• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりあのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

DIY エアクリボックス作成の道①

こんばんは。

また新たな道シリーズです><

早、妄想から三ヶ月ぐらい経っているのですが、いろいろどうしようか迷っていたところ・・・
ケツバットの会での折、ウサギ(すももちゃん)のお父さんより強烈な後押しがあり・・・


いよいよ重い腰をあげました^^



BR9/BM9は吸気温度が上がるとECUが大きな補正をしてしまうのですよね~、みんカラでも、ちらほらDIYにてエアクリボックス作成されている方のものを拝見したのですが、HKSのものでした。

私はブリッツの波動エンジンなのですが、ちと大きめで、なかなか綺麗なBOXになりにくいのです。


もともと遮熱隔壁は付いているのですが、ないよりはましといった感じで、この遮熱隔壁を利用して、下駄を履かせようと考案^^


材料はポリカーボネート(ツインカーボ)、ポリカーボネート予定。


ポリカーボネートのみだとものすごく重くなる指摘をすももちゃんのお父さんにご指摘いただき、蓋のみポリカーボーネットを使用しようと^^


先ずは、ダンボールで型をざっと作成してみました。

設計図作ったほうがいいでしょうかね?

もし、欲しいからいらしたらメッセください。
まだ完成してないですが・・・

で、段ダンボール製エアクリボックス完成^^  蓋は最後に作成予定です。



もう十分な気がしてきました^^?

Posted at 2014/11/30 18:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

道の駅コンプリートへの道in栃木②

道の駅コンプリートへの道in栃木②こんにちは~

スマートシフター入れたし、ちと走ってみっかな?ということで、道の駅in栃木を完結させるべく出かけてきました。

あいにくの雨ですが、連休明けでしょうし空いているでしょうとのんびりでかけたものの・・・
293号線走行すると車がよごれる汚れる><

ワイパーが砂で白くにごりっぱなし・・・道の駅につくとタイヤサイドが白くなってるし・・・

でも、スマートシフターが快調です^^v

で、粛々と道の駅後半戦を片付けつつ、ついでにツインリンクモテギにもいってまいりました。
がらがらで、ちと暴走しちゃいました^^?

静かなサーキットもいいもんです。

で、本日の走行距離は203km

よし、コレで栃木コンプと最後の道の駅「みぶ」で・・・へ?

なぜ、コンプでない><

栃木21/22のまま・・・あれ?





道の駅「しもつけ」マークされてない><


ね?行ったでしょ?ちゃんと写真もとって・・・アイスは食わんかったけど・・・


はぁ・・・コンプは延期になりました・・・とほほ

次回は工作シリーズかな^^


Posted at 2014/11/25 18:50:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

スマートシフター

スマートシフターこんにちは^^/

先日の矢島オフの際に、㈱カーステーション・マルシェによって購入しようと思っていたブツです。
当日は五レ会のほかにケツバットオフもあり、結局はマルシェをあきらめていましたが、ネットで購入しました。


本日、やっと思い腰をあげて朝からちゃっちゃと取り付けました^^
所要時間15分かからない程度です。



ますは、シフトレバー周りのトリムをはずします。私の場合、ブーツをはずさないで施工しました。
最初に右側のリバースギアシフト防止ガイドがずれてもいいように、最初の位置をマッキーで印をつけます。

で取り付け後がこんな感じです。


感覚としては1速3速間が1/3になったと思います。詰めすぎたかどうかは判りませんがしばらくレンチを載せておいて気になったら微調整しようかと思います。

なかなかのぶつです。
MTの方はお試しを^^v



Posted at 2014/11/24 11:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
なし
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません
■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:レガシィツーリングワゴン 2010年式
タイヤサイズ(前):225/45/18
タイヤサイズ(後):225/45/18

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
通勤、釣り
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
氷雪路面:ドライ路面=1:9


※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/22 16:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月14日 イイね!

道の駅コンプリートへの道in栃木①

道の駅コンプリートへの道in栃木①こんにちは~^^./

紅葉も終わりかけ・・・雪も降らず・・・暇な本日活動してきました。

宇都宮は初氷&初霜とのことで、以前より道の駅を回りたいなと・・・1日で回りきれるんじゃねと職場で話したときにキングダムハーツさんから無理ですよと・・・

で、頑張ってできるだけまわってみました。

とりあえず北部から攻めていこうと一番遠い湯西川へ(温泉で有名です)。


この辺りはダムが沢山あります。
先ず、川俣ダム・・・紅葉終わり><


つきは五十里ダム
同じような風景になってしまいますので、ダムの淵から見下ろしてみる^^



湯西川駅では水陸両用バスツアーなるものが・・・。
本当に浮くのかすご~く心配なバスです。
川俣ダムにつっこんで逝くようです^^



あんなこんなでふらふらしながら県の北側から中部を一巡し260kmの工程で道の駅11個。
結局半分でした。


感想は道の駅は一度にいくものではありません。お土産がみんな同じ・・・新そばばかり・・・

道の駅コンプリートへの道in栃木①なんでタイトルにしなければよかった・・・県南も飽きるのだろうか・・・
Posted at 2014/11/14 20:34:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@褐(zvw41) 7番1)で近くのパーキングエリアチェック😄」
何シテル?   06/17 11:41
れがりあです。よろしくお願いします。 平日がメインの休みなのでどこに行くにも混雑なしですが・・・遊ぶ仲間と、オフ会に参加できないのが残念です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718192021 22
23 24 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019東京オートサロン始まります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 16:48:58
BR9(NA) エンジンルームから車内への配線引き回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 14:01:38
仕事帰りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 23:48:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010/8/1に納車になりましたぁ。17年お世話になったマーク2からの乗換えです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家のメイン車。良く走ります。 おうちのお袋のお気に入りでした。 2016/2/2退役 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
大変にお世話になったくるまです。約15万kmで、エコに負け手放すことに・・・2度の1っぱ ...
スバル ステラ スバル ステラ
お袋の2号機 買い物、ちょいのり専用。4駆なのだがターボではない。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation