昭和の車販売合戦マイカーブームの時代当時はトヨタ日産が主流で他のメーカーは第3勢力、その他大勢でした・・・汗)その中にあって毎年の様に次から次へと新型車が発表されていましたですから新車で買って2年経ち車検前が買い替え時新車販売で下取りされますがトヨタ、日産以外は査定額も低く二束三文で下取り中古車として販売されるか廃車スクラップの運命昭和の時代は今は旧車として大事にされている車が次々と廃車されて解体屋さんに山積みされていましたそう言う時代でしたある日会社の廃車置き場に綺麗なブルーバードが置いて有り気になるので見に行くと内装も綺麗でお洒落な車ブルーバード310レディ仕様でした営業に下取り価格を聞くと3万円・・・汗)欲しいと思いましたが610を買ったばかりで無理でしたそれと事故車で入庫した車がベレットGTカッコ良かったです運転席のメーター回りもカッコイイ事故修理にお金が掛かるという事で廃車・・・汗)前が潰れた車でしたが惜しいと思いました↑車の画像は拾い物