
魔法少女まどか☆マギカ【始まりの物語/永遠の物語】TV Edition第2話
機械じかけのマリー第3話
ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん第2話
アルマちゃんは家族になりたい第3話
父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。第3話
ワンパンマン 第3期第2話
さわらないで小手指くん第3話
魔法少女まどか☆マギカ【始まりの物語/永遠の物語】TV Edition第2話
 
 
 
 

「もう何も恐くない」
マミの魔女退治体験コースにも慣れつつある、まどかとさやか。
ただし、肝心な願い事は未決のまま。
翌日の放課後、恭介の見舞いに行ったさやかと付き添いのまどかは、
その帰り道、偶然にも病院の駐輪場で孵化しかけたグリーフシードを発見する。
放置すれば、大惨事になりかねない事態に、まどかはマミを助けに呼びに走るのだった。
・・・といった内容ですw
 
 
 

あれ??
2話目でもうマミった・・・ぞ!?
ってか、あんなにあっさりだったけ??
通常のテレビ版とはなんか違うのかなあ
機械じかけのマリー第3話
 
 
 
 
 

「見破られるマリー」
またしても刺客に命を狙われるアーサー。これだから人間は信用ならないとイライラを募らせるアーサーに、執事のロイが気晴らしをしてはどうかと提案する。人間が1番嫌いなアーサーは機械人形(ロボットメイド)のマリーに恋人の代わりをして貰い、ごく普通の男女のようなデートをするため街に繰り出す。しかし、恋愛経験がほとんどないマリーは、周りの恋人たちを手本に努力するものの、空回りしてばかり。そしてデート終盤、ようやくいい雰囲気になったところで登場したのは、マリーにも引けを取らない腕前の殺し屋・ノア。何とかノアを撃退したものの、翌日、彼は、2人の通う学園に転校生として姿を現したのだった。
・・・といった内容ですw
所感特になし!!
ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん第2話
 
 
 
 

「吸血鬼ちゃんと佐久間さん」
図書室で読書をしている月菜。読んでいたものは、キャラ作りの参考にしているマンガだった。勉強していたらお腹が空いたと、その場でお菓子を食べだす月菜を、必死にとめる大鳥。代わりといわんばかりに、ちっちゃくなった月菜が大鳥の腕を咬む。そんな二人のやりとりをみていたクラスメイトの佐久間が現れて!? 幻滅されないように高貴でクールな印象のままでいようと取り繕う月菜だったが……。
・・・といった内容ですw
 

クレイジーサイコレズの佐久間さん登場!!
アルマちゃんは家族になりたい第3話
 
 
 
 
 

「いってきます」
ある雨の日、アルマは傘も差さずに濡れながら歩く少女・ハナを見つける。その様子が気になったアルマ。ハナがいなくなった飼い犬たちを探していると知り、一緒に手伝うことを決める。アルマはひそかにハイスペックな機能を駆使し、次々と犬を発見していく。ところが、最後の一匹が見つからず……。
・・・といった内容ですw
 

うんこぶりぶりブリティッシュww
 
 

ライバルロボ来た!!

アルマちゃん学校に潜入完了!!
やったね、アルマちゃんに初めての友達が出来たよ!!
そしてクラスメイトに生活状況を赤裸々にバラされるパッパとマッマwww
父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。第3話
 
 
 
 
 

「国王ラヴィスエル」
ロヴェルは、家族の情報が王家に流されたせいで、エレンが目を付けられた事に憤りを見せていた。しかし、開き直って妻と娘を堂々と紹介する事にする。エレンは祖母であるイザベラに会う事になり緊張するが、オリジンは「気まずくなれば二度と会わなければいい」とさっぱりした様子。まさに“かーさまらしい”様子に少し緊張がほぐれたエレンだったが……実際に会ってみると、ヴァンクライフト家の人々は大歓迎ムードで!?
・・・といった内容ですw
所感特になし!!
ワンパンマン 第3期第2話
 
 
 
 
 

「怪人の条件」
怪人協会幹部への勧誘を受け、ガロウはヒーローの首を獲るために街へ繰り出すが、腹ごしらえのために訪れたファミレスで食い逃げをする。そこへ偶然居合わせていたサイタマは、逃走するガロウを追いかけるのだが…。
・・・といった内容ですw
 
 
 

でかい・・・
 
 

ニヤリw
 

食い逃げをしたガロウを追いかけてサイタマも食い逃げしててワロタwwww
さわらないで小手指くん第3話
 
 
 
 

「何しに来たんだ あおばちゃん②」
「今日から向陽は私のものね」と部屋を訪れたあおばからストレッチを頼まれる向陽。寮の管理人をクビにするための罠だと考えた向陽は、平常心を保ちながら施術を行う。しかし、あおばの行動はどんどんエスカレート!しまいには裸で誘惑してくるあおばに向陽の理性は耐えられるのか...!?
・・・といった内容ですw
セクロスしてないだけで実質エロアニメですねありがとうございましたw
  Posted at 2025/10/20 15:46:45 |  | 
トラックバック(0) | 
令和7年度第3四半期 | 日記