• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月27日

パピヨン

パピヨン ケチな金庫破りで捕まった男。
その男は胸に蝶の刺青を入れていることから
「パピヨン(蝶)」とあだ名されていた。


Pogi大佐はフィリピンルソン島送りで
カラオケのおねえちゃんから
「パルパロ(蝶)」と言われていた。

彼方此方行き過ぎて

自業自得で自滅した・・・汗)


パピヨン :スティーブ・マックイーン

ドガ : ダスティン・ホフマン


パピヨンは仲間の裏切りに遭い、幾つもの罪を着せられた末に
終身刑の判決を受けてしまう

この刑を受けた人間は、祖国フランスを追放される上に南米ギアナのデビルズ島で過酷な強制労働が科せられるのだった

パピヨンは脱獄を決意

それには看守を買収した上、ボートや食料を入手するための多額の資金が必要だった。
そこでパピヨンは同じ服役囚のドガという男に目を付ける

ドガは国債偽造で逮捕された男で、その腕が噂される
偽札作りの天才だった

当初パピヨンはドガと取引することで逃亡費用を稼ごうとするが
やがて2人は奇妙な絆で結ばれてゆく





デビルズ島
南アメリカのフランス領ギアナにある島
alt


フランス領ギアナの北海岸沖合い11kmにある
面積14ヘクタールほどの島

1852年(ナポレオン3世の第二帝政期)に
フランスの政治犯など重犯罪者を収容するための監獄が
島に設置された

現在でも監獄の建物の跡地が残っており、観光地化されている

alt

alt


alt

ギアナ流刑地はフランス史上最も悪名高い流刑地であり

8万人以上の政治犯や重罪人がこの地に送られたが
多くは疫病の蔓延する環境に耐えられず死んでいった

脱獄するには密林を抜けてボートなどに乗らなければならないため、脱獄できた者は少数とされている。

1854年の法律では、
強制労働八年以上を宣告された受刑者は釈放後も一生涯
「免囚」としてフランス領ギアナで
過ごさなければならないことになっていた

この刑罰は「折り返し」と呼ばれていた


また
アンリ・シャリエールの同名の著書に基づく
映画『パピヨン』(1973年)の舞台として知られている

alt


alt


この流刑地から脱獄に成功した最も有名な囚人は
ルネ・ベルブノワであり
彼が1938年2月にアメリカで出版した自伝『Dry Guillotine』は
瞬く間にベストセラーとなりギアナ流刑地の閉鎖を後押しした

1938年6月17日
フランス政府は
ギアナへの囚人の移送中止を決定する法令を可決した。

1953年に流刑地は永久に閉鎖され
受刑者の多くはフランスの大都市の刑務所に移され
彼らのいくらかは
フランス領ギアナに残ることを選んだ










ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2022/05/27 12:19:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

0815
どどまいやさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2022年5月27日 13:10
島の言葉で蝶は「ハビル」です…なんだかおもしろいですね
コメントへの返答
2022年5月27日 14:00
いらっしゃいませ♪

ハビル
パピヨン
パルパロ
同じ様な感じですね( ^ω^)・・・



2022年5月27日 18:25
若い頃劇場に観にいきました。
主題歌は名曲です。
すいません、前に一度、同じコメントしたかもしれません(^^;)
コメントへの返答
2022年5月27日 20:29
いらっしゃいませ♪

パピヨンは
前に一度ブログネタにしました・・・汗)

最近ブログネタ無しで過去ネタを書く事が多いです

体調が最悪の時パピヨンを思い出すと未だ苦痛に耐えられる気がして・・・汗)




プロフィール

「アノン・ギナガワ・モ? http://cvw.jp/b/970744/46510607/
何シテル?   11/04 16:16
  日産ディーラーサービスマンを10年 電子部品業界へ転職して海外勤務で比島暮らし 病気で早期退職 自動車整備経験を生かして 今は趣味で車弄りていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 酒パワー号 (スズキ ジムニー)
ランクルBJ70を諸事情で手放したものの、再び四駆が欲しくなりJB23を購入。 ジムニ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 愛妻号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛妻用の「愛妻号」マツダファミリアSワゴン・スポルト20(AT) (某電気メーカーの洗濯 ...
トヨタ シエンタ 緑のタヌキ号 (トヨタ シエンタ)
契約後納車迄、半年待ちました(^^♪ 整備履歴管理の為登録。 愛車画像はトヨタ自動 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation