• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red@stalkerのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

kizashi(キザシ)




最近Dへちょくちょく行く機会があったんですが、すっかり存在の薄いKIZASHIを見ましたw

日本では売る気は無いみたいですが(爆

そもそも走ってるのすら見たこと無いような(笑

kizashiだけに・・・




















































売れるキザシ(兆し)すらない(核爆




















そんな中、今年は大量にしかも破格で908台も売れたようですwww

購入者は警視庁だとか・・・しかも1台あたり100諭吉という超破格(爆

kizashiを100諭吉で売るなら買っても良いかな~?wwww

本来なら300諭吉するのに・・・ワゴンRより安いじゃん!!


どうも全国規模?での配置だそうで、その内ちょくちょく見かけるかも?

一般の物でもあんまり見かけないのに覆面にしたら一発で分かるだろwww

ちなみに覆面仕様はフォグランプ無し、シートが革ではなく布製だそうな

もちろん一般仕様はフォグ標準装備でシートも革製なので・・・

フォグ無しのkizashiを見かけたらほぼ間違いなく覆面と見ていいでしょう(爆

しかし、リアだけでは違いが分からないのでもしkizashiが前方に走ってたらとりあえず注意しましょうw



しかし、こんな希少車を覆面にしたところでどんな意味が??謎です

逆にバレバレなような気もするんですが(笑
























Posted at 2013/07/31 21:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

ワゴンR20周年記念車&MRワゴンWitを拝見と試乗レポ

ということで早速マイナーチェンジされたワゴンRとMRワゴンWitを見てきました!

まずMCされた20周年記念車から↓


20周年記念特別仕様車です。ナンバー付いてたのでダメ元で交渉したら試乗できるとのことw

ボディーカラーはアーバンブラウンパールメタリック

試乗した感じでは以前のモデルよりトルクが増した?ような感じはしませんでした。

エンジンのタイベル等、抵抗を多少減らしたとのことでしたが体感では感じられず・・・

レーダブレーキサポートや誤発進制御機能が標準装備されていますが、さすがに怖くて試しませんでした(爆

逆光などでは作動しない恐れがあるようなので・・・まぁこんなのに頼るようになったらもう車に乗りませんけど(笑

今回はちょこっと画像がありますので参考程度に





                            エクステリア








20周年記念車の変更点はグリルです。通常版よりもちょこっとゴージャスな感じですw




ディスチャージヘッドランプ




20周年記念車用エンブレム




リアバンパー(スティングレー仕様)




15インチアルミ(スティングレーT(ターボ車)と同じ物)




ルーフアンテナ




LEDリアコンビネーションランプ(これもスティングレーと同じ物)




ドアハンドル(スチールシルバーメタリック)











                         インテリア



収納に変更はありません。内装がスティングレー同様ブラックに統一されてます。




センターパネル下(HDMIやその他接続端子がある他、ドリンクホルダがあります)




純正ナビ(クラリオン製)非常にスッキリして統一感があります。

※ディスクドライブが付いて無いのでCDやDVDは入りません!




スイッチ類

左からシートヒーター(運転席のみ)、レーダーブレーキ、走行安定補助システム(ESP)、アイドリングストップです。





ステアリング(レッドステッチ)ステアリングリモコンが付きます。




リアシート

ちなみにシートもレッドステッチが施されています。






以上になります。今回の特別仕様車はとにかく力入ってますね~

殆どスティングレーからの移植パーツが多いように見えますが、オプションである安全装備が最初から

標準装備されているのが魅力的!!しかもボディーカラーのブラウンがまた落ち着いた印象で渋い

価格は134ですが、これだけ付いてこの値段はお買い得車間違いなしかも?(笑

しかし、「こんなの知らなかった!!もうついこの間買っちゃったよ~」って方はショックかも・・・・

私なら交換しろ!!って言いますね間違いなく(爆





続いてMRワゴンWit

残念ながらまだナンバーは付いてなかったので試乗できずw


             エクステリア

先代でもWitがありましたが、今回もやはり出してきましたw顔つきがMRワゴンとは違います!




プロジェクター式ディスチャージヘッドランプ



Witエンブレム




リアLEDコンビネーションランプ





                        


                           インテリア


ラパンショコラ?的な内装、残念ながらWitはこの色しか無いようです・・・




シートは贅沢にも革ですwww




まだビニールがが掛けられていたのであまり撮れませんでした。

詳しく見たい方はディーラーで(笑





感想としてはMH34Sマイチェン早すぎwwwWitは思い出したかのようなタイミング・・・

さすがにワゴンRがこれでは今までに購入した方に失礼かと・・・

燃費や安全装備で争うのはいいんですが、ユーザーを完全無視しています。

これなら最初からフルモデルチェンジは今年でリッター30㌔!!でよかったのでは?

去年はムーヴに対抗し、今年はDAYZ・・・キリがありません。正直焦り過ぎてやりたい放題w

我が社の車には他車には無いこんな魅力がある!!という自信はもう無いのでしょうか??

機能だ燃費だとそればかり・・・正直うんざりな感じがしてきました(爆

また3代目のように直噴ターボや通常版でのマイルドターボ等事細かに選べた時のような時代は来ないのかな・・・
Posted at 2013/07/20 21:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

MRワゴンにWitが追加

さっきのブログ書き忘れましたwww

2代目MRワゴンにもWitがありましたが、今回も追加されました(笑



Witは顔つきが違います!!

先代のekスポーツにも似てるようなwww

内装も女子力がupしてます


ちなみにWitはこの内装カラーオンリーです・・・選べません!!ちょっと残念

んで相変わらずタコメーター無し(爆 メーターを変更したのになぜ付けない!!!



ちなみにツートンカラーも廃止www

ちょっと面白みがなくなった感がありますね~

あ、そうそうMCのワゴンRとMRワゴンのターボ車&4WD以外はJC08モードでカタログ値リッター30らしいで
す。もうプリウスに近づいてる!?!?!?!

う~ん、こりゃ年内乗換えかもしれませんね(爆←え?
Posted at 2013/07/15 22:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

ワゴンRがMCw20周年記念車

さて、現行のワゴンRが登場して早1年経ちましたがもうMCするようです(爆

とは言ってもエクステリアに変更点は一切なく、どうやら燃費向上や安全装置をオプションで追加したようです。

今年でワゴンRが登場して20周年と言う事で特別仕様車がありますが、今回の目玉はこれですね~



FXリミテッドがベースで、相違点は↓

1.スティングレーTに搭載されている15インチアルミが標準装備

2.ブラックメッキのグリルとヘッドランプ。ヘッドランプはHID搭載(ロービームのみ)

3.内装パネルがブラック化(スティングレー仕様に)

4.ドアハンドルがスチールシルバーメッキ仕様

5.運転席シートヒーター搭載

6.アームレストボックス

7.20th Anniversarry専用エンブレム

8.ボディーカラーがフェニックスレッドパール、スチールシルバーメタリック追加

9.フロントスタビライザー

10.革巻きステアリングホイールがレッドステッチ

11.リアバンパースティングレー化

※12.レーダーブレーキサポート、誤発進制御システム、エマージェンシーストップシグナル、ESP(横滑り防止)
 (追突軽減ブレーキ)    (アクセル、ブレーキ   (55km以上で急ブレーキになると
                  の誤操作を軽減する)   ハザードが高速点滅)


※12は通常ではオプション装備なんですが、20周年記念車は標準装備されています。


と言う事でお買い得車は20周年記念車ですね恐らく(笑

でもどうせならターボ車も出してくれれば良かったのに・・・
Posted at 2013/07/15 21:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

洗車日和のはずが・・・



今日は洗車日和!!涼しくなるであろう午後15時から開始

が、ようやく拭き上げ&WAXも塗布し終わったところで雲行きが怪しくwww

んで予想通り




































ゲリラ雷雨www






































いや~濡らしてる時ならまだしも拭き上げ終わったときに降られるとは予想外でした(笑

どんぴしゃで嫌がらせ的なタイミング!!


はい







































やり直し(爆







































また濡れたので雷雨が収まったと同時に再び高圧洗浄www

ついでに父と母の車も洗車wwwもうやけくそ(笑

終わる頃には既に19時越え、最後の休みなのになんか不本意な感じに

結局、車3台+自分の車やり直しで計4台洗車した事になりました・・・

しかし人間やろうと思えば出来るんですね~(爆

お陰でそこそこ疲れました(笑

どうも自分が洗車するとその日か次の日は高確率で雨が降るんですよね~

かといって洗車しないときに限って降らないんだけど・・・

こうなったら毎日洗車して雨で涼しくして夏を乗り切るかwww

Posted at 2013/07/07 21:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかのレクサスw今度見せて下さい(´∀`)@白衣 」
何シテル?   11/18 18:21
2011.2.2にJB1 LIFE→MH23S ワゴン尺350万台達成特別仕様Limitedパールメタリックなカシミ~ルブルーに乗り換え、2年と5ヶ月でMH34...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
先代MH23Sから乗り換え~ 本来なら後2年は乗る予定だったのにw ターボに試乗してや ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
BMW E46からの乗り換えです。 前から乗りたい候補の1台だったので😏 E46同 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
以前から気になっていたE46のオーナーになりました( ̄▽ ̄) 気になり始めた当時現行だ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2011.2.2納車 ワゴンR350万台達成記念特別仕様車のリミテッド HID・オートラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation