• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red@stalkerのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

うめーw

うめーwうめーw
Posted at 2014/01/19 12:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月31日 イイね!

2013年も終わりですね

今年は色々ありましたw

みん友さんも増え、相棒も新しくなった年!(≧∇≦)



2013年前半半年はほぼ遊んでましたがw
後半半年は充実感で一杯(´・Д・)」

あっと言う間に突っ走りましたw

そんな訳で来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

よいお年をお迎えください〜(≧∇≦)





Posted at 2013/12/31 22:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月28日 イイね!

今年最後のクルマ弄りw ロワアーム取付け〜

今年もあとわずか…本年度最後のイジりですw

ということでガレージロードランナーさんへ

ブツを確認したら車体を持ち上げ



取付け位置を確認してラジエター下とブレーキディスクやアクスルを固定してあるアーム?の計6つのボルトを外します。

作業スペースを確保する為にタイヤも外しました!

先代のMH23Sの時も付けてたけど、形状は全く違いますw

純正のバーはコストダウンの為かバーがありませんでしたw(というか一体式?)

結局はずしたのはボルトだけという(笑
そのままポン付けで30分くらいで作業終了w




自分は補助程度で、作業は殆ど社長さんにやってもらいました(爆
ありがとうございましたm(_ _)m

その後たあくん氏、ケロちゃ氏、たくちゃん氏、マミーが合流してダベリング〜(≧∇≦)


いろいろご馳走していただきましたψ(`∇´)ψ
いつもありがとうございますm(_ _)m

解散後、効果を確認する為に自分のホームコースである本山へ〜( ̄Д ̄)ノ

効果はすぐに実感できました!
まずコーナーでの安定感とステアリング応答性、更には付ける以前より突っ込みの限界値も多少上がりましたw

段差を乗り越える際には今まではサスペンションとボディの歪みで対応してた感がありましたが、ロワアーム装着後はサスペンションで吸収してるような感じに〜(≧∇≦)
ただタイヤの限界値が見えてきましたがねw
これで多少のワインディングは楽しめるようになりました(爆

次は強化スタビライザーかな〜?w
いや、タイヤか・・・ψ(`∇´)ψ










Posted at 2013/12/29 00:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月21日 イイね!

袋田の滝と忘年会w

昨日は会社の忘年会でした〜
行事の一環として袋田の滝へ!










天気予報では雪とか言ってたけど、そんな気配ゼロw気温も6度でそれほど寒くもなく・・・

ライトアップが素晴らしいψ(`∇´)ψ








ちなみに後日談

この滝を撮ろうとiPhoneのカメラを向けたところ、滝の二段目(水が二つに分かれてるところ)の左から中央に向かって顔認識システムが作動したのはここだけの話w((((;゚Д゚)))))))

勿論、柵から手を出して構えたので当然人が前に居るなんてことはありえません。

まぁ、自分霊感ないので見えませんが

袋田の滝は心霊スポットとしても有名なので見える方は間違っても夜中に行かないようにw

忘年会は泊まりの予定だったようですが、自分は早々に離脱し、ドライブ気分で帰宅〜w

楽しかったやら季節外れの体験をしたというかw
今だに気になってる(爆

なんだったのかな〜?




Posted at 2013/12/21 22:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月15日 イイね!

キャリパー塗り塗りw

しましたが、私は結局やってません(爆

施工したのはカズマーチ氏とrenz改氏。

かつまろ氏のご好意でガレージを貸して頂く事になり、10時に集合!(=´∀`)人(´∀`=)

遅れた人はカフェオレを10本イッキ刑の予定だったんですが、全員時間内に到着w

少しダベリングしたとこで作業開始!

先手はカズマーチ氏!



ジャッキアップして〜のタイヤ外し〜のが終わったら下地処理w



ポリッシャーでキャリパー表面を滑らかにし、ワイヤーブラシで細かい汚れを落とします(´・Д・)」

終わったらいよいよぬりだくりタイムw
慣れない作業に悪戦苦闘しつつも、何とか仕上がりましたw



イイね!👍

スポーティーさが増しました( ´ ▽ ` )ノ

2番手はrenz氏!

作業途中の画像忘れてましたwすいません(>_<)

色は実車を見てからのお楽しみとしますw(* ̄艸 ̄)=3

86は前後ディスクなので合計4つ!
途中思わぬアクシデント?(笑
に苦戦しつつも、無事問題解決!(≧∇≦)

私はボディーの色と何と無く合わなそうな
感じがして辞退しましたので作業はせずw

renz氏の作業が終わった頃にちょうど日が暮れてきたので、メンバーで焼肉屋へ♪

と思ったらもの凄い混雑で挫折w(爆

そこで、かつまろ氏が冗談半分で「スーパーで肉買って焼肉しようか?w」とナイスな提案!


それ、イイね〜!ということで冗談がまさかの現実にw

早速スーパーへ材料の買い出し(爆

かつまろ氏のガレージで焼肉うめーw会となりました(笑




いや〜楽しかった!こういうのもいいですね♪( ´▽`)

楽しい1日もあっと言う間に過ぎ、集合時間と同じ10時に解散となりました〜(=´∀`)人(´∀`=)

ガレージを貸して頂いたかつまろ氏を始め、カズマーチ氏、renz氏、楽しい時間をありがとうございました!

またDIYオフやりたいですね^_^


これで今週も乗り切れそうですw
お疲れ様でした〜m(_ _)m









Posted at 2013/12/16 00:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさかのレクサスw今度見せて下さい(´∀`)@白衣 」
何シテル?   11/18 18:21
2011.2.2にJB1 LIFE→MH23S ワゴン尺350万台達成特別仕様Limitedパールメタリックなカシミ~ルブルーに乗り換え、2年と5ヶ月でMH34...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
先代MH23Sから乗り換え~ 本来なら後2年は乗る予定だったのにw ターボに試乗してや ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
BMW E46からの乗り換えです。 前から乗りたい候補の1台だったので😏 E46同 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
以前から気になっていたE46のオーナーになりました( ̄▽ ̄) 気になり始めた当時現行だ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2011.2.2納車 ワゴンR350万台達成記念特別仕様車のリミテッド HID・オートラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation