• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

whiteshark@清水の"たんとくん" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2015年9月5日

禁断の技!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高調のみのナマ足のためリアはキャンバーを付けることができず

純正ホイール&ツラウチで微妙…

いろいろなメーカーさんからリアアクスルが出てますが


ワンオフなため、やっぱり高いので手が出し辛い…


よし!


禁断の技をやります!

皆さんご存じかと思いますが

ハブの取り付けのため部分にワッシャーを噛まし

強制的にキャンバーをつけようと思います。
2
車をジャッキアップ後


タイヤ外し~の


ドラムカバーを外し~の


ハブ取り付けのトルクス(T55)を四ヶ所緩めます


ドラムカバーを外すときはハブボルト近くにあるネジ山を切ってある穴に6mmのボルトをつけ追い込んでいけば簡単に外れます。
※サイドブレーキは解除しておきましょう。
3
四ヶ所のトルクスのうち、下二ヶ所のアクスルとドラムバックプレートの間にM12平ワッシャーを二枚噛ませます。

タントはサイドブレーキワイヤーがパンパンのため2枚が限度でした(´・ω・`)
4
ここで秘密兵器の登場です!

「デジタルアングルメーター」を使い角度を見ながら左右同じになるようにトルクスを締めていきます。


下二枚はワッシャーを噛ませているため目一杯締めたあと、上2本のトルクスの締め具合である程度角度調節できます。


同時にトーも同じになるようにしておきます。

キャンバーは4.0になるように調整しました。
5
いまいち分かり辛いですが結構角度つきました!

調整したあと、ドラムカバーをつけて5mmのスペーサーを付け、タイヤ装着!

ちょっとはマトモになったかな?

そのうちアクスルキット入れたいなぁ…




※作業する際は自己責任でお願いします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ交換(*´ω`*)

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

夏タイヤ交換

難易度:

タント 夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

ボルトキャップ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月5日 17:33
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

自分もそれやろうか
迷ってるんですよね〜(^◇^;)

ちょっとビビっております(笑)
コメントへの返答
2015年9月5日 17:44
やった人間が言うのもなんですがやめた方がいいと思います😅

上2本のトルクスには斜めにすることで負担がかかりますからね😅

トルクの管理をしっかりすれば大丈夫だとは思いますが😅

整備手帳にはありませんが自分はトルクレンチで締めてます😅

角度も限度があるのでやはりアクスルキット入れるのが無難ですよね😅高いけど(笑)

プロフィール

whiteshark@清水です 静岡県は清水で愛車L375 タントカスタムに乗っています。 地元にあるJリーグのチームも応援しているため全国各地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボン風!?塗装♪本チャン編♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 22:56:38
32純正オプションより ・・・ 余計なお世話(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 21:57:15
D.A.D / GARSON D.A.D サイドステップ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:08:28

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム たんとくん (ダイハツ タントカスタム)
2013 6/1納車 L902ムーブの車検間近、デフ付近からの異音で修理費がかさむため ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ラルゴ再起不能につき、乗り換え。 メーカー不明HID LEDナイトライダー アンダーイル ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
外装 メーカー不明フルエアロ、ワタナベ15インチ、メーカー不明ダウンサス、アンダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation