• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red@stalkerのブログ一覧

2017年09月04日 イイね!

ユピテルドライブレコーダーに火災の恐れ。

https://www.yupiteru.co.jp/corp/important/170904.html

該当型番は


DRY-FH200です。
該当してましたw(笑
リチウムポリマーバッテリーが破裂し、車両火災被害が数件起きているようです。
他の要因による原因もあるとか?

使用している方は直ぐに使用を止めて、交換しましょう😅
Posted at 2017/09/04 12:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月03日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!2月3日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もう6年経つんだ〜


年取る訳だ(爆


MH23Sを納車して、みんカラ登録した8日後に東北大震災がありましたw

みんカラは登録する以前から知っていて、クルマ弄りをするために色々な方の整備手帳等を参考にする程度でしたが、MH23Sを買ったのをキッカケに始めてみました。その僅か2年半で現在のMH34Sに乗り換え、セカンドにコペンを買うつもりが、まさかのE46を誤爆するという大失態まで犯してしまいましたw笑

この状態がいつまで続けられるのかは分かりませんが、無理無くマイペースでやっていこうかと思います(´∀`*)








Posted at 2017/02/03 18:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月26日 イイね!

ラジコン試走とセッティングとメンテナンスと、、、

久々にブログでもw

今日はリアデフロックとフロントワンウェイギアとタイヤのグリップ効果を試しにとある場所へ〜(´ω`)

明日は☔️の予報が出てたのでちゃちゃっとwww

ところがドリフトセッティングにしたのに肝心のドリフトタイヤを忘れるという失態w

仕方ないのでスリックタイヤとレーシングラジアルタイヤで試走(・Д・)ノ

とりあえずデフロックとワンウェイギアの効果は絶大!
ブレーキでリアが簡単に出ますw

フル加速中多少強引にパワーオーバーに持ち込めるのでクイックターンもこなせる!





が、スリックタイヤじゃ全然まともに走れなかったと言うオチw😅

グリップ走行だと曲がらないわ止まらないわケツ出まくるわで暴れてるようにしか見えませんw
タイヤ温めてもグリップせず、、、
このタイヤの限界なのかもしれません(・ω・`)
デフロックの影響も?w

変わってレーシングラジアルタイヤ



かなりのグリップ!ステアリング操作に応じてクイックに曲がる♪(´ε` )
ブレーキはリアしか効かないので止まりにくいですが、ステアリング操作で何とかなるレベルでしたが、、、ここでトラブル発生www




あまりのグリップの強さにタイヤがホイールから外れました( ̄▽ ̄;)
やはりハイグリップタイヤはホイールと接着が必要ですね。

数回ターンしただけでこうなりましたw




一通り試走が終わったところで日も暮れて来たので軽く写真を撮って撤収。
白衣氏がニューマシンを納車したとの事で夕食ディナーを兼ねて合流(´∀`)

パランへ〜(´ω`)🎵


アラビアータウマウマでした〜(*^^*)


その後、場所を変えて納車プチオフ🎵




カッコイイマシンでした😏❤️

何の車種かは見てからのお楽しみって事でモザイク掛けてますwww

少々ラジコン雑談をし解散(´ω`)
白衣氏お付き合いありがとうございました〜m(_ _)m






帰宅後かなりマシンが砂まみれになってきたのでオーバーホール。
ベアリングに付着した砂や汚れたパーツをクリーニング(´ω`)



デフギアからドライブシャフトを繋ぐジョイントもかなり汚れてますw




グリスも差し直してリフレッシュ!( ・∇・)

ホビラジは多少の走行でもかなり汚れるので走行後のケアが重要!

怠けずにやりましょう!( ̄▽ ̄)
























Posted at 2016/11/27 01:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月8日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!
ディクセル ブレーキディスク&パッド


■この1年でこんな整備をしました!
エアコン故障により入院なぅw笑

■愛車のイイね!数(2016年11月08日時点)
93イイね!
いつの間にw
付けて下さった方々ありがとうございます〜(´ω`)🎵

■これからいじりたいところは・・・
ドノーマル貫くぜo(`ω´ )o

■愛車に一言
たまにしか乗ってやれないけどあまり機嫌損ねないでおくれ〜(´ω`)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/11/08 17:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月08日 イイね!

時の流れ、、、

昨年から乗り始めたE46。

来月で早1年目に突入。
納車してからまだ3000kmしか走ってないという過小走行www

今まではわりかしどうでもいい箇所をDIYで楽しみながら?直しつつ乗ってましたが、ある日動かそうとしたら↓




先月辺りからチラホラと怪しい気配を見せていたランプが遂に常時点灯w

かと思ったらいつの間にやら消えてる?
状態を繰り返し...

なにやら怪しい雰囲気がでてますw(爆

おまけに冷房も効かず、コンプレッサーをいれても冷やそうとしてる音は聞こえるけど、一向に生ぬるい風しか出てこないw

コンプレッサーは必死に頑張ってるようだけど、、、
またガス抜けたかな〜笑(3月に入れたばかり)

このまま放置しても走行に多大な影響はないけど、湿度の高い日にガラスが曇るのは視界不良にもなるし、真夏日に冷房効かないのはキツイのでエアコンのみ診断して貰う為に入院。

ABS?横滑り防止?
無くてもいいやwww
とりあえず止まれれば!!←w笑
精神でとりあえず保留にして...

流石にDIYでは修理できない領域に突入して日本車とはまた違った?(エアコンは共通かw)トラブルを満喫ナゥ〜な状態です!( ̄▽ ̄)www
ですが前々から乗りたかった車種の1つ!
乗れたのも何かの縁だから、増税やトラブルには負けず懲りずに乗りますよ〜🎵(いつまで続けられるやらw笑)





年式も年式だし、クルマも寄る年波には敵わないようですね〜(´ω`)
Posted at 2016/10/09 00:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさかのレクサスw今度見せて下さい(´∀`)@白衣 」
何シテル?   11/18 18:21
2011.2.2にJB1 LIFE→MH23S ワゴン尺350万台達成特別仕様Limitedパールメタリックなカシミ~ルブルーに乗り換え、2年と5ヶ月でMH34...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
先代MH23Sから乗り換え~ 本来なら後2年は乗る予定だったのにw ターボに試乗してや ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
BMW E46からの乗り換えです。 前から乗りたい候補の1台だったので😏 E46同 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
以前から気になっていたE46のオーナーになりました( ̄▽ ̄) 気になり始めた当時現行だ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2011.2.2納車 ワゴンR350万台達成記念特別仕様車のリミテッド HID・オートラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation