• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カントリーロードのブログ一覧

2017年07月27日 イイね!

プチふらりング

あい!カントリーロードです❗

皆さん コンバンチワです!
今日は微妙な天気ですね😅 雨降るのかしら?

午前中はカミさんと買い物です❗もうお気づきの方も居ると思いますが!

家のカミさん、免許無いです!

今現在 免許持ちは 自分だけ!

カントリー号 フル活動です!

午後からの野暮用も早く終わり 少し時間が出来たので、短い時間ですが、プチふらりングを!

今日は1ヶ月ぶりくらいになるヤマハのVoxで、散歩して来ました😆

いやー 驚いた❗ 一発でエンジン かかったよ🎵

前回 散々苦労したのに!1ヶ月放置だから、ヤバいかな?でしたが、大丈夫でした!

さて、始まり~🎵

久しぶりのVOX号




ちょっと走り 南房総の風車公園へ!(仮名) カントリー号では、何回か来てますが、多分VOX号は 初めてのような?😅




稲刈り直前に、また、来たいな!

撮影して 次の場所へ!

次は 富楽里です!

え?今さら感有りますよね😅

しょっちゅう来てますし!

いやーね! 今回 有るものとコラボしたかったのですよ!

カントリー号では、出来そうにないので

あい! こちら!



ホストとVOXのコラボ!

ちょっとレトロ感を出して😆



今度は富楽里の看板も入れて




コーヒータイム 缶コーヒーですが!😅😅😅

空も 怪しくなり、次の目的地へ!




岩婦湖へ

と!言っても、溜め池ですが!😅




水減ってるわ!😅

ブラックやってる人 何人か居たけど 釣れてる雰囲気は無いね😢

さて、時間も迫って来るし、空も怪しいので、そうそう退散して、帰路に着きました❗

普段 風に当たって走って無いので、気持ち良かったです!天気も雲り空でしたし! また、近場を走る時はVOX号で、行きますかね🎵 たまには乗らないとね😅

終わります😆
Posted at 2017/07/27 17:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月24日 イイね!

プチふらりング

あい!カントリーロードです❗

今晩はですね!

NHKの鶴瓶の家族に乾杯は、見て頂けました?館山が出てました!

さて、午前中 短い時間でしたが、プチふらりングして来ました😆

あてもなく 行って来ました😆
本当に何も考えないで 行動です。😅

とりあえず国道127を上って見ますか❗
君津を目指しました😆

道中 昔 有る野ダムが有る事を思いだし❗
行って見ました

入り口の画像は取れませんでした!😅
後続車が有り停車出来ませんでした!

まあ、なんと言うか 自分が若い頃 大変お世話に

おっと これ以上は😆


で!着きました❗郡ダム!











鯉が 泳いでました!


ダムから反対側を見たら 君津市の町が!



まあ、私の 妄想と言うか ロマンと言うか
この画像をパチリしたら ふと思ってしまった

夜景が綺麗だろうな!
そして、現地の昔の住民は、ここの場所で、町の移り変わりを見てたのだろう!

時間が無いので、次の場所 ブックオフへ!

画像は有りませんが 鍵のAIRのサントラを購入 😄またか!😅

そして、 ちょっと早めの昼飯

山小屋へ





黒ラーメンとろろセットを注文









を食べました❗

美味しかった😆です!

時間が迫ってきましたので、帰路に!

短い時間でしたが、 楽しい時間が過ごせました!

終わりです❗😆


Posted at 2017/07/24 21:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月09日 イイね!

ちょっと 近場を🎵

あい!カントリーロードです❗

今晩はですね!😆

今日は 日曜日だったのですね😱

午前中 カミさんと買い物に行きました😆

いやー参った😅 日曜日だと言うことを すっかり忘れてました!

どこの お店も 激込みでしたわ!

店員さんも、てんてこ舞いでしたね!
お疲れ様です❗

午前中は 買い物で 終わってしまいました!

午後から ちょっと近場へ ふらりング🎵

17時まで帰ってくれば問題無しとカミさんの許可が でました!

出発は13時くらい!

あまり時間無いな😵

そー言えば この時期 ダムは 減衰するはず! どうなんだろう?で!

君津市の三島湖へ



あれ?思った以上に水減って無いよ❗










(/--)/まあ タックル持ってくれば良かった😆😅

まあ、へら師やバザーで 撃つところ無しですが! 日曜日だね! バスは釣れてる
感じでは、なかった❗

もう!朝イチでしょう!

人が多いので、そうそう 退散です😅

帰りは 海岸通りを予定してたので

君津市のブックオフへ!

買う予定は無かったのですが

掘り出し物ねえか?

で!はい!確信犯です!ごめんなさい😵😅

買う予定は本当に無かったのですよ!

気がついたら レジの前に立ってた!

また、買ってしまった サントラ😅
いやー!最近 マイブーム? サントラを聞きながら運転や ふらりングの BGMかわりに聞いてます。 歌物は聞き入ってしまう時が有るのですよ!サントラでも、そういう時も有りますが😅

で!購入したのは こちら!



あい!カントリーロードは 隠れオタク 確定ですな😵

いやーね!値段見てよ❗安いから 負けてしまったのよ!分かる人は 分かるよね?😅

画像は無いけど FIAT500cのミニカーも!

さて、どうしましょう?

少し時間が有ります❗

とりあえず 下りますか!

ちょっと w.cタイムをしました!










海が見える所で 休憩

岩場が丸見え

ゴムかミノーを使ったら カサゴやロック魚が釣れるのかな?

子供の頃のように ボーッとしてたら、黒い影が!


おお!😆 あれは!





来た来た!




どうよ!😆フェリーとカントリー号のツーショット! いいよね?いいよね?
自分的には、良いと思います。😆

帰宅まで、残り時間30分弱

コンビニで 水分を補給して 帰宅しました。

ハイタッチ下さった 皆さん ありがとうございました😆

終わります🎵
Posted at 2017/07/09 19:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月05日 イイね!

ふらりングの時間が出来たので!2

あい!カントリーロードです😆

白浜編の始まりです❗

千倉から白浜へ向かいました!

白浜と言えば 灯台ですね!



カントリー号を駐車場に停めて

散策の開始です❗ 普段 歩かないし 車に乗りぱなしのカントリーロードは 運動不足です!

先ずは 灯台を目指し歩きます!

今回 リゾートイン白浜よりの駐車場に停めました。近くにも駐車場は有るのでですが、バスや車で停め辛い状況でしたので!

流石に 普段の日 お店は開いてますが客が! この時期は仕方ないのかな😅

花の時期になると 活気つきますからね🎵

商店街を歩き 灯台を目指し歩きます

灯台に到着です




入館?入ろうかと思いましたが スルーしてしまいました!😅 今思うと 何故?なんだろう?😅

すぐそばに神社があるのですよ!











最近 目の調子がイマイチなので、お参りしました!😅

これで、治れば 安いのですが(笑)

後 画像はUP出来ませんが 子作りに御利益が有るらしい オブジェ? リアルでお会い出来て 知らない人は 画像を直接に! ただ野郎が見ても 面白く無いかも!😆😅

下りて 広場に!

どう?何と無く気持ち良い場所です❗





ベンチで寝てる人が居ました❗
分かります❗😆

確かに 気持ち良く寝られそう❗😆

😅かいたので、車の中で クールダウンしてたら カミさんから連絡が!

イオンで 有るものを買って来て欲しいと!

アイアイサーで、白浜から館山のイオンに走り 無事に購入して 帰路に!

本日のふらりングの燃費 記録更新 34.5キロ

道が がら空きが この記録に成りました😆




白浜編は 簡単に短く 書きました😆まだまだ、書きたい事は 色々と有りますが!

今回は これで終わりです❗

ありがとうございます😆




Posted at 2017/07/05 21:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月04日 イイね!

ふらりングの時間が出来たので!

あい! カントリーロードです❗

今日は オフでしたが、ちょっとバタバタしてしまいました!まさかの カミさんと2回も買い出しに行くとわ😅 まあ、いいや❗

で!午前中ですが、のんびりふらりングして来ました😆 今回は かなり道ががら空きでした!珍しく❗? 法廷速度を守ってしまいました!😆オフくらい のんびり走りたいなと!後ろに付かれたら 先に行かせれば良いかと❗😆

千倉編の始まりです🎵

まず、家を出て 千倉海岸に向かいました!

台風の影響かサーファーの人 居ないな!
海を見たら あれ?波無い!前回来た時の方がかなりうねってました!

道理で😃

子供達が海で遊んでました!





自然の中で遊ぶ 良い事ですね🎵

ちょっと 癒されました!

さて、次の場所へ!

潮風王国に来ましたよ🎵

早い時間なのか!台風の影響か!

誰も居ない😢

まあ、画像取り放題です!







うん?何やら 船が有るぞ❗






これは乗るべ!

で!




乗りました😆

このアングル 何と無く 気に入ってしまいました!



千倉丸と言う船だそうです!


次は千倉大橋に向かいました!







自分の記憶が正しければ ビーチ・ボーイズのドラマで この橋が出て来たような?😅かなり前なので、自信は有りませんが😅





自分的には、この橋は 夜の方が好きです🎵

周りは暗いからライトアップされて 自分は夜ですね🎵





今回 車は駐車場に停めました

橋と一緒に撮影したかったのが本音ですが、もし、ぶつけられても嫌だし!

周りに迷惑かけるのは、避けたかったので!




えーと 今日は この辺で 終わります!

次回は 白浜編になります。😆

宜しくです!
Posted at 2017/07/04 20:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の締めは 海岸でパチリしてきました。
紅葉は今月末に もう一回行く予定です。今日は病院のついでしまので時間が無かったです。」
何シテル?   11/09 19:21
カントリーロードです。 ファミリーカー カローラクロスに乗り換えました。 暇を作っては フラリングしたいですね??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ダットサン ベビーが再生されていた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 07:23:38
ルーフレールのガタ付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 08:13:37
カフェとスイーツとISの話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 10:24:24

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カロクロ (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
SUVに乗り換えました。 カローラクロスです。 乗りやすく気に入りました
ホンダ スーパーカブ50 カスタム かぶかす (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
散歩 たまに通勤に仕様
ヤマハ VOX (ボックス) VOX カントリーサブ号 (ヤマハ VOX (ボックス))
近所周り 通勤に使用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation