• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NINELIVESのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

今日のアニメ

今日のアニメひきこまり吸血姫の悶々第12話
特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~
BURN THE WITCH #0.8















ひきこまり吸血姫の悶々第12話
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
「黄金の世界」
コマリを追ってきたサクナが、味方を引き連れて夢想楽園に到着。さらにコマリの血を吸って烈核解放を発動させたネリアが、地下牢獄に捕えられていた人々を次々に解放し、マッドハルトの計画は潰えたかに見えた。だが、戦力面では五千人の楽園部隊を率いるマッドハルトが有利なまま。しかし、ムルナイト帝国にも最強の切り札、コマリの烈核解放が残されている 。城塞都市フォールでいよいよ最後の戦いが幕を開ける!
・・・といった内容ですw
(7)
(8)
でかいw
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(14)
(15)
目を食いしばれ!!
(16)
あべしw
(17)
(18)
(19)
(20)
仲直りw
(21)
(22)
(23)
(24)
(25)
(26)
(27)
(28)
(29)
こまりん!こまりん!こまりん!
(30)
(31)
(32)
(33)
(34)
(35)
腋&おっぱいw
(36)
(37)
(38)
(39)
(40)
(41)
(42)
(43)
(44)
(45)
(46)
ギルガメッシュかな?w
(47)
(48)
(49)
(50)
(51)
容赦ねえww
(52)
(53)
(54)
(55)
(56)
(57)
(58)
(59)
オーバーキルで草w
(60)
(61)
(62)
(63)
(64)
(65)
(66)
(67)
(68)
血を分け合った関係(意味深)
(69)
(70)
(71)
(72)
ヤンレズしかいないのか?w
(73)
ハーレムアニメでよくある締めやなw
(74)
(75)
やっぱ、ひきこもりたいw
(76)
今回で最終回!!
最後はヤンレズだらけのハーレムEND!!
せっかくの美少女ハーレムレズアニメなのに
たまに作画が死んでるのが勿体なかったなww

特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~
(77)
新部長・久美子を待っていたのは、
アンサンブルコンテスト――通称“アンコン”に出場する
代表チームを決める校内予選だった。
無事に予選を迎えられるように頑張る久美子だが、
なにせ大人数の吹奏楽部、問題は尽きないようで……。
様々な相談に乗りながら、部長として忙しい日々を送っていた。
部員たちがチームを決めていくなか、肝心な久美子自身はというと、
所属するチームすら決まっていなくて──。
・・・といった内容ですw
(78)
2023年8月4日に劇場公開の中編アニメーションやね!!
(79)
部長になった久美子ちゃんが頑張るお話ですw
ってか、お前らがコンテストに出ないんかーいってオチだったわww
(80)
来年4月の3期が楽しみだぜ!!

BURN THE WITCH #0.8
(81)
遥か昔からロンドンに於ける全死因の72%は、
人々が見ることのできないドラゴンと呼ばれる“異形の存在”が関わっていた。
だが、人知れずそのドラゴンと相対する人々がいた。
ドラゴンの存在を見ることができるのは、フロント・ロンドンの“裏側”に拡がるリバース・ロンドンの住人だけ。
その中でも、選ばれし人々がウィッチ魔女/ウィザード魔法使いとなり、ドラゴンと直接接触する資格を持つ。
主人公は、自然ドラゴン保護管理機関「ウイング・バインド」(通称WB)の保護官である
新橋のえるとニニー・スパンコールの魔女コンビ。
彼女たちの使命は、ドラゴンに接触できない人々に代わり、ロンドンに生息するドラゴンたちを保護・管理することだった。
・・・といった内容ですw
(82)
(83)
(84)
(85)
(86)
ふう・・・










Posted at 2023/12/31 18:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 令和5年度第3四半期 | 日記

プロフィール

「嘘だと言ってよ少佐・・・(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   08/20 20:17
【一人称】ヲレ・ワタクシ 【性別】♂ 【年齢】ガラスのアラフォー世代 【生息場所】某地方都市の郊外 【人物像】 アニヲタ コミュ障 懐古厨 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 1819 202122 23
2425262728 2930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH23S型の最終モデル マニアックな5MT仕様 平成24年の夏に生産終了のウワサを聞き ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
家の車 さすがは世界のトヨタの世界戦略車! 質感・耐久性・燃費どれをとっても最高レベル! ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
じいさんの形見 でもエコカー減税の犠牲で廃車になりました(´゚ω゚):;*.':;ブッ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
キャブ車でちょい乗りばかりしていた車だったんで とりあえずエンジンの調子が超悪かったw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation