夏に生産終了のウワサを聞き ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
家の車 さすがは世界のトヨタの世界戦略車! 質感・耐久性・燃費どれをとっても最高レベル! ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
じいさんの形見 でもエコカー減税の犠牲で廃車になりました(´゚ω゚):;*.':;ブッ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
キャブ車でちょい乗りばかりしていた車だったんで とりあえずエンジンの調子が超悪かったw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation