• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しとろもどろの愛車 [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2011年8月17日

nav-u ステー作成(自作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
【インパネ外し】
諸先輩の整備手帳を参考にしました。

コツは力加減という事を実感しました。
(リムーバーはほとんど使いませんでした。)
2
【電源取り】
オーディオ裏から確保しました。
(RedMarlinさん、参考にさせて頂きました。)
エアコンSWユニットも外したほうが作業しやすいです。
3
【ステー取付】
エイ㌧さんの装着方法をコピーしました。
(参考になりました。感謝です。)
BOLT締めが素人っぽさをかもし出しています。

上側はインパネのエッジに引っ掛ける構造で
下側はズレ防止の為、穴加工しインパネに挿す構造にしました。

※元々付いていたネジ穴でステーと供締めすれば、クレードルの穴加工は必要なかった事に気付きました。(今更ながら)
4
【完成】
走行して確認しましたが、ブレやガタは無く
満足いく取付ができました。
5
【おまけ】
今回、お蔵入りとなったアルミ削りだしステー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【今更シリーズ】ラゲッジルームのランプ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ディエっさん、車検の巻

難易度:

【今更シリーズ】ポジションLED化

難易度:

【今更シリーズ】念の為イグニッションキーの電池交換

難易度:

AndroidAutoディスプレーオーディオ導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日々精進中です。」
何シテル?   03/24 18:04
初の欧州車です。 DS3オーナーの皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011/03/27に納車されました。 初の欧州車です。 オーナーの皆さん、ご指導よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation