• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pogi大佐のブログ一覧

2021年11月15日 イイね!

ド・カルボン ショック・アブソーバ

ド・カルボン ショック・アブソーバシリンダの下部に高圧ガスを封入した
単筒式のショック・アブソーバ
作動中どんな条件でもオイルが負圧になることはないため
キャビテーションが発生せず、
安定した性能を得ることができる

ド・カルボンは発明者の名前


単筒式ショックアブソーバー

単筒式ショックアブソーバーは筒が単層構造になっており、
筒の内部は、オイルが満たされたオイル室と
高圧ガスが充填されたガス室に分けられ、
その間を自由に動くことができるフリーピストンによって仕切られた構造を有する。

オイルリザーバータンクを別体としてタンク内にフリーピストンとガス室を設けたものもある。
ピストンロッドが進入した体積分のオイルはフリーピストンを押し下げてガス室を圧縮する。
また、減衰力は伸び側、縮み側ともにオイル内を移動するピストンに設けられたバルブによって制御される。

昭和40年代初頭の車はオイル式ショックアブソーバーでしたが

昭和46年くらいから一部のスポーツ車から

ガス封入式ショックアブソーバー採用になって行った


日産の代表格ブルーバードSSSから採用された

車の実験場サファリラリーで実績を積んで

市販車に採用された

カヤバ・トキコのショックアブソーバー

後に日産スポーツコーナーで発売されたのが

日産純正ラリーサスペンション
これは
フロントストラットまでガス式ですから

激しい凸凹道でも

スピードを落とさず通過出来る優れ物でした

alt


alt










Posted at 2021/11/15 16:23:12 | コメント(0) | クルマ情報 | 日記
2021年11月02日 イイね!

技術の日産

技術の日産


















アフターファイブは貴婦人で














Posted at 2021/11/02 18:04:23 | コメント(1) | クルマ情報 | 日記
2021年04月04日 イイね!

興味深いロータリーマシン

興味深いロータリーマシン

FD 4ローター制作日記


完成・タイムアタック編


タイムアタックへの挑戦











Posted at 2021/04/04 02:18:28 | コメント(1) | クルマ情報 | 日記
2021年03月30日 イイね!

トゥクトゥク電動化

トゥクトゥク電動化

トゥクトゥクはタイで普及している

三輪自動車タクシー

排気ガスの環境問題で


電動化されるそうです








最近



車ネタが全く無いので



以前聞いたニュースを思い出して



ミニカーも引っ張りだして



トゥクトゥクを

車ネタにしたのだ!

alt




タイで買った


自分のお土産( ^ω^)・・・


トゥクトゥクのミニカー(^^♪

alt












Posted at 2021/03/30 22:03:31 | コメント(1) | クルマ情報 | 日記
2021年03月18日 イイね!

サニー

サニー









1970年


当時としては珍しく


5速クロスミッションを搭載した


本格スポーツモデル


サニークーペ1200GX5(KB110)

alt



『SUNNY』

ボビー・ヘブ:作詞作曲
1963年11月28日、ジョン・F・ケネディ大統領暗殺の翌日、

兄Haroldがナッシュビルのナイトクラブでナイフの喧嘩で殺された。

ヘブは憔悴し、作曲に慰めを求めた。

こうして生まれたのが『Sunny』と言わてれる




SUNNY





高校生の時、英語の先生が


ピッカピカの新車で乗って来た


サニークーペ(KB10)1968年

alt




みんカラ的に車を入れてみた( ^ω^)・・・







Posted at 2021/03/18 12:54:12 | コメント(1) | クルマ情報 | 日記

プロフィール

「アノン・ギナガワ・モ? http://cvw.jp/b/970744/46510607/
何シテル?   11/04 16:16
  日産ディーラーサービスマンを10年 電子部品業界へ転職して海外勤務で比島暮らし 病気で早期退職 自動車整備経験を生かして 今は趣味で車弄りていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 酒パワー号 (スズキ ジムニー)
ランクルBJ70を諸事情で手放したものの、再び四駆が欲しくなりJB23を購入。 ジムニ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 愛妻号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛妻用の「愛妻号」マツダファミリアSワゴン・スポルト20(AT) (某電気メーカーの洗濯 ...
トヨタ シエンタ 緑のタヌキ号 (トヨタ シエンタ)
契約後納車迄、半年待ちました(^^♪ 整備履歴管理の為登録。 愛車画像はトヨタ自動 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation