• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりあのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

代車^^

代車^^今回の代車^^


いや~静かです。。。ハイ

6発のB4をお貸しいただき、乗り心地の良さとマッキン&本皮を堪能^^

ATに乗るのがどうも怖くて・・・う~んと思ってましたが、いい感じです。

でもMTのほうがどうも安心して運転できますね。



ボンネット開けるとH6^^

結構カバーも充実してます。うち実家の2.0Rよりも静かでパワフルです。
NAなのにかなり楽チン。

でも、マイれががいいんです。
駐車場にないのでなんとなくさびしい。
フラッシュで車検前にノーマルに書き換えましたので久々のもっさり感凄かった><


今回の車検はいろいろ以前より気になっているところ、維持活動したく、第一弾的な考えでおります。
先月の新潟執念際オフからあたためているものもありますし、
来月、再来月?には維持活動第二弾にも考えています。



こちらも盛況のようでして・・・

「ScLaBo宇都宮 カスタマイズ サマーフェア」

新潟でお願いしていたブツも無事搬入いただきまして、また結局その他、諭吉さんも旅立っていきました。

SYMSさんにはビル足OHでお世話になる予定。で、いろいろお話できました。

しっかりなおってきて欲しい。

ぱせりさん、おいもさんも、暗くなるまでお付き合いいただいてありがとうございました。


Posted at 2015/06/21 16:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月17日 イイね!

車検前のいろいろ

こんばんは^^


普段からなにもしなければ余計なことは起きないのになぜにこのような・・・

世の中にはこんなことが沢山あります。

普通でいることって意外と大変^^


そうです2回目の車検がやってきます。

2010/7に車両登録なので、ちょっと早めですが工場長にやっちゃう?と言われ・・・
宇都宮ScLaBoでのサマーカスタマイズフェアもあり・・・

MY諭吉さん祭りが始まります(T_T)

でもその前に・・・入庫前に準備をば・・・

誰が見てもだめなもの・・・
スピード出すと見えなくなります。20m前で見えないといけないし、ボディーにくっついてないので無理ですね。


ということでこちらに・・・角度は後日もどします。


突起物となるかは・・・お楽しみ^^

見えないものですが・・・こちらもノーマルに・・・


あとはテールランプを当日純正にするだけですかね・・・たぶん。


こちらは先日八王子で購入してました^^


本日こんな感じに・・・ちと曲がった?


先日当選したのに・・・こちらをアップグレード^^?


あとは車検後のお楽しみ^^



Posted at 2015/06/17 20:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

初めての・・・モニター当選

こんにちはm(_ _)m

先月末にいきなりのメールが・・・

スポーツ>カー特集記事について【HKS】?

なんだっけ?

新手の・・・とかいろいろ考えましたが、

OB-LINK TYPE001のプレゼント企画に応募しておりました。

まさか5名様にあたるとは・・・

ブツはこちら

FEではありません。
中身は


です。

Bluetoothでデータをとばしてスマホをモニター化するものです。
タッチブレインのスマホ版ですね。

取り付けはこんな感じ。


OBDⅡに接続して、車内の邪魔にならないところに設置。


こんな感じですね。

そしてスマホの画面には・・・

結構綺麗です。タッチブレインよりも洒落ているかも^^
色鮮やかでなかなかです。

その他はこんな感じがあります。




感想としては、若干遅れるような気がします・・・といっても、ブースト計をアナログでつないでいるお方は、水温等なので気にならない項目ですね。

ハイドラもスマホ画面切り替えれば問題なしに使用可^^

OBDⅡの分岐コネクターを使用した場合どうなるかはわかりません。

最近この手のOBDⅡ使用が多いので、分岐使用した場合に問題ないかが気にかかります。

結論は項目も多く綺麗ですし、スマホを使用するので、車内がモニターだらけにならないのがいいですかね^^
Posted at 2015/06/14 19:08:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

車検事前点検にて

先日車検の見積もりに寺にうかがった際に・・・

発炎筒の賞味期限切れてますよ~と。

黄帽でも行ったときに購入しとこ、とおもいましたが

デットニングの勉強に伺ったオートRSさんでこんなものを・・・


さすが平成の世の中^^?


一応 国土交通省保安基準適合品とあります。
たぶん次回車検時には電池切れでおこられるかな (予言してみる)


点灯時はこんな感じで結構あかるい。
グリップの黒い部分が磁石になっていて車に引っ付きます。
傷つくのでくっつけませんが・・・

回転等のように点滅しますので結構いい感じ。

連続して写真とるとOFF時はこんなです。


連続20時間というのも凄いかな。
使用することがないことを切望します。

Posted at 2015/06/02 22:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

STI詣で^^

STI詣で^^5/30の東京&埼玉 道の駅・峠の裏メニューです^^


ぱせり@GVBさんと行きましょうねと合うたびに話していたのですがなかなか実現しなかったのですがやっと実現。

先ずは立川スバル


みなさんご存知のとおり関東のScLaBoは立川と宇都宮になります。
この1ヶ月で新潟ScLaBoも伺ったので3箇所訪れました。

いきなり地方ナンバーが2台も。。。申し訳ありません^^?



で、店内でこんなのも・・・現在マイレガも新潟の師匠と同じ症状が・・・

これをみてOHに出す決心を^^


どうもアイサイトにはビル足だめみたいなことを申しておりました・・・本当?

次は三鷹^^



ぱせりさん入れ忘れた・・・すまん。

本命は


こちらです~

ではではいってみましょう!


鼻血を出しながら我を忘れてファインダーで興奮するお方も・・・




おしりぃ~

で、私はこっちかな?

22B登場\^^



テラスは気持ちよかったですよ^^
勝手に鍵あけちゃいましたが・・・



ちゃんとぱせり号もいれました^^

そしてレアもの発見。

お客さんのようでしたが、気が付いたときに店員さんと店内へ・・・
勝手にすみませんm(_ _)m

めちゃくちゃ綺麗でした。



とっても堪能しました。

あちこちのスバル祭りでは1台、1台がここから車両借りるのでしょうけど、一度にど~んと見れるものいいですね。







Posted at 2015/06/01 22:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@褐(zvw41) 7番1)で近くのパーキングエリアチェック😄」
何シテル?   06/17 11:41
れがりあです。よろしくお願いします。 平日がメインの休みなのでどこに行くにも混雑なしですが・・・遊ぶ仲間と、オフ会に参加できないのが残念です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019東京オートサロン始まります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 16:48:58
BR9(NA) エンジンルームから車内への配線引き回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 14:01:38
仕事帰りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 23:48:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010/8/1に納車になりましたぁ。17年お世話になったマーク2からの乗換えです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家のメイン車。良く走ります。 おうちのお袋のお気に入りでした。 2016/2/2退役 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
大変にお世話になったくるまです。約15万kmで、エコに負け手放すことに・・・2度の1っぱ ...
スバル ステラ スバル ステラ
お袋の2号機 買い物、ちょいのり専用。4駆なのだがターボではない。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation