• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりあのブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

2018スバル感謝祭り 矢島工場

2018スバル感謝祭り 矢島工場どもども~


道の駅の続きをアップしようと思っていたのですが。。。


今年も幹事予定だったので、スバル矢島工場祭りで情報を得ましたのでご報告。





残念ながら今年も中止とのこと・・・


と・・・連絡を受けました。。。


また幹事保留のまま来年へ・・・TT


まぁ仕方ないですね~

五レガの方、OBの方・・・いつものメンバーの方々・・・シュラスコやりますかぁ^^

昨年はぶんぶく茶釜ツアーにしてしまったので・・・

太田スバルでイベントはあると思いたいですね。KITや黄帽もどうなんでしょう。

取り急ぎご報告までm(_ _)m
Posted at 2018/09/03 22:22:20 | コメント(5) | トラックバック(2) | 日記
2018年08月31日 イイね!

山梨道の駅コンプへの道①

山梨道の駅コンプへの道①どもども~

レガシィ~に乗ってからちょこちょことはじめている道の駅ですが・・・

いよいよ近場がなくなってきました。

栃木、群馬、茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川


福島、宮城、山形・・・

新潟・・・

ここまではよかった・・・


次はもう、山梨しかないじゃんということで始まりました。

写真はサントリー工場にて・・・


昇仙峡・・・ちゃんとロープウェーで^^
絶景ですが。。。夏場のため富士山は見えず・・・





途中 長野の南にある信州蔦木宿という道の駅にふらっと寄ったところ驚きの・・・



故障中・・・電気自動車だと・・・ジャフって大丈夫なのかしら・・・

本日の行程




実は道の駅で休憩するところを間違ってハイドラ終了 押してしまった・・・

で、つづき。




道の駅は全般的にほうとうとブドウだらけ・・・B級な鳥もつもありで、「皇寿」という大きな新種すももを探していたのですが・・・みつからなんだTT

シャインマスカットはめちゃくちゃ美味でしたぞ~今年は出来がよかったようです。
Posted at 2018/08/31 20:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月30日 イイね!

ワイパーのゴム交換^^/

どもども。

お盆過ぎに久しぶりに道の駅ツアーを考えまして。


ロングドライブを予定していたので、あっちこっちの確認を^^/

いやぁ~、見ておいてよかった。

洗車しようと、ワイパー上げたらこんな感じ・・・

そういえば丸2年たってました。



ぶらんぶらんです。


とりあえずフロント側のみ、ワイパーゴムを購入。



サクッと交換。

リアワイパーはまだいけそう・・・

どこかでワイパーブレードや、軸が劣化してきたので変えたいかな~

オクで中古を購入して塗装するのもありか?・・・(軸のみね)
Posted at 2018/08/30 21:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月29日 イイね!

失敗したものシリーズ・・・ああ悲しい無駄遣い・・・TT

失敗したものシリーズ・・・ああ悲しい無駄遣い・・・TTどもども・・・


ついに80000km走りました。1年に1万キロ弱といった感じ。

ほぼ毎日乗っているのですが、大事に乗って生きます^^/




で、本日は、昨年から いろいろ ちょこちょこ購入したものやなにやらで、失敗したのもを購入価格の安い順位あげていきます~


先ず第三位~どろどろどろ~・・・・・




こいつですレイザーさん。。。みんともさんでいつのまにが なくなったというお話を聞いておりまして、両面テープで補強したのですが、それでも助手席側がいつの間にか行方不明・・・ということで運転席側も撤去。



取り付け期間は少しの間だったのですが、ドアをヒットするわけもなかったので、まったくの役立たずに終わりました・・・


第二位~ドロドロドロ~



HSKの・・・ブローオフ音変更するやつ~



こちらの「パーポーカラー」にすると、ブッシャーって轟くかと思ったのだが・・・ブヒュって感じでして・・・結局・・・キシュッ って方に戻しました・・・



だれか欲しい方おられましたらメッセください~


第一位~DORODORODORO~

やっぱり壊れた大陸製・・・売り文句では大層なテストを繰り返しているようでしたが・・・



こいつです。いろいろ取り付け頑張ったのですが。。。1年持たなかったです・・・

現状ノーマルに復帰しており、ノーマル復帰は30分で^^:

症状はというと・・・ういうい言いながら途中で止まってフルに開かない・・・途中で停止・・・

電源落としても復帰しないのでだめだこりゃって感じ。



新しいフォレスターもこのタイプの電動ゲートなので。移植ができたらいいのですが。。。お値段高そうです。

さらに、一言いうと・・・・・手で開けたほうが早い・・・締まるのも手のほうが早い・・・・


はぁ~なにやってんでしょうね~^^

Posted at 2018/08/29 00:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月28日 イイね!

忘れてた反射ステッカー・・・やっとこさ

忘れてた反射ステッカー・・・やっとこさどもども。

写真は実家のベランダで、親父が去年から育てだしたブドウ畑・・・

1日2回せっせと水を与え、頑張ってます。結構うまし・・・デラウエア、秋クイーン、シャインマスカット等 数種類がベランダを占拠してます。

帰省すると私の部屋の前がブドウ畑になっているので・・・煌々と電気を照らせません。


と、いうのも、釣りをする方ならわかるかもしれませんが・・・ブドウ虫が付くと、枝が枯れてしまいます。ブドウ虫はカナブンの幼虫とな・・・ということで、夏場ですがしっかり親父殿のために雨戸を閉めないといけない生活をしている帰省中の私でした。


で、本題は・・・宇都宮サマカスで購入していたブツをすっかり忘れておりました。



折角ですので貼ってみました。いろいろ場所を思案し・・・先ずは一番大きな反射ステッカーを



一番小さいスッテカーを



中ぐらいのスッテカーを後部ドアに。。。



前後ドアを開けてみると・・・めったにない図ですが・・・



まぁ良いのではないでしょうか?

いまだにどのように反射するのかわかりませんが・・・


Posted at 2018/08/28 22:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@褐(zvw41) 7番1)で近くのパーキングエリアチェック😄」
何シテル?   06/17 11:41
れがりあです。よろしくお願いします。 平日がメインの休みなのでどこに行くにも混雑なしですが・・・遊ぶ仲間と、オフ会に参加できないのが残念です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019東京オートサロン始まります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 16:48:58
BR9(NA) エンジンルームから車内への配線引き回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 14:01:38
仕事帰りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 23:48:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010/8/1に納車になりましたぁ。17年お世話になったマーク2からの乗換えです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家のメイン車。良く走ります。 おうちのお袋のお気に入りでした。 2016/2/2退役 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
大変にお世話になったくるまです。約15万kmで、エコに負け手放すことに・・・2度の1っぱ ...
スバル ステラ スバル ステラ
お袋の2号機 買い物、ちょいのり専用。4駆なのだがターボではない。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation