• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりあのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

DIY エアクリボックス作成 完結

DIY エアクリボックス作成 完結昨日やっとこさ、大体完成いたしました^^

まだ。カバーについては冬ver.夏ver.作成する予定ですが、現状これで行きます。

まぁ、吸気音が小さくなるかと思いましたが、変わらなかったのでよかったです。


先ずは、もともとブリッツについてくる妨熱板を加工します。
こちらをもって、ポリカツインを固定します。

既に蓋陽の蝶番は取り付けてあります。

こちは上蓋になります。3mmのポリカエースでの加工です。


下記は、先日までいろいろ弄くっていた側面部部のポリカツインですね。


ポリカツインに関しては、上面と、下部の斜部にポリカ材によるシール材にて、シールしています。
下部のシール部分に関しては、エアクリホースや、タイヤハウスに接触する部分にだけ取り付けました。
さらに、蓋と密着するように、シール材の上部にこちら
シールフレックスモールを貼り付けました。これで、上蓋とのスキマも密着できます。


で、全部合体させ、蝶ネジ?を取り付けるとやっと形になりました^^/



車体に設置するとこんな感じです。蓋はなるべくボディーフレームに沿うように作成したのですっきり感でているかな?と思います。

大分時間がかかりました(のんびり作成したので・・・)が、思いの他.上場の出来で、大満足です。

今後は、現在の冬用の蓋にスリットをを作成し、夏用はもう少し運転席側に長めに作成した蓋を用意する予定^^v


すももちゃんのお父さん、いろいろありがとうございました。
たぶん、ご助言等いただけなかったら、費用と時間はさらにかかっていたかと思います。

無事に形になり、安心しました^^?

赤いチューブはスペC用ありますので、次回プチオフ時に貼り付けましょう^^/


Posted at 2014/12/07 13:54:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

道の駅コンプリートへの道in栃木_完結

道の駅コンプリートへの道in栃木_完結こんにちは。


本日はいつものとおり朝お風呂に入って出社。

会社に着くなり

お姉さん「れがりあさんなんで今日いるの?」

れがりあ「へ?」

キングダムハーツ氏「今日はれがりあさん休みですぞ!」

れがりあ「なに」


今日は休みでした・・・

と、言うわけで、先日反応しなかった道の駅「しもつけ」に行きました^^/


今回はきちんとポイントをgetしていることを確認し、無事、栃木の道の駅をコンプリートしました。


その後、寺に参り、D担当に挨拶をし、来年のカレンダーを頂きました。

今年も、いろいろ意見を頂いたり、ロングハブ交換等無理をいいましたm(_ _)m

次はD形の耳を・・・

来年のカレンダーです^^
Posted at 2014/12/07 13:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@褐(zvw41) 7番1)で近くのパーキングエリアチェック😄」
何シテル?   06/17 11:41
れがりあです。よろしくお願いします。 平日がメインの休みなのでどこに行くにも混雑なしですが・・・遊ぶ仲間と、オフ会に参加できないのが残念です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
7 8910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019東京オートサロン始まります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 16:48:58
BR9(NA) エンジンルームから車内への配線引き回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 14:01:38
仕事帰りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 23:48:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010/8/1に納車になりましたぁ。17年お世話になったマーク2からの乗換えです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家のメイン車。良く走ります。 おうちのお袋のお気に入りでした。 2016/2/2退役 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
大変にお世話になったくるまです。約15万kmで、エコに負け手放すことに・・・2度の1っぱ ...
スバル ステラ スバル ステラ
お袋の2号機 買い物、ちょいのり専用。4駆なのだがターボではない。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation