• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

戸隠山登山~滑落からの生還~

戸隠山登山~滑落からの生還~ お久しぶりです^^

タイトルの通りですが、昨日千葉⇒長野へ入って車中泊⇒本日9日の朝から戸隠山登山に行ってきました^^

タイトル画像の通りですが、戸隠山は特殊な山です。
もともと登山は好きで、全国津々浦々いろいろ登ってきたのですが、
戸隠山の「蟻の橋渡り」。これをぜひクリアしてみたいと思っていたので、思い切って行ってみました。


ただし…ハイリスクということを理解したうえで登らなければならない山なのですね~
過去に滑落事故、死亡事故が頻繁に起きています。


平日ということもあり、登山者はすれ違った下山中のおひとりのみ(鎖場を見て引き返してきたとのこと)
戸隠神社は混んでおりました^^



こんな鎖場が~


角度おかしくね?足場ツルツルだ~やばい死ぬ と何度思ったことか



過去に亡くなった方への弔いと思われる看板(碑?)も複数見かけて、単独登山を後悔しはじめる。。。。。


鎖場がたくさんあります。


どれもクリアするのは難しかったです。


それでも蟻の橋渡りをクリアするため進む進む…



登り始めて90分…
いよいよ蟻の橋渡りが目の前に・・・!


タマヒュンw


慎重に進みます・・・
切り立った橋渡りの両サイドは断崖絶壁。。。
落ちたら間違いなく即死。


やっとの思いで撮った一枚  ヒイイイイイ タマヒュンヒュンw


そして下山し始めてこの写真を撮って、この鎖場を降りて鎖から手を離した瞬間にバランスを崩し、
写真のあっちに落っこちました。



滑落ですね。

ヤベッ!だけ発したのは覚えていますが、後はものすごい傾斜と落下スピードに体が落下していくのがわかりました。

必死に腕を両側に伸ばし、足下に運よく木が見えたので死に物狂いで腕を伸ばし、体を止めることができました。
あと10mも落ちていれば断崖でした。。。。
携帯は背中のカバンの中。。。というか腕力がもたない。。。冷静になれ冷静になれ。。。。

しかし物凄い傾斜と、滑る土で踏ん張れません。懸垂をしてなんとか木によじ登れ、ケガの有無をチェック。
関節問題なし、内臓系の痛みなし、出血なし、擦り傷少々のみという奇跡的な軽傷でした。

山側を向いて左手約10mに登山道が見えたので、木の枝と、斜面に生えている頑丈そうな植物にしがみつきながら登山道へ戻りました。


さっき登った木を振り返ると、滑落は20mほどでしょうか。

落ちる時に体を翻して滑り台のように落ちたのが良かったのだと思います。。。


震える足で下山できた時は本当に自分の身に起きたことが現実か実感できませんでした。



出発前に駐車場で挨拶してくれた係のオジサン達が、ニコニコで出迎えてくれ、

お~兄ちゃん早かったなぁ~
よく事故起こるんだよ~ココ~ 無事でよかよか~^^
ほれマキロンw

と、待ち構えてくれてたのはちょっと嬉しかったですw


いや~今こうやって千葉で、ガツンとみかんを食べているのがまさに実感わきません。



※クルマに関係のないブログです。あくまで日記ですので流し読みしていただければと^^

戸隠山。標高は1904mとそれほど高くはない。
けれども難易度は歴代トップだと思う(当社比w)。
※登山は自己責任です。保険なり装備なり、しっかり準備をして楽しみましょう。




戸隠山!景色は絶景ですよ!!!

ブログ一覧 | お出かけ日記 | 日記
Posted at 2014/09/09 21:29:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神社とお寺の違い
kazoo zzさん

【楽天】お買い物マラソン&10倍ポ ...
Blissshopさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番ゲット
ふじっこパパさん

マイナーチェンジ発表・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年9月10日 0:23
この間、山形県のど真ん中にある月山に登ってきましたがここまで険しくはなかったです。
本当にこれは、油断をしたら命とりですね・・・
無事帰ってこれてよかったです!
コメントへの返答
2014年9月12日 22:02
コメント遅れてすいません!

月山いいですねぇ~^^
東北も攻めてみたいですね♪
いや~何人もの方が亡くなっているのが分かる気がしました><
ありがとうございます!

プロフィール

「[整備] #フィット フィットRS GE8 A/Fセンサー交換 KEA 関西エコアープ AH1-205 https://minkara.carview.co.jp/userid/969308/car/783622/8232813/note.aspx
何シテル?   05/16 22:53
はじめまして。 Fit RSのパールホワイト、6MT車に乗ってます。 カスタム履歴書 ECU⇒ BEE R(ハイオクストリート仕様) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新型FIT、FREEDも エアクリ交換でもアイドリング学習が必要(2011/01/27追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:28:44
スロボ交換に伴う初期学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:49:51
プラグ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 13:52:33

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2025年3月更新 2010年10月にマイチェンしたFit RSのホワイトパール、6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation