• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カントリーロードのブログ一覧

2020年08月27日 イイね!

練習に行って来ました


あい!カントリーロードです!

暑い☀️😵💦ですね😅

天候も不安定ですね!

そんな中 休みでしたので とある場所のブックオフに行って来ました。レンズを中古で良いのが無いかと!ついでに近くに公園が有るのでスチル練習をと言う事でパチリして来ました





猫雑誌を購入です。

画像は有りませんが 今更感がありますがDSLLを購入しました!暇潰しには 持ってこいですね ソフトは持ってましたがハードが無くて久々にやりたくなって!

逆転裁判をプレイしでます!(笑)


購入して 昼飯を食べる場所を探してたら隣が公園⛲️だと気が付き コンビニにおにぎり🍙を購入しに移動 戻って公園で食べました!

OM-D E-M10マーク3を持参してたので食後にパチリしました

マーク4が発表になりましたが!どうなんだろ?

マイクロフォーサーズはセンサーが小さいから色々と写りには、影響がありますが、小さい軽いが自分には有ってると思ってます。aps-cやフルサイズのほうが性能的には抜群なんですが 高い重いになりミラーレスでも機能を求めれば20万超えになりますしね😅

もし、マイクロにこだわるのでしたらワンランク上のE-M5になるかな?
先はわからないけど



では、作例を


















花が咲いてました!
花は全くわからん😭💦💦です!
ももの花?なのか?

木に蝉が居たのでパチリして来ました!
望遠レンズで撮ればもう少し大きく出来たな!パンケーキレンズ一本でしたので限界でした。


おまけに空を撮りましたが失敗だと思ってます。もう少し明るさ 青を出したかったな!


おまけ


多分上げて無いと思います。

ちょっと前の作例ですが
カントリー号に夕焼けが写ったのでパチリしてました!

以上 簡単ですが 終わりです。(笑)
Posted at 2020/08/27 21:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月10日 イイね!

ペンライトで!

あい!カントリーロードです!

昨日のペンライトでの撮影の作例?です。

暇な方は 見て下さいまし!

まず、朝起きて 庭に紫陽花がまだ咲いてるのでパチリ




そして出発寸前に Lunaが見送りに





鋸南町の とある場所で ヒマワリをパチリ













帰宅後にモノクロでパチリと!




おまけでスマホで!



これを書いてる最中に隣で自分の服を枕代わりに寝るLuna娘

汗臭く無いのかな?汗😅😥

初心者なのでこんなもんです!

構図を考えて勉強しないとな‼️

以上終わりです
Posted at 2020/08/10 22:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月09日 イイね!

曇り⛅️空の下で

あい!カントリーロードです!

毎日暑い☀️ですね😅

そんな中 今日は久々の日曜日で仕事が休みでした。

パイセンから連絡が有り 休みだったらミーティングするから お出でと誘いの連絡が(笑) 即答の すぐ行きます!

で 集合場所へ

と!その前に コロナや悪天候などで 自分は4ヶ月ぶりの参加です!

さて、出発しますか! ( -_・)?あれ?シートに模様が!Lunaの足跡が!😅

油断も隙も無い‼️

急いで拭いて出発です!










道中 夏らしいヒマワリ畑?で スマホの写真機能でパチリ






今日はペンライト5を持って行ったのですが、そちらは、またの機会に!

時間5分前に 無事に到着

パイセンたち 既に集まってました。

今日は 初めて お会いする方も居ました。(笑) 仲間が仲間を呼び 和が広がってます!

暫し雑談です。 内容は近情や 若い世代の4ミニ離れ(笑) 仕事場付近で、たまに若い4ミニ乗りを見かけますが、やはり多いのは、パイセン世代 私の 同年代 若くて30代では、無かろうかと言う話に❗️

パイセン達の子供さん達も やはりバイクに興味は薄いと話に ちょっと 寂しいですね! 車も走れば良いらしい!若いんだから、もうちょっとと思う私は かなりのおっさんです😅

パイセンの中には、高校時代から乗ってるモンキーが有るらしい!軽く40年は過ぎてるらしい驚き👀‼️

車も旧車の維持や修理の苦労が凄いらしい⁉️中には車庫に冷房完備してると言う話も 旧車乗りの方大変ですね😅






モノクロで古ぽっさを出して見ました!

今回は 雑談で解散となりましたが 次回はお出かけしたいですね🎵

また、機会が あれば 参加したいですね🎵

PS 今 日焼けで首と腕が痛いです!
曇り☁️てしたので油断してました!
やっちまったなと!

以上 終わります!
Posted at 2020/08/09 21:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月23日 イイね!

PENで練習(ミラーレス)

あい!カントリーロードです!

今晩は‼️です!

今日は 午前中はカミさんと買い物して(ここでみん友さんと 偶然遭遇しました!)
打ち合わすは無しです!(笑)

午後から野暮用と かぶかすで近所 を散歩

夕方からPENで 練習をしたくて海岸へ



昨日 中古で購入したペンライト5

早速 お気楽 スナップを練習して来ました








今日はレンズ一本です!

OM-DのレンズもPENにも使えるのですが
お気楽スナップなので1本で!

駄目ダメですな!もっと
ふわっと明るさを出したかったのですが
ミラーレス 超エントリーだと こんなもんですかね?😅

私はオールドタイプだと思いました!

悪くは無いのですが❗️やはりファインダーを覗いてパチリが合ってると思います。

もちろん こちらはスマホ感覚で気軽に出来るのでね🎵

暫く 2台体制で休みの日は撮影して行こうと考えてます!

以上終わりです

Posted at 2020/07/23 21:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月16日 イイね!

ご無沙汰してます

あい!カントリーロードです!

これまた、ブログは お久しぶり

たまには、書かないと!です!

あ!車とは関係ない話なので すいません😢⤵️⤵️ と言う事でよろしくです!

さて、自分 OM-Dのエントリー機を所有してます。去年の暮れに買いましたが、余り使って無いです。コロナの影響も有りましたし‼️全くけしからん‼️

確か購入して3回しか使って無く たまには使いたいなと思い 今回 使いました!

あ!基本画像処理や編集は無しです!

写真の練習なので

今回は14~42ミリのレンズ縛りで撮影して見ました❗️キットレンズです

まあ、前日と今日と撮影したので暇でしたら見て下さい


作例?




海岸で撮影 自転車の方が偶然写ってしまいました!ゲスト?です。(笑)





家のLuna嬢です!何時もカメラ嫌いで そっぽ向きますが、珍しくカメラ目線(笑)








夕焼けと夜景をと撮影したのですが、露出が上で次からマイナスで撮影して見ました










うーん暗い過ぎかな‼️😓

むずかしいです!ISOを上げても良かったかな⁉️

まだまだ勉強と練習不足です

まあ、センサーの小さいのは暗い所に弱いと聞きますが!また、機会か有ればリベンジしようと思います。

簡単ですが以上終わります。
Posted at 2020/07/16 20:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の締めは 海岸でパチリしてきました。
紅葉は今月末に もう一回行く予定です。今日は病院のついでしまので時間が無かったです。」
何シテル?   11/09 19:21
カントリーロードです。 ファミリーカー カローラクロスに乗り換えました。 暇を作っては フラリングしたいですね??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダットサン ベビーが再生されていた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 07:23:38
ルーフレールのガタ付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 08:13:37
カフェとスイーツとISの話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 10:24:24

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カロクロ (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
SUVに乗り換えました。 カローラクロスです。 乗りやすく気に入りました
ホンダ スーパーカブ50 カスタム かぶかす (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
散歩 たまに通勤に仕様
ヤマハ VOX (ボックス) VOX カントリーサブ号 (ヤマハ VOX (ボックス))
近所周り 通勤に使用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation